2/17  1年生  最後のなわとび練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月17日(金)
 1月から取り組んできたなわとびの学習も、今週が最後です。最後のなわとびの練習では、子供たちの上達ぶりに感心しました。1月には、後ろとびができる人も少なかったのですが、最近では、とべる人がたくさん増えてきました。二重とびなど、高度な技にも挑戦しました。練習をして、とべるようになると、満足そうな笑顔で教えてくれます。なわとび練習を通して、子供たちも、たくましく成長したようです。

2/17  1年生  図工〜心の花をさかせよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月17日(金)
 図工では、「心の花をさかせよう」の絵を描きました。この絵は、入学式の日に、新1年の教室や廊下に飾られます。「新しい1年生が、喜ぶ色で描こうかな。」「虹色のお花なんて、どうだろう。」・・・思い思いに、イメージをふくらませて、楽しそうに花の絵を仕上げていました。

2/17  1年生  ぐんぐん発表会を成功させよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月17日(金)
 来週2月21日(火)は、学校公開日です。1年生は、「ぐんぐん発表会」を行います。発表会を成功させようと、どのクラスでも、準備や練習を進めています。子供たちも、自分の得意なことをしっかり発表しようと、みんなで協力しながらがんばっています。

頑張っています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の家庭科の授業の様子です。
 今日はミシンの使い方を練習しています。

 悪戦苦闘しながらも、頑張っています!

 ぜひ、『ミシンの達人』になってくださいね!

心静かに(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の算数の時間の様子です。

 静かに心落ち着けて、学習に取り組むことができています。

 さすがです! 4月からは最上級生。

 きっと、素敵な最上級生になることでしょう。

元気いっぱい(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の体育の時間の様子です。

 元気いっぱいに、跳び箱に挑戦しています。

 跳べた時の嬉しそうな表情が、とても印象的でした。

 寒い中ですが、子供たちは笑顔で活動しています。素晴らしいです!

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の授業の様子です。
授業参観の準備、卒業式に向けての準備を進めています。

 とてもよい雰囲気で授業が行われています。

 来週の授業参観では、成長した姿を見てもらいましょう。楽しみですね。

 残り少なくなった2年生としての生活。精一杯頑張ってください!

頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 3年生は現在欠席が多くなっていますが、週明けには元気に登校することができそうです。登校してくることを楽しみにしています。

 ゆっくり休んで元気になってくださいね。

 担任の先生も心配していますよ。待っていますね。

元気に頑張っています(6年生)

画像1 画像1
6年生の家庭科の授業の様子です。
 手際よく、作業を進めています。

 ミシンの使い方もとても上手です。

 友達と協力しながら、丁寧に作業を進めています。

 作品の完成が楽しみです。頑張ってください!

ひ・み・つ

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の放課後の様子です。
 先生方が、何やら怪しい行動を・・・。

 いや、実は素敵すぎる行動なんです。

 何をしていたかは、今日の6年生の授業参観でわかります。
 楽しみにしていてください。

 高井小の先生方、みんな仲が良く、職員室もいつも笑顔いっぱいです。

昨日の授業の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の授業の様子です。

 子供たちが楽しそうに学習に取り組んでいました。

 学校生活の根幹は、授業の充実にあります。これから子供たちの『学びたい』という気持ちを大切にしていきます。

 来週の授業参観。楽しみにしていてください。

素晴らしい授業が

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の学校評議員の皆様に公開した授業の様子です。
 どこのクラスも工夫された授業が展開されていました。

 子供たちの生き生きとした表情が見られ、とても嬉しかったです。

 これからも授業を大切にして教育活動を推進していきます。

学校評議員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、今年度最後の学校評議員会がありました。
 授業を参観していただいた後、話し合いを行いました。

 評議員の皆様からは、お褒めの言葉をたくさんいただきました。

 高井小学校の力強い応援団です。

 これからもよろしくお願いいたします。

今日も元気に・・・

 おはようございます。今朝も寒いです。児童の皆さん、今日も元気に生活していきましょう。

【『自信』につなぐ『褒め言葉』のプレゼントを】

 2月も中旬になりました。どの子も一段と大きく成長しています。
子供たちのちょっとしたよい点に気付き、それをさりげなく子供に言うことは、とても大切なことだと思います。
 教師や親から褒められるという体験を多くもって育った子供は、自分のやっていることに自信をもち、何事にも積極的に取り組もうとする力を付けていくのだと思います。先生や親は僕(私)のいいところをわかってくれている、弱いところを知っていてくれるという安心感が生まれると、情緒が安定した穏やかな子供に成長していくのではないでしょうか。

 もちろん、褒めるだけでは子供はうまく育ちません。善悪の判断を間違っているときには、子供としっかり向き合って叱る必要があると思うんです。

 『三つ叱って七つ褒める』と言われるのは、しつけの適切な割合を示している表現です。してはいけないことをした時はしっかり叱って、その分いいことをした時はおおいに褒めるようにしていきたいと思います。

 親や教師はつい我が子の悪いところ、ダメなところばかりに目がいき、怒ったり、叱ったりしてしまいがちです。積極的に、いいところに気付いて褒めましょう。子供たちに『自信』につなぐ『褒め言葉』のプレゼントをしてあげましょう。

 私もそうできるようにこれからも努めたいと思います。

※今日は、6年生の小学校生活最後の授業参観です。保護者の皆様、お待ちしております。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の体育の授業の様子です。
 短縄。とても上手になりました。

 今日はとても寒いですが、子供たちは元気いっぱいです。

 たくさん練習して、もっともっと上手になってください。応援しています。

 楽しそうに活動している様子を見ることができ、とても嬉しかったです。

さすがです!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の体育の時間の様子です。

 短縄を行っています。さすが高学年!難度の高い技に果敢にチャレンジしています。

 友達と助け合い、声をかけ合って活動することができています。

 これからも頑張ってください。期待しています。

友達と協力して(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の社会の授業の様子です。
 調べ学習を行い、調べた内容を友達と伝え合っています。

 お互いを思いやる温かい雰囲気が感じられます。

 明日は小学校時代最後の授業参観。頑張ってくださいね。

寒い中元気に

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の登校の様子です。

 今朝は極寒でしたが、子供たちは元気に登校してきました。

 班長さんを先頭に、安全に登校することができています。これからも安全に登下校してください。

読み聞かせ 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 フォレストの皆様。とても感じがよく、素敵な方ばかりです。

 そのような皆様による読み聞かせは、子供たちの心に温かいメッセージを届けてくださっています。

 今年度の読み聞かせも残り少なくなってしまいました。これからもよろしくお願いいたします。楽しみにしています。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、読み聞かせが行われています。
 読み聞かせボランティア「フォレスト」の皆様による読み聞かせ。

 いつも心温かくなります。ありがたいです。

 一日のスタート。心穏やかに始めることができています。

 これからも、素敵な読み聞かせを楽しみにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31