お楽しみ会

6年生が計画した縦割り班でのお楽しみ会をオンラインで実施ました。
画像1

4年生 総合

児童が自分たちで計画した地域の公園のごみ拾いを行いました。
画像1
画像2

校庭の桜

蕾がふくらみ、開花間近です。
画像1

縦割り班清掃

縦割り班での清掃の機会も残りわずかです。
画像1
画像2

登校班会議

6年生の卒業が間近になり、新しい登校班が編制されました。班長が交代しました。
画像1
画像2

6年生を送る会

5年生が中心とって準備した6年生を送る会を開催しました。
画像1

5年生 音楽

6年生を送る会で演奏するリハーサルです。
画像1

1年生 体育

ボール運動に取り組んでいます。
画像1

6年生 学校をきれいにする活動

卒業を間近に控えた6年生が体育館の用具庫の片付けを行いました。すっかりきれいになりました。
画像1
画像2
画像3

3年生 体育

ソフトバレーボールに挑戦しています。
画像1

1年生 図工

今日の図工はクレヨンで絵を描きました。
画像1

3年生 総合

総合的な学習の時間に調べてきた事の発表を行いました。
画像1

6年生 外国語

今日は、ALTの先生が2人入って学習ができました。
画像1

2年生 体育

タグラグビーを行っています。だんだんチームプレーができるようになってきました。
画像1

5年生 音楽

6年生を送る会に向けて合奏の練習に取り組んでいます。
画像1

投げ方練習

体育委員会が中心となって投げ方の練習を昼休みに行ってきました。
画像1

4年生 理科

水が氷に変化するまでの温度変化をしらべ、グラフにする学習をしました。
画像1

5年生 家庭科

ミシンを使ったエプロンづくりも、もうすぐ完成です。
画像1

1年生 生活科

小学校生活を紹介する練習をしました。
画像1

5年生 書写

今日は毛筆で「星ふる町」を練習しました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31