最新更新日:2024/06/28
本日:count up33
昨日:209
総数:852978
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

本日の学校の様子です(その7)

3年 保健の授業の様子です。
毎日を健康に過ごすには、体の清潔を保つことなどが必要であることを学習します。
ブラックライトを使って、手の汚れを確認していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

4年 書写の授業の様子です。
へんとつくりの組み立て方を意識しながら、「土地」の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

6年 国語の授業の様子です。
話し合い方を学び、議題を決め、話し合う活動をします。
本日は、どんな議題がいいか話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

2年 道徳の授業の様子です。
「もし仲のよい友だちが正しくない行動をしていたら?」
善悪の判断と、正しいことを進んで行うということについて、考えていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

5年 算数の授業の様子です。
12と18の約数をもとに、公約数・最大公約数について学習していました。
倍数や約数は、このあと学習する分母の違う分数のたし算・ひき算で必要な内容です。しっかり身につけてほしいです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、しおラーメン、牛乳、ほうれん草入りぎょうざ、オレンジです。
画像1

本日の学校の様子です(その2)

3年 国語の授業の様子です。
プリントを使って、学習したローマ字の確かめをしていました。
ローマ字を覚えれば、パソコンのローマ字入力ができるようになりますね。
画像1
画像2
画像3

9月28日(水) 本日の学校の様子です

1年生の活動の様子です。
30日(金)の見学学習にむけて、見学の内容、持ち物、約束などを確認していました。
小学校に入ってはじめての見学学習、楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、麦ごはん、ビーンズシチュー、牛乳、ウィンナーとキャベツのソテーです。
画像1

本日の学校の様子です(その7)

6年 家庭科の授業の様子です。
トートバッグづくりも多くの子が最終工程に入り、持ち手をミシンで縫い付けていました。
6年生は、このトートバッグを持って修学旅行に行きます。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

4年 国語の授業の様子です。
「ごんぎつね」を読んで、ごんの行動と気持ちについて場面ごとにまとめています。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

2年 国語の授業の様子です。
新出の漢字の練習をしています。筆順などを間違えないように、みんなで確認しながら進めていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

いずみ学級 国語の授業の様子です。
物語の場面の様子を絵に表したり、あいうえおから始まる文章を考えたり、学年の内容に応じた課題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、マダイのフライ、ソース、小松菜のみそ汁、アセロラゼリーです。
画像1

本日の学校の様子です(その3)

5年 社会科の授業の様子です。
世界の水産業の現状を資料から調べ、安定した水産業を続けるために大切なことについて考えていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です

3年 国語「ちいちゃんのかげおくり」の学習の様子です。
2つの「かげおくり」の場面を読み比べて、その違いなどについて話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

9月26日(月) 本日の学校の様子です

1年 国語の授業の様子です。
筆順や画の長さなどに注意しながら、漢字の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その7)

2学期最初のクラブ活動の様子です。
スライムが固まらない・ポップコーンにならずに実が焦げるなどハプニングもあったようですが、子どもたちは久しぶりの活動を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

クラブ活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

3年生の活動の様子です。
いわき市保健所の方々が来校し、「食の安全講座」をしていただきました。
スーパーの仕事の映像とチェックシートをもと食品衛生監視員の疑似体験をし、食中毒予防等について学んでいました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047