令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の理科の授業です。生き物の育ちについての学びです。今日は、メダカは卵の中でどのような姿をしているのだろう?という学習課題で、実際に顕微鏡を活用してもうすぐ孵化しそうなメダカの卵を観察しています。実際に観察することで、実感を伴う理解が促されます。仲間たちもあるいみびっくりしていました。

授業の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の道徳の授業です。「子供会のキャンプ」という読み物資料から、役割を果たすことの大切さや責任感について考えています。グループでは「自分だったらどうする?」ことについて議論しています。

授業の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数の授業です。データの活用(数量関係)について学んでいます。今日は、中央値の求め方について考えています。みんな一生懸命考えています。頑張れ!

授業の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の外国語の授業です。まず、テストを返却し解説をしています。仲間たちは積極的に質問をしています。頑張っています!

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
 通級指導教室の算数の授業です。角度について、仲間と先生で議論しています。真剣な取り組みです。

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
 さわやか学級の算数の授業です。今日はこれからテストを行います。その前に、復習に取り組んでいます。頑張れ!

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の授業です。今日は、ゴムカーをゴールで止めるにはどうしたらよいか?について考えています。まずは自分で考え、その後グループで意見を共有します。

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の算数の授業です。まずは、前時の復習から入っています。みんなで学び合う姿が見られます。これから翻字の学習です。

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語(毛筆)の時間です。今日は画数の多い「麦」を書きます。ポイントを理解し、心を込めて書いています。頑張れ!

朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の朝の会の様子です。落ち着いた一日の始まりです。

今日は「小さな親切運動スタートの日」です

画像1 画像1
 今日は、小さな親切運動スタートの日とのことです。いつも通りネットで調べてみました。

 1963年のこの日、「小さな親切」運動本部が発足しました。その年の東京大学の卒業式の告辞の中で、茅誠司総長が「小さな親切を勇気をもってやってほしい」と言ったことがきっかけとなって、6月13日に茅氏を始めとする8名の提唱者が、運動を発足させたそうです。“できる親切はみんなでしよう それが社会の習慣となるように”、“人を信じ、人を愛し、人に尽くす”をスローガンに運動が進められているとのことです。

 今日はいつもよりもまして「小さな親切」を意識して生活してみようと思います。

6月13日(月)すっきり晴れた週初めの朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
 うっすらとした雲が広がっていますが、陽の光が校舎を包んでいます。梅雨の晴れ間でしょうか?明日、明後日とまた雨のようです。週末は晴れて気温も高くなる予報です。今週は寒暖の差が激しいです。体調管理には気を付けていきたいと思います。
 さて、今週は15日に1・2・3年生が歯科検診です。また、17日午前中に4年生がごみ処理場見学です。貴重な校外学習です。時間を伴う理解をしてきてほしいと思います。

ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宮和田FCの監督さんが、いつもグラウンドを使わせていただいているお礼に…ということで、定期的に草刈り機をもってきてくださり、グラウンド周辺の草刈りをしてくださっています。今年度に入って2回目です。とても有難いことです。
 いつもありがとうございます。仲間たちも気持ちよく外遊びができます!

今日は「時の記念日です」

画像1 画像1
 今日は「時の記念日」とのことです。いつものようにネットで調べてみました。

 東京天文台と生活改善同盟会が1920年に、「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と制定しました。「日本書記」の天智天皇10年4月25日(グレゴリオ暦換算671年6月10日)の項に、「漏刻を新しき台に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓を動す。」とあることが所以だそうです。「漏刻」とは水時計のことです。

 「時を守る」ことは大切なマナーですね。また一つ知識が増えました。

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語の授業です。「走る」という物語を読んでいます。今日は、登場人物の気持ちを考えながら音読をしています。

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の社会の授業です。今日は、タブレットを活用してこれまで学んだ内容の振り返りを行っています。地図記号について自分で問題を解いていました。頑張ってます!

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数の授業です。割り算を活用した問題に取り組んでいます。今日は、多くの問題を解くのが目標です。みんな一生懸命に釣り組んでいます。

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の給食準備・配膳の様子です。全員分を考えて上手に配膳することができています。素晴らしい!

朝の当番活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 仲間たちの朝の当番活動の様子です。健康観察版を保健室にもていき、出欠黒板に今日の出欠人数を記入しています。しっかり頑張っています!

登校後の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の登校後の様子です。カバンや荷物を整頓し、朝の会や授業の準備をしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 辞令交付式

学校経営関係文書

お知らせ