生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【広報委員会】2−2

理科の授業の様子です。
植物のからだのつくりについて学びました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【広報委員会】3−2

数学の授業では、関数y=ax²のグラフについて と変化の様子について学習しました。
集中して取り組んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【技術科】

1−1の技術科の授業の様子です。
スチレンボードを使用して製作品の模型を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【技術科】

1−2の技術科の様子です。
タブレット端末を使用して,製作品の設計を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】

給食の様子です。合唱に向けて,それぞれの曲をラジカセで聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の5時間目は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の5時間目は、1年生がQUテスト、2年生が郷土検定、3年生が英検IBAを実施しました。どの学年の生徒も真剣に取り組んでいる様子が見られました。

戸頭中アートギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みに描かれた作品を中心に作品が展示されている『戸頭中アートギャラリー』です。どの作品も力作ばかりで、作品を見ていると、描いた生徒の思いやアイデアが伝わってきます。

2年生授業風景

学級活動の時間に2学期の委員会メンバーを決めました。学級委員を中心にして話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生授業風景

社会の学習では新しい人権というテーマで話し合いをしました。理科ではイオン化傾向について学習し、ダニエル電池を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 真剣に学ぶ2年生。一生懸命に学ぶこと、日々の積み重ねがやがて大きな成長へとつながっていきます。頑張れ2年生!

1年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 水溶液について学ぶ1年生。物質のとけ方について考えを共有し、まとめました。

週末の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1週間の終わりの金曜日、生徒たちの登校時には小雨が降っていました。少しずつ、天気が回復してきそうな感じもあります。今日一日、笑顔で終えられるよう頑張っていきたいと思います。

3年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 さすが3年生。どの授業も真剣に頑張っている生徒たちの姿が見られます。

2年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 県南新人大会中のためいつもより人数が少ない2年生。授業に集中して取り組んでいる様子が見られました。

委員会を決めました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の委員会決めを行いました。進んで立候補する生徒が多く、1年生の意欲の高さを感じました。

1年生授業風景〜家庭科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 加工食品の特徴を学びました。生徒たちにとっても身近な加工食品。具体的なものをイメージしながら真剣に授業に臨んでいました。授業で学んだことを実際の生活の中でいかしていってほしいと思います。

県南新人大会〜女子剣道の部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に続き、本日は女子が団体戦に出場しました。いつも明るく前向きに頑張る女子剣道部の生徒たち。会場でもすてきな笑顔を見せてくれました。
 1回戦は勝利しましたが、2回戦は惜しくも敗れてしまいました。大会を通して学ぶことが多くあったことと思います。大会で学んだことをこれからの練習に活かし、さらに成長してくれることでしょう。

3年生 合唱練習が始まりました

 本日から、合唱練習が始まりました。3年生は中学校最後の合唱祭。クラスでまとまった歌声を響かせるよう,頑張ってほしいと思います。3年生ならではの歌声を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

県南中学校新人体育大会卓球競技の部 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月13日(木)、県南新人大会の2日目は個人戦が行われ、本校卓球部員6名が出場しました。前日の反省である闘う姿勢をいかに全面に出して県大会出場を達成できるかが本日の課題でしたが、ダブルスに出場した1ペアが決勝に進出する快進撃を見せて2位入賞を果たし、県新人大会個人戦出場権を獲得することができました。一方でシングルスに出場した4名は、県南地区の厚い壁を突破できず、残念ながら敗退となってしまいました。10月25日(火)と26日(水)に行われる県大会に向けて、今大会の反省を克服するために、本校卓球部は明日も練習です。

県南中学校新人体育大会卓球競技の部 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日(水),石岡運動公園体育館で行われた県南新人大会に,本校卓球部が取手市北相馬郡の代表として出場しました。1日目のこの日は団体戦。県南地区の有力校が県大会出場を懸けて激戦を繰り広げました。シード校の本校は2回戦からの登場。初戦を苦しみながらも勝ち切って県大会出場権を獲得すると,3回戦でも劣勢をはねのけて勝利を収め,ベスト4に進出することができました。しかし,決勝リーグでは3戦全敗と敗戦が続き,4位という結果に終わりました。相手選手の気迫に押される場面が見られるなど,得点を奪うための戦術と,試合に向かう覚悟という面で大きな課題を残した1日となりました。2週間後に迫っている県新人大会に向けて,明日の個人戦では挑戦者の気持ちを忘れずに試合に臨んでほしいと考えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31