2/20 修学旅行に向けて

画像1
本日、旅行社からの添乗員3名の皆さん(右の写真)に来ていただき、引率職員と修学旅行引率打ち合わせを行いました。

日程表に従って順番に細かい動きを確認しました。

いよいよカウントダウンです。
インフルエンザ流行や新型コロナ感染がないように気をつけて過ごしてください。

夜更かしせず栄養も十分にとるなど健康管理に十分に気をつけましょう。

2/20 職員の学校日誌から

画像1
職員の日番が毎日記入している学校日誌から、最近のものを掲載します。
さまざまな思いが感じられます。


三送週間に合わせ各委員会の動きが本格化しています。
卒業生と在校生の気持ちをどう高めていくか、しっかりと関わっていこうという気持ちを新たにしました。

今、3年生の英語の授業では南魚沼氏を紹介するPR動画を作成しています。
各班がアイディアを出し合いながら作業を進める姿には、成長したなと感じるばかりです。

立春を過ぎ、昨日は少し春を感じる天候でしたが今日はもさもさ雪が降りました。
修学旅行まで1週間ちょっと、このまま感染症が落ち着いた状態で出発できることを願っています。

たくさんの雪が降り寒さも強まる今日この頃、生徒達は新しいトイレに大喜びです。

各階の廊下に3年生からのメッセージが飾られ、いよいよ卒業式が近づいてきたなと感じます。
最高の卒業式にできるよう生徒も準備し職員もがんばりましょう。

2/20 3年生から、1年生2年生へのメッセージ「青春の旗」

三送週間で1年生と2年生は生徒会の各委員会ごとにさまざまな取組をしています。

3年生からは1年生と2年生に向けて廊下にメッセージがきれいに掲示されています。
3年生のメッセージをしっかりと受け止めて頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

2/17 給食準備風景1年生

配膳の時は話もするのですが、
食事が始まると黙食です。

机を合わせて給食できる日が早く来るといいですね。
画像1
画像2
画像3

2/17 給食準備風景2年生

廊下に並んで配膳を待つクラスもあり
動きが良くなってきました。
修学旅行の食事も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2/17 給食準備風景3年生

給食もあとわずか!
味わって食べてください。
準備のチームワークもいい3年生
画像1
画像2
画像3

2/17 普通はしません。2年生だけの卒業式練習。

2学年朝会です。
2年生は来週の今日は修学旅行の振替休日です。

卒業式練習を2年生だけでやることはあまりないことですが、
今年の2年生の修学旅行は卒業式に日が近くなってしまいましたので、
事前に学年で練習をして、2年生が卒業式を在校生の最高学年として立派に務められるようにということで練習をしています。

タイトな日程ですが、立派に務めましょう。
がんばれ!2年生!
画像1
画像2
画像3

2/17 本日から公立高等学校一般選抜の出願が始まります

今日から来週火曜日までの3日間が出願期間になります。
多くの中学校が初日から県内各校に出願で動きます。
出願先に高等学校で受験票を交付されます。

来週火曜日(21日)の夕方には各高等学校各科の倍率が発表されます。
画像1

2/17 厚生労働省、いのちの贈りもの 3

内容は、
臓器提供の意思表示

眼球(角膜)のアイバンクについての連絡先も記載されています。
画像1
画像2

2/17 厚生労働省、いのちの贈りもの 2

内容は、
考えよう。話し合おう。
あなたは考えたことがありますか。
臓器を提供した人の家族の話
臓器移植を受けた人の話

画像1
画像2
画像3

2/17 厚生労働省、いのちの贈りもの 1

厚生労働省の生徒向けの臓器移植についてのリーフレットを掲載します。
内容は
臓器移植って何だろう
移植が必要な患者さんはどれくらいいるの?
脳死と心臓死
画像1
画像2
画像3

2/16 1年生異文化交流学習、先輩から学ぶ

講師は2人、
1人目は大和中学校の先輩です。
近くの高校を卒業後、カリフォルニアの大学で過ごされました。
異文化とは何?というような内容で話をしてくださいました。

2人目は、そのお父さんで国際大学に勤めておられます。
イスラム教についての話をしていただきました。
イスラム教人口の世界での割合は増加していきます。
お互いの文化を理解するということが大切になってきます。

今日学んだことを生かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

2/16 1年生異文化交流学習、さわらびで

早めの給食を食べてさわらびに移動、
異文化交流学習です。

どんな話が聞けるか楽しみな様子です。
画像1
画像2
画像3

2/16 三送週間の取組、給食委員会2

記憶力に関係のある食べ物なども掲載され、3年生への思いが込められています。
受験勉強がんばってください。
画像1
画像2
画像3

2/16 三送週間の取組、給食委員会1

給食委員会の三送週間の取組は

「受験につながる食に関するクイズを掲示」

食に関するクイズを見て、楽しんでもらうという願いが込められています。
画像1
画像2
画像3

2/16 3年生体育、ソフトバレーボール

1限の体育館に元気な声が響いています。
今日は体育館に4コートを作り、8チームがソフトバレーボールをしています。
強烈なアタックはしにくかったり、片手でもボールに触りやすかったりということで
みんな楽しそうにやっていました。
画像1
画像2
画像3

2/16 3月の予定をアップしました

画像1
予定表に「保護者用カレンダー3月」をアップしました。
いよいよ今年度最後の月です。

1年の締めくくりを元気に過ごして欲しいです。

2/15 新潟県警から、薬物乱用防止動画

画像1
この動画は、学校の授業の教材として使ってもらえるよう、新潟県、新潟県教育庁協力のもと制作しました。
動画のテーマは「思考力の涵養」です。

動画の流れは、新潟県警察ノードラッグ大使NegiccoのMeguさんがナビゲーター役となり、オリジナルキャラクター「ラック」と一緒に違法薬物に関する様々なことを学んでいくものです。

 タイムスケジュール
 00:00 オープニングから薬剤師の話
 05:32 警察官の話
 09:53 新潟ダルク施設長の話
 15:24 2人きりでいるときに大麻に誘われた場合
 17:44 グループでいるときに大麻に誘われた場合
 19:33 SNSのトークで大麻に誘われる場合
 22:38 SNSのグループトークで大麻に誘われる場合
 25:34 Meguさんからのメッセージ

#覚醒剤 #大麻 #違法薬物 #薬物 #薬物乱用防止 #新潟県 #新潟県警察 #Negicco #Megu #警察官 #野菜 #マリファナ



Negicco×新潟県警・新潟県『Megu&ラックと一緒に学ぼうNO DRUG』


2/15 8回の新幹線の乗り降りをシミュレーション

新幹線の停車時間は1分程度、その時間で荷物を持った100人以上の団体が乗り降り。
と言うことで隊形作りから練習をしています。

行きは
浦佐駅で乗る
東京駅で降りる
東京駅で乗る
京都駅で降りる

帰りは
京都駅で乗る
東京駅で降りる
東京駅で乗る
浦佐駅で降りる

計8回のシミュレーションです。
がんばりました。
画像1
画像2
画像3

2/15 卒業合唱練習、体育館に響く声

歌声を聞いているとぐっときます。
しっとりと、しかし力強く歌い上げる3年生の姿は感動ものです。

ピアノ伴奏は昼休みも練習の音が聞こえます。
指揮者も魂込めて全身を動かしています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 終業式 職員会議17 公立高校二次募集出願(〜22)
3/21 【祝】春分の日
3/22 学年末休業日(〜31)
3/23 公立高校2次入試
3/24 離任式 公立高校2次合格発表