生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

3年生授業風景〜国語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 松尾芭蕉の『奥の細道』について学習している3年生。今日の授業では、句と散文が存在する表現の特徴について学びました。生徒たちの学びが深まるよう、教室には、『奥の細道』に関する本が多く用意されていました。

2年生授業風景〜数学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三角形の合同について学びました。「似たようなことを小学校でも学習しました」という声も聞かれるなど、生徒たちは小学校からの学びが中学校の学習にもつながっていることを実感しながら学習に取り組んでいました。

1年生授業風景〜理科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 光の性質について学ぶ1年生。どのグループもとっても楽しそうに実験に取り組んでいる様子が見られました。

1年生授業風景〜数学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 反比例のグラフのかき方について学習しました。グラフが電子黒板に投影され、生徒たちにはとっても分かりやすいものになっていました。

2年生授業風景〜家庭科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マスクづくりもいよいよ完成間近の2年生。ミシンを巧みに使って、最後まで丁寧に仕上げている様子が見られました。

今日の給食は!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、世界の食べ物シリーズ、ドイツ料理でした。社会科の学習でヨーロッパの気候と農業について学んだ際にドイツの料理についても資料で見た1年生。学習したことを思い出しながらおいしそうに給食を食べていた1年生です。

職場体験学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
温かい気持ちをもって働くことができました。

職場体験学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
相手の思いを感じることが大切ですね。

職場体験学習の様子

画像1 画像1
こちらも美味しいものが出来上がるまでの体験をしています。

職場体験学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しいものが出来上がるまでには

職場体験の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも準備が色々です。

職場体験学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色々な準備がありますね。

職場体験学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理容師さんの気持ちに

職場体験学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大切な命を守る職業ですね。

職場体験学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず自分で体験!

職場体験学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
受付やお店周りの掃除,事務など色々な仕事があるね。

職場体験学習最終日5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笑顔いっぱいの楽しい時間ですね。

職場体験学習最終日4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲良くなった幼稚園生と楽しいお弁当の時間です

職場体験学習最終日3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもいただいているお野菜は、こんな風にして出荷されるのですね。

最終日2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあいを大切にしています。喜んでいただきました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31