最新更新日:2024/06/27
本日:count up18
昨日:240
総数:852754
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

本日の学校の様子です(その3)

3年 算数の授業の様子です。
「1000−3けたの数」の計算のしかたを考えて、筆算方法をまとめていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

2年 国語の授業の様子です。
「スイミー」を読んで、おこった出来事や、スイミーの気持ちを読み取っていました。
画像1
画像2
画像3

6月6日(月) 本日の学校の様子です

1年 国語の授業の様子です。
「くちばし」を読んで、問いの文や答えの文を見つけていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

4年 国語の授業の様子です。
主語と述語に気をつけて、夏の楽しみを文章に表していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

5年 国語の授業の様子です。
「言葉の意味が分かること」を読んで、筆者の考えや、それを分かりやすく伝える表現の工夫について、自分の考えをまとめていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

2年 国語の授業の様子です。
「スイミー」を読んで、登場人物を確かめ、感想を書いていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、バターロールパン、牛乳、ポテトとお米のささみカツ、コーンポタージュ、メロンです。
画像1

本日の学校の様子です(その3)

6年 算数の授業の様子です。
「逆数」の意味と、その求め方について話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

1年 国語の授業の様子です。
「くちばし」の学習に入りました。範読を聞いたり、鳥やくちばしについて知っていることを話したりしていました。
画像1
画像2
画像3

6月3日(金) 本日の学校の様子です

3年 算数の授業の様子です。
「3けた+3けた」の計算のしかたを、これまで学習した たし算の筆算を生かして考えていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その7)

6年 国語「時計の時間と心の時間」の授業の様子です。
筆者の主張に対して、共感・納得したり、疑問に思ったりしたことや、自分が体験したことを重ねて、ノートに考えを書いていました。

画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

4年 算数の授業の様子です。
2枚の円を組み合わせていろいろな角をつくり、角の大きさがどのように変わるか調べていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(5)

2年 算数の授業の様子です。
折れた線の長さをたし算で求めたり、2本の線の長さの違いをひき算で求めたりしていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

いずみ学級 家庭科の授業の様子です。
ガスコンロの使い方やお茶の入れ方のふり返りをしていました。
また、家族の一員として家庭でできることについて考えていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、もやしと豚肉の油いため、厚焼きたまご、みそけんちん汁です。
画像1

本日の学校の様子です(その3)

5年 算数の授業の様子です。
辺の長さが小数で表されていても、公式を使って面積や体積が求められるかを考えていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

3年 算数の授業の様子です。
「1000−3けたの数」の筆算のしかたを考え、問題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

6月2日(木) 本日の学校の様子です

1年 国語の授業の様子です。
「おばさんと おばあさん」の文を、ノートに丁寧に書き写していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その8)

3年 理科の授業の様子です。
モンシロチョウの育ち方について、これまで観察してきたことをふり返りながらまとめていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その7)

5年 国語の授業の様子です。
日常生活の中で、気づいたことや驚いたことなどを俳句に表します。俳句にするまでの学習の進め方について確認していました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047