2/9 3年生、卒業証書授与の練習

いよいよステージ上での卒業証書授与練習です。
よく卒業式と言われますが、卒業証書授与式が大和中での正しい名称です。
卒業証書の授与が一番大事な式です。
卒業証書の授与の場面は、その瞬間は授与される一人一人が主役です。
画像1
画像2
画像3

2/9 2年美術、牛乳パックをデザインする

牛乳パックをデザインすると書きましたが、
牛乳パックの形のパックをデザインする、が正しいです。

ジュースパックをデザインする生徒もいれば、液体でないものをデザインする生徒もいます。
形になったときにどんなデザインができあがるか楽しみです。
画像1
画像2

2/9 テスト結果を配付、1年生

学習の確認テストの結果を配付しました。
「縄文時代がーー」とか
「数学の○○がーー」とか声を上げる生徒も入れが、じっと見て指で数値を追っている生徒もいました。
自分の達成できている部分や達成できていない部分をしっかりと確認して、次への目標をもちましょう。
画像1
画像2
画像3

2/8 全国中学校スキー大会速報

長野県の野沢温泉スキー場で開催されている全国中学校スキー大会の速報が入りましたのでお知らせします。
 アルペン競技  
   女子大回転  79位
          96位

 全国の舞台で全力を出して滑ることができたと報告を受けました。
 応援ありがとうございました。 
画像1

2/8 ダンスはあさってが発表の回

楽しいダンスの授業も次が発表の回です。
動きを合わせた後、各チームで「監督」1名が前に立ちバランスや動きをチェックしています。
完成がますます楽しみになってきました。

保護者の皆様や他の学年に見てもらいたいくらいです。
見たらきっと感動するだろうなと思います。

数分間のパフォーマンスを自分たちで作り上げます。
画像1
画像2
画像3

2/8 朝読書の様子

何年生かわかりますか?

ご家庭で最近読んだ本のことなど話題にしていただければありがたいです。
画像1
画像2

2/8 三送週間、応援団の取組

画像1
応援団の取組は

「受験応援メッセージの掲示」です。

受験勉強を頑張る3年生を応援することが目的です。
いつの間に作ったのでしょうかという思いのこもった掲示が2階中央廊下に掲示されました。
画像2

2/8 昨日の部活動の様子3

寒さが緩んでいることを部活動時間に実感します。
動けば動くだけ寒いときもありますから。

思ったほどの豪雪出ない冬です。雪解けが待ち遠しいですね。
画像1
画像2

2/8 昨日の部活動の様子2

武道場です。
剣道部の気合いの声が響いています。
柔道部は受け身の練習。
画像1
画像2

2/8 昨日の部活動の様子1

体育館に行くと元気に挨拶してくれます。
気持ちがいいですね。

画像1
画像2
画像3

2/7 2択ですが、どっちだと思う?

1年生の英語では、生徒が例に挙げた文は、あらかじめ示した文のタイプのうちどちらになるのかという質問です。
なかなか難しい質問ですが、挙手!
さて正解は?
画像1
画像2

2/7 この教室の湿度は?

2年生理科の授業です。
スレンレスの2つの入れ物に冷たい水と温度計。
これを班員全員がじっと見つめて、湿度を測っています。
湿度は暖房のためにかなり低めですが、分かったかな?
画像1
画像2
画像3

2/7 卒業合唱に向けて

3年生音楽の時間です。
パート練習の後、卒業合唱の隊形で歌いました。
この後は楽譜無しで歌う生徒が多数で、着実に卒業の花道を飾るために歌を仕上げていきます。
しっとりとした歌声に卒業に向けた心が感じられました。
画像1
画像2
画像3

2/7 美術部生徒が受賞報告

画像1
美術部の生徒がさまざまなコンクールに応募していくつもの受賞をしました。

毎日の創作活動の成果です。入賞多数ですごい!可能であれば今度作品を掲載できるといいなと思います。

2/7 三送週間の取組発表

画像1
専門委員長が三送週間(三年生を送る週間)の取組を発表しました。

感動の取組になるといいですね。期待しています。


執行部
2月21日(火)
三送会の企画・運営 ※ZOOM開催
三年間の中学校生活を振り返ってもらうとともに、3年生への感謝を伝える。

応援団
2月7日(火)〜卒業式
受験応援メッセージの掲示
受験勉強を頑張る3年生を応援する。

校内生活委員会
2月7日〜13日までの5日間
昼休みの体育館開放
体育館で遊んでもらい、思い出をつくってもらう。
2月7日〜22日
正しい服装ポスター掲示&服装点検
服装をただし、規律のある卒業式をつくる。

保健委員会
2月7日(火)
合格祈願の絵馬風しおりを作成・配付
卒業式や受験まで、3年生が健康に過ごせるようにする。

奉仕委員会
2月7日〜22日までの可能な日(2日間)
3年生フロアの清掃(窓拭き・黒板清掃など)
残り少ない中学校生活を少しでも気持ちよく過ごしてもらう。

図書委員会
2月8日〜22日までの可能な日に
朝読書の時間に図書室に招待
図書室にあるいろいろな本を読んでもらう。

放送委員会
2月7日〜22日まで昼の放送時
昼の放送で、3年生のリクエスト曲、3年生へのメッセージ
昼の放送を通じ、感謝を伝え、楽しんでもらう。

広報委員会
2月7日(火)〜卒業式
3年生の思い出写真を掲示
写真を通して、大和中での思い出を振り返ってもらう。

給食委員会
2月7日(火)〜卒業式
受験につながる食に関するクイズを掲示
食に関するクイズを見て、楽しんでもらう。

学習委員会
2月7日(火)〜卒業式
先生方に聞いた、受験勉強のポイントを廊下に掲示
3年生の学習に役立ててもらい、無事に合格してもらう。

学年委員会
2月7日(火)〜卒業式
1・2年生が書いたメッセージを掲示
3年生に在校生の感謝を伝える

画像2

2/7 新役員委嘱式、委嘱された代表の決意

画像1
画像2
画像3
全員が委嘱状を渡され、胸に委嘱状を掲げました。
代表して新執行委員1名が決意を述べました。

全校生徒からは期待とエールの拍手が贈られました。

2/7 新専門委員長と執行委員の委嘱式

画像1
画像2
画像3
新生徒会長から、新専門委員長と執行委員に委嘱状が渡されていきます。
新役員が凜とした姿で委嘱状を受け取っていきます。

3年生から託されたという緊張感が感じられます。

2/7 おはようございます。生徒朝会です。

画像1
画像2
画像3
朝の整列風景です。
今日は冷え込みもたいしたことがなく、いつもよりは寒くない体育館でした。

バスも順調の到着し、早めに集まることができ、全校朝会スタートです。

2/7 新潟県警察から、電子マネーカードに注意

画像1
コンビニエンスストア等で売っている電子マネーカードについての注意喚起です。
さまざまな電子マネーカードが売られているのはご存じの通りですが、コンビニでAmazonや楽天ほかいろいろな種類があります。
裏面には10ケタくらいの数字列が書かれているものがほとんどで、この数字を相手に知らせるだけで電子マネーを簡単に入金や送金できる仕組みです。

このため子ども達がネット関係のことで支払い被害に遭うことがあります。
ご注意ください。
画像2

2/6 感謝、50万アクセス突破、ありがとうございます

画像1
本日午後、50万を突破しました。

たくさんの閲覧をいただき感謝申し上げます。
保護者、地域、生徒、卒業生、生徒のご親戚の皆様などなど多方面からのアクセスに感謝いたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 【祝】春分の日
3/22 学年末休業日(〜31)
3/23 公立高校2次入試
3/24 離任式 公立高校2次合格発表