生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

頑張る3年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の体育祭にかける思いがどの学年よりも強い3年生。午後から学年団体種目のタイフーンの練習を行いました。どの団も1位を目指して、熱い思いで頑張っていました。

全校種目〜そり引きの練習2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チームで協力し、頑張っている姿が見られました。本番も、本日の練習のように抜きつ抜かれつのデッドヒートが繰り広げられることを期待しています。

全校種目〜そり引きの練習1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校種目のそり引きの練習を行いました。これまで使っていたそりを今年度、リニューアルしました。

保護者ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
 日中、保護者の方々がボランティアに来てくださいました。保護者の熱心な活動のおかげで校舎前の雑草がなくなり、きれいになりました。
 お忙しい中、ありがとうございました。

英検IBAの実施2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日頃の学習の成果が発揮できるよう、最後まで集中して頑張ってください。

英検IBAの実施1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2年生は英検IBAを実施しています。内容は、ライティングテストとスピーキングテストです。

体育祭に向けて!PART2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目は縦割り男女別種目の練習を行いました。3年生にとっては、戸頭中学校全体で迎える始めての体育祭となり、「たくさんの思い出を作ろう!」「最高の体育祭にしよう!」と、とても頑張っている姿が見られます。

体育祭に向けて!PART1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月6日の体育祭まで残り1週間ほどとなりました。

学校だより 第8号

 学校だより<第8号>を掲載しましたので,ご覧ください。学校だより 第8号

茨城県選抜合同強化錬成大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月25日(日)、常陸大宮市西部総合公園体育館で行われた県選抜大会に、本校卓球部が県南地区の推薦校として参加しました。県内各地区を代表する男女各16校が集まるハイレベルな団体戦の大会であり、県内の有力校に本校がどれだけ通用するのかを試す絶好の機会でもあります。本校は予選リーグや決勝トーナメントで強豪校を次々に撃破する快進撃を見せて準決勝に進出、その後敗戦が続きましたが、通算成績5勝2敗で4位入賞という予想外の結果を残すことができました。参加全チームの実力が拮抗する中でのベスト4入りは、本校部員にとって大きな自信になったことと思います。今後は「基本技術の安定」や「得点パターンの確立」「サービスの精度の向上」等の課題に取り組み、本校卓球部念願の県新人大会出場を目指します。

市郡新人戦第3日目 剣道

市郡新人戦最終日は剣道女子団体戦、個人戦が行われています。団体戦は7チーム総当たりで熱戦が続いています。1年生も夏休みの練習で身に付けた技術と体力を生かし粘り強く試合を行っています。応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市郡新人戦第2日目 剣道(追加)

剣道の追加の写真をアップしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市郡新人戦第2日目 サッカー

1対1で均衡した試合展開でしたが試合終盤に失点して惜敗しました。新人戦での課題を克服して総体へ向けて頑張りますので応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

市郡新人戦第2日目 剣道

男子団体で優勝することができました。夏休みの練習で基本の動きを徹底して身に付けた成果を発揮することができました。県南大会でも頑張りますので応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

市郡新人戦第2日目 女子バスケットボール部

決勝戦で惜敗しましたが、県南新人大会への出場権を獲得することができました。さらにレベルの高い大会で経験を積んで成長してほしいと思います。応援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市郡新人戦第2日目 男子バスケットボール部

大接戦を42対40で制し勝利を収めることができました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

取手市北相馬郡新人体育大会卓球の部 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月22日(木),市郡新人大会の2日目は個人戦の残り試合が行われ,本校卓球部員15名が県南大会出場を賭けて試合に臨みました。1日目の団体戦とは一味違った緊張感が会場を包む1日でしたが,男子シングルスで1位,4位,5位,7位,男子ダブルスで2位となった6名の本校部員が,10月13日(木)に行われる県南新人大会個人戦の出場権を獲得することができました。相手の猛攻を耐え凌ぐ粘り強さが随所に見られた一方で,自分から得点を奪いに行く戦術と技術に物足りなさを感じました。本校卓球部はこの2日間で得られた成果と教訓をもとに,県南大会を勝ち抜いて県大会出場を果たすための課題克服に取り組んでいきます。

市郡新人体育大会 バレー部2日目

 バレー部はトーナメントの結果、3位となりました。新チーム始動時から大きく成長した姿が見られ、全力で声を出しプレーする姿が輝いていました。今回の悔しさをバネに、さらなる高みを目指してまた頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度 市郡新人大会2日目(卓球の部)

個人戦 予選リーグの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 市郡新人大会2日目(卓球の部)

個人戦 予選リーグの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31