生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【理科の実験】

画像1 画像1
画像2 画像2
おもりの重さとばねののびにどのようなきまりがあるのかな?
熱心に実験に取り組んでいました!

社会科 「持続可能なコミュニティバスの運行を提案しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在3年生社会科では、地方自治に関する探究的な活動を進めています。取手市のコミュニティバス「ことバス」の運行について各自で提案資料を作成して、グループで発表会を実施しました。30日には取手市都市計画課の方にプレゼンする予定です。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、茨城県産の食材を多く使用した献立でした。
 「茨城県産野菜たっぷり春巻き」には、鶏肉、ごぼう、れんこん、さつまいも、にんじんなどの具材が入っていました。また、「野菜とさくらだこの香味あえ」には、水菜、長ねぎ、たこなどの茨城県産の食材が入っていました。「しらすのかきたま汁」には、茨城県で水揚げされたしらすの他、にんじん、チンゲン菜が入っていました。
 茨城県は、たくさんの種類の野菜や肉、そして魚等がとれる、とても豊かな県です。

1年生授業風景〜英語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習に楽しく、そして一生懸命に取り組む姿勢がすばらしい1年生です。発音練習や友達とのコミュニケーションにおいても意欲的に取り組み、みんなで頑張っていこうという感じが感じられる1時間の授業でした。

【英語の授業】

画像1 画像1
意欲的な会話や発言が見られました。楽しく学習ができるといいですね!

3年生授業風景〜数学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 円周角の定理の逆を利用し、角度を求める問題に取り組みました。

2年生授業風景〜英語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 比較級と最上級について学習しました。ICT機器を活用し、単語や表現の確認を行い、定着を図りました。

1年生授業風景〜国語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢文の学習に取り組む1年生。今日の学習では、故事成語にはどのような言葉があるのかについて学びました。ぜひ、この機会に生徒たちには関心をもってもらい、たくさんの故事成語を覚えてもらいたいと思います。

学校をきれいにし隊 第3回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「学校をきれいにし隊」による廊下磨きが3回目となりました。今回は剣道部の2年生と男子バスケ部の1年生を中心に参加してくれました。決して楽ではない清掃に対して真摯に向き合い、取り組む姿勢は必ずプレーにも表れます。本当にありがとうございます。

2年生授業風景〜技術科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分で設定した課題を解決するためのプログラミングの制作を行いました。時間割をみんなで共有したり、確認したりするためのシステムを考えました。

3年生 授業の様子

 3年生は、本日第4回実力テストです。真剣にテストに取り組んでいます。それぞれが希望する受験校に合格できるよう、毎日学習を積み重ねてきたと思います。今までの学習の成果が発揮できますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業風景〜英語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室から元気よく聞こえてくる声。1年生が現在進行形のまとめの文章を読んでいました。ペアになってからも楽しそうに活動しているようすが見られました。

2年生授業風景〜体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マット運動に取り組んでいる2年生。自分で挑戦する技を決め、意欲的に取り組んでいるようすが見られました。また、タブレット端末を活用して、技のできばえの確認、課題となるところをチェックしながら技能の向上に取り組んでいました。

【数学】

画像1 画像1
単元テスト実施中。定期テストに向けて、しっかりと学習を振り返ろう!ファイト!

3年生 授業の様子3-1【英語】

 3年1組の英語の授業は仮定法です。教員の指示を真剣な様子で聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業の様子3-2【理科】

 3ねん2組5時間目は理科です。今日は評価テストでした。真剣に考えている人が多かったです。もうすでに終わっている人もちらほら。学習の成果が発揮できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

【給食の準備】

画像1 画像1
画像2 画像2
給食がスムーズに準備できています。今日の給食は何かな?
みんなで「いただきます!」

1年生授業風景〜体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 伸膝前転のポイントを探しながら、練習に取り組む1年生。練習、そして、友達との確認を繰り返しながら上達を目指して頑張りました。

3年生授業風景〜数学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 円周角の問題に取り組みました。

2年生授業風景〜英語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語ではコミュニケーションの向上が求められています。日々の学習の中でコミュニケーション活動を取り入れながら、向上を図っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31