4年図工 版画の名札書き

5限、4年生は図工室で版画の学習。
今日の印刷で、ほとんどの児童が完成しました。
校内版画展に向けて、名札を書いていました。
画像1
画像2
画像3

玄関前に!

玄関前に、6年生への感謝のメッセージが!
校務員さんが作ってくださいました!
とても、上手ですね。
画像1
画像2
画像3

6年国語 聞いてほしいこの思い

4限、6年生は国語「聞いてほしいこの思い」の学習でした。
自分が作ったポスターをもとにして発表練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

4年算数 学び合い高め合う

4限、4年生は算数の学習。
プリントでのまとめを行っていました。
速く終わった児童は、まだ終わっていない児童の所に行って教え合い、学び合い、高め合っていました。
画像1
画像2
画像3

1年算数 てんとてんをせんでつなぐと、どんなかたちができるかな

4限、1年生は算数「かたち(2)」の学習。
追求課題は「てんとてんをせんでつなぐと、どんなかたちができるかな」でした。
児童は、創造力をふくらませて様々な形を作っていました。
画像1
画像2
画像3

3年音楽 「パフ」リコーダー演奏テスト

2限、3年生は音楽室で音楽の学習。
リコーダー演奏曲「パフ」のテストをやっていました。
画像1
画像2
画像3

2年体育 ボールなげゲーム

2限、2年生は体育館で体育の学習。
ボールなげゲームでは、各チームごとに作戦を立てる段階から、主体的に活動していました。
画像1
画像2
画像3

4年国語 世界一美しいぼくの村

2限、4年生は国語「世界一美しいぼくの村」の学習。
追求課題は「◎ヤモの家族やふるさとへの思いを考えよう」でした。
物語文を繰り返し読んで、自分の考えをノートに書き、発表していました。
画像1
画像2
画像3

3年国語 外国のことをしょうかいしよう

1限、3年生は国語「外国のことをしょうかいしよう」の学習。
各チームごとに調べたことをポスターにまとめました。発表練習に入っているチームもありました。
画像1
画像2
画像3

6年図工 版画を刷る

1,2限、6年生は図工の版画の学習。
多色刷りの仕上げを協力してやっていました。
力作揃いです!
画像1
画像2
画像3

1年体育 なわとび

1限、1年生は体育館で体育「なわとび」の学習。
自分のめあてに向けて、一生懸命練習していました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 顕微鏡でいろいろなものを見てみよう!

1限、5年生は理科室で顕微鏡を使っての観察をしました。
砂糖、塩、コショウ、ミョウバン、片栗粉などを観察していました。
画像1
画像2
画像3

1年図工 ステンシルローラー版画

1.2限、1年生は図工で版画の学習。
ステンシルローラー版画に挑戦しました。
みんな一生懸命インクを塗っていました。
「色が変わってかっこよくなった!」など言いながら楽しんで塗ってました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 持続可能な社会をつくるために自分たちの生活でできることは?

4限、6年生は理科「人と環境」の学習。
追求課題は「◎持続可能な社会をつくるために自分たちの生活でできることは?」でした。
教科書で「持続可能な社会」について学んだ後に、iPadで自分たちにできることを調べました。
グループで「ナイス!」な取組ベスト3をまとめ、発表し合いました。
画像1
画像2
画像3

2年体育 ボールなげゲーム

3限、2年生は体育「ボールなげゲーム」の学習でした。
チームごとに作戦を考え、活動していました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 1年間を振り返ろう

3限、1年生は国語「1年間を振り返ろう」
思い出に残った学校での出来事について作文にまとめていました。
下書きをもとに、ていねいに清書していました。
画像1
画像2
画像3

4年国語 世界で一番美しいぼくの村

3限、4年生は国語「世界で一番美しいぼくの村」の学習。
追求課題は「◎ヤモは一言で言うと、どんな少年か考えよう」でした。
教材文を詳しく読み取り、自分の考えを短冊に書いて、黒板に全員が貼り共有しました。その後、グループになり理由などを話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

3年図工 版画完成!

3限、3年生は図工の学習。
版画が完成し、台紙に貼っていました。
子どもたちの力作は、学習参観でご覧ください。
画像1
画像2
画像3

6年国際科 What club do you want to join?

3限、6年生は国際科の学習でした。
「中学校でしたいこと、楽しみなこと」を英語で話す練習でした。

What club do you want to join?
→I want to join the(部活動).

What event do you want to enjoy?
→I want to enjoy the(学校行事).

子どもたちは、中学校生活を想像しながら、話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

6年図工 版画を刷る

2限、6年生は図工で版画の学習でした。
多色刷りに挑戦しています。仲間と協力して、だんだんとできあがってきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31