生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

教育実習生研究授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達とのコミュニケーションを多く取り入れた活動を工夫し、みんなが笑顔で学習しているようすが見られました。

教育実習生研究授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまでの教育実習の期間で学んだことを授業にて公開しました。

ソフトテニス部

男女とも熱心に練習に励みました。男子部の1年生も基本練習に取り組み、汗を流しました。技能を高め、練習試合に臨む日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

頑張る教育実習生〜研究授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習生の研究授業が行われました。生徒たちとの関りや生徒のつぶやきを大切にしながら、生徒たちが意欲的に授業に観察に取り組むようすが見られました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食のメインは、いわしのかば焼き。外はサクサク、中は柔らかな身のとってもおいしいいわしのかば焼きでした。

1年生授業風景〜家庭科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栄養素の種類と働きについて学ぶ1年生。いつも元気な1年生ですが、今日の授業は一段と楽しそうに、そして元気に授業に臨んでいるようすが見られました。早速、給食を食べる時に栄養素を確認している生徒もいました。

頑張る教育実習生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早いもので教育実習もいよいよ残り3日間となりました。生徒たちが分かりやすい授業になるよう工夫した授業展開が考えられていました。

剣道部

1年生が防具を付けて練習に励んでいます。毎日繰り返し練習に励み、技能を高めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部

練習方法について確認して、自主的に練習に取り組み、汗を流しました。総体へ向けた練習試合で練習の成果を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部

男女とも一生懸命練習に励んでいます。1年生は、レイアップシュートやフリースローに取り組み、汗を流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部

1年生が教育実習生と基礎練習に取り組みました。毎日繰り返し練習して技能を高めてほしいと思います。また、2年生、3年生は総体へ向けて、顧問の先生と練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部

1年生が毎日、基礎練習に取り組んでいます。吹奏楽コンクール等へ向けて頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年1組】

家庭科の授業の様子です。栄養素について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

数学科の授業の様子です。累乗について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

社会科の授業の様子です。鎖国について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

英語科の授業の様子です。ペアでコミュニケーション活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年1組】

理科の授業の様子です。斜面を下る際の力について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年2組】

保健体育科の授業の様子です。グループに分かれて,様々な種目に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の給食は、焼きそば、五目スープ、オレンジゼリー、牛乳でした。
画像1 画像1

3年生授業風景

数学の授業では、式を利用して図形の面積を求める学習をしました。仲間どうし教え合い理解を深めていました。英語では、続けていることを表す表現の方法を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31