最新更新日:2024/06/24
本日:count up44
昨日:104
総数:330382
26〜28日(水〜金)期末考査   7月1日(月)生徒会一斉委員会   5日(金)壮行会  13日(土)県選手権大会(卓球男子、剣道男女) 14日(日)県吹奏楽コンクール 県選手権大会(柔道個人)   18日(木)運動会結団式  19〜23日(金〜火)保護者会  20日(土)県選手権大会(バレーボール女子)  24日(水)終業式    

心肺蘇生法講習会

AEDの使い方について講師の先生方から教えていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

施設訪問

18日(金)にボランティア委員と希望者で施設訪問を行いました。先日作成したプランターとお手紙を渡してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授賞集会

南中生大活躍!おめでとうございます!
画像1 画像1 画像2 画像2

プランターづくり

11月16日の放課後、ボランティア委員会と希望者でプランターづくりを行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

武道スタート

保健体育の授業では柔道・剣道がスタートしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

職員研修会

射水市の教育アドバイザーの宮原先生をお迎えして今年度2回目の学び高め合う集団づくり研修会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高岡地区新人大会 男子・女子バレーボール競技の部

その2

女子バレー
画像1 画像1 画像2 画像2

高岡地区新人大会 男子・女子バレーボール競技の部

11月12日(土)13日(日)に行われた地区新人大会のバレーボール競技において、本校男子が3位、女子が1位に輝きました。おめでとうございます。

男子バレー
画像1 画像1 画像2 画像2

学校保健委員会

富山大学 疫学・健康政策学講座准教授の山田先生や学校医の先生方をお迎えして学校保健委員会を行いました。今回は「ネット依存について知り、ネット依存にならないための自分の生活を考えよう」という議題でした。保健委員会からの南中生の現状についての発表の後、山田先生の講演を聴きました。依存症の恐ろしさや対策について深く考える時間となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

避難訓練

休み時間に地震を想定した避難訓練を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高岡地区新人大会 剣道競技

11月3日(木)に行われた地区新人大会の剣道競技男子個人において、本校2年生が見事に1位に輝きました。おめでとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

案内・お知らせ

学年、学校だより(PW)

同窓会