【6年生】2学期始業式

画像1
画像2
画像3
今日から2学期が始まりました。始業式では代表児童の発表や校長先生のお話を真剣に聞いていました。小学校生活最後の半年間です!中学生に向けての準備をすると共に、小学校生活の楽しい思い出をたくさん作っていきたいですね。

【1年生】2学期始業式

2学期の始業式が、Teamsのテレビ会議で行われました。代表児童の作文発表や校長先生のお話を真剣に聞くことができました。2学期も、いろいろなことに挑戦してがんばっていってほしいと思います。2学期は、たくさんの行事があります。楽しい思い出をたくさん作っていきたいです。
画像1
画像2

担任の先生から通知表が渡されました

 今日は、1学期の最終日でした。
 4時間目に、担任の先生から一人ずつ通知表を渡しました。一人一人の頑張ったことについて担任からお子さんに伝えながら渡しました。にこにこしている児童もいれば、少し残念そうな児童もいました。本日、通知表を持ち帰りますので、お家の方からも励ましの声をかけていただければと思います。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

【2年生】まちたんけん 3コース

画像1
画像2
画像3
 3コースの児童は、ドラッグストアと中学校を見学してきました。
中学校では校長室に入ってお話を聞いてきました。暑かったので、途中の公園で水分補給と休憩です。

【2年生】まちたんけん 2コース

画像1
画像2
画像3
 2コースの児童はパン屋さん、眼鏡屋さん、新聞屋さんを見学してきました。
パン屋さんの1番人気はカレーパンだそうで、子ども達の予想が当たりました。

【2年生】まちたんけん1コース

画像1
画像2
画像3
1コースの児童の見学風景です。
保護者の皆様、暑い中ご協力いただき、ありがとうございました。

【2年生】まちたんけんに行きました。

画像1
画像2
画像3
9月に入ってから、準備をしていた町探検を行いました。
保護者の方にもご協力いただき、5つのグループに分かれてお店や施設を見学しました。
1コースはスーパーマーケットや和菓子屋さん、図書館を見学しました。

【6年生】修学旅行に向けて準備開始!

画像1
画像2
修学旅行まで1か月を切り、様々な準備が始まりました。今日は、2日間の概要について写真を見ながら説明を聞きました。日光東照宮や旅館の写真を見て、とてもワクワクしている様子でした。また、多くの人が立候補する中、9名の実行委員が決定しました。楽しい修学旅行になるように、これから準備をしていきます!

【2年生】書き順に気をつけよう

画像1画像2画像3
書写の学習では、書き順に気を付けて漢字の練習をしました。
どの児童も手本を見ながら、一画一画ていねいに書くことができました。10月には、硬筆の作品に取り組みます。

【2年生】授業研究

画像1画像2画像3
 2組では、「登場人物のきもちを聞き手に伝えるには、どのように音読すればよいのだろう」をテーマに、音読発表会を行いました。

4年生 総合的な学習の時間

 4年生の総合的な学習の時間の様子です。
 7月に一緒に学習した大学の先生方と学習を進めました。
 夏休みに「身のまわりのSDG’S」や「身のまわりの温暖化」について、各自調べてきたことをグループ内で発表しました。写真をとってきたり、インターネットで調べたりしたものを友達に見せながら、伝え合いました。
 学習の様子を市長さんや、市役所の方たちにも参観していただきました。
画像1
画像2
画像3

【拾得物】お心当たりありませんか?

職員室に届けられた落とし物です。
お心当たりのある方は、10月7日(金)までに申し出てください。
画像1
画像2

【5年生】芸大交流2組

画像1
画像2
画像3
3・4時間目の図工の様子です。
今年度2回目の芸大生との交流を行いました。
2組は、着色の際の陰の付け方や、絵の具の濃さの調節について学習しました。

1組も2組も素敵な作品が仕上がりそうです。

【5年生】芸大交流1組

画像1
画像2
画像3
3・4時間目の図工の時間の様子です。

今年度2回目の芸大生との交流を行いました。
1組は下描きを手直ししたり、着色に入ったりしました。

【5年生】宿泊学習に向けて

画像1
画像2
各グループで、キャンプファイヤーの時に披露する出し物について、話し合う様子です。
みんなで楽しく協力して話し合いを進めています。

【2年生】箸の使い方を知ろう

画像1
画像2
画像3
明日の給食で焼きさんまが出ます。上手に食べられるように、さんまの身のほぐし方と正しい箸の使い方を学習しました。
最後に、正しい箸使いで豆つかみゲームをしました。

【4年生】ゴミ処理場見学

画像1画像2画像3
 今日は、常総環境センターに行き、ゴミ処理の流れについて勉強をしてきました。自分たちが出しているゴミが、どのように処理され、再利用されているのか、施設の方の話を聞いたり、施設内の見学をしたりして学習しました。子ども達は一生懸命に話を聞き、メモしたり質問したりしていました。初めて見る、手作業の様子やゴミ処理のための機械に興味津々な子ども達でした。

校庭がきれいになったよ!

 計画委員会の放送による呼びかけで、業間休みと、昼休みの時間に、校庭の草を取りました。
 昨日までの雨のおかげで、グランドがほどよく湿っていたので、草が抜きやすかったです。
 たくさんの児童が、進んで草取りを行いました。一輪車にいっぱいの草がとれ、校庭がきれいになりましたね!
画像1
画像2
画像3

今日の給食「さつまいものシチュー」のできるまで 1

 今日の給食は、秋を感じる「さつまいものシチュー」でした。
 いつも給食をつくってくださる栄養士さんが、調理員さんの様子を撮影してくださったので、ご紹介します。
 給食室では、とても大きな器具を使って、給食をつくっています。
 ざるも、お鍋も、大きいですね!
 写真は、さつまいもがゆであがった様子と、ホワイトソースをつくっている様子です。
 ルーも、バターを溶かして、小麦粉を入れて炒めています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 「さつまいものシチュー」のできるまで 2

大きな「泡立てき」でよく混ぜて・・・
牛乳を入れて、にんじんや、さつまいもの材料を入れて、煮込みます。

ホワイトソースと、さつまいもの甘みがよく合う、「さつまいものシチュー」のできあがりです。

今日も、とてもおいしい給食でした!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式