オンライン授業

画像1画像2
生徒たちは意欲的にオンライン授業に取り組んでいました。

令和4年度県民総合体育大会 中学校大会 水泳競技

画像1
7月15日、16日の2日間、山新スイミングアリーナにて県民総体水泳競技が行われました。本校からも数名の生徒が出場し、8月に同アリーナで開催される関東大会への切符を見事手に入れました。関東大会も引き続き応援のほど、よろしくお願い致します。

日本国憲法を学ぶ3年生

画像1
画像2
 コロナ感染の不安を抱えながらも、3学年では社会科の授業では、日本国憲法の精神を学びました。近い将来に、参政権を与えられる身分となることに責任を感じながら、公民分野の学習を進めています。社会科の先生方から、「憲法の三原則」についての質問をされると、生徒たちは真剣に答えていました。日本の将来をぜひみなさんに託したいと思いました。

English Presentation Forum in KENNAN DISTRICT

画像1
画像2
画像3
英語プレゼンテーションフォーラムの県南地区大会 午前の部に参加しました。
ハイレベルなプレゼンテーションが続出し、会場には独特の緊張感とワクワク感がありました。
二中のチームは牛久南中のチームやつくばの春日学園のチームと楽しく英語でやり取りし、充実感に満ちた時間を過ごしました。

県南プレゼンテーションフォーラム 当日

画像1
画像2
画像3

5人の代表生徒が

素晴らしいパフォーマンスを

展開してくれました!


県南プレゼンテーションフォーラム

画像1
画像2
県南プレゼンフォーラムに向けて、

江戸川学園取手の代表生徒のみなさんと

プレゼンの総合鑑賞を行いました!

修学旅行プレゼンテーション

 本日の総合的な学習の時間では、5月に京都・奈良方面に修学旅行で学習したことをプレゼンテーションをしました。ひとりひとりがタブレットを使い、印象に残った名所のみどころやさまざまな思いを発表しました。クラスのTVに映し出された写真などを指さしながら、丁寧にわかりやすく説明が加えられ、終わると大きな拍手が聞こえてきました。
画像1

水泳学習一年生

本日午前中

グリーンスポーツセンターにて

水泳学習を行いました!

どのコースも、子どもたちが生き生きと活動する様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

本日の学級活動

 昨日の体育祭実行委員会で説明を受けたスローガンについて話し合いました。実行委員を中心に、体育祭のイメージをみんなで出し合って、そこから個人でスローガンを考えました。そして個人で考えたものをもとにクラスとしてのスローガンを決定していきました。
画像1
画像2
画像3

第1回体育祭実行委員会

画像1画像2
 本日、第1回体育祭実行委員会が行われました。
 体育祭のスローガンの話し合い方や決め方などについて、体育主任から説明を受けました。体育祭のスローガンを決めるのは3年ぶりです。どのようなスローガンになるのか楽しみです。
 ちなみに体育祭は10月5日水曜日を予定しています。

道徳

画像1
画像2
画像3
 道徳の授業を持ち回りで行っています。

授業発表

本日、1年生の国語の授業発表を行いました。普段から真剣に取り組んでいることが、伝わってくるほど真剣な子供達の姿が見られました。
画像1
画像2

英語プレゼンテーションフォーラム

画像1
画像2
画像3
取手市北相馬郡の英語プレゼンテーションフォーラムが開催されました。地元の好きなところを発表した二中の5人のプレゼンは、microな視点が良いと高評価を得ることができました。内容だけではなく、楽しく英語を話している様子がとても良かったです。友だちも増えて、すてきな1日になりましたね。14日は県南大会へ出場します。

Let’s Listen!

画像1
画像2
英語の授業では、ALTの先生から故郷での夏の過ごし方を教えていただきました。今週は暑い日が続きましたが、Joel先生とTim先生の故郷では40度を超える日が当たり前だそうです。テキサス州では家のプールで泳いだり、川で浮輪に乗ってクーラーボックスにジュースとお菓子を用意して2〜3時間川のゆったりした流れに身を任せて楽しむ人が多いそうです。わたしたちも熱中症対策をして上手にこの暑さを乗り切りましょう。

県南総体女子卓球 2日目

画像1
画像2
画像3
県南総体 卓球部
2日目は個人戦です。
取ニからはシングルスが4名、ダブルスが1ペア出場しました。
結果としては、シングルスの3名が県大会出場まであと一歩のところまで進めたのですが、惜しくも敗退です。
3年生はこの大会が最後。今後は1、2年生が先輩の思いを引き継いで成長していきます。

県南総体 卓球男子

ダブルスで
佐々木さん・野村さんペアが
ベスト4に入り、県大会への出場を決定しました!
画像1

卓球部男子 個人戦

画像1
シングルスの3名

ダブルス1ペアが、それぞれ1回戦を突破!

他の選手も2回戦まちです!

3学年 数学科

画像1画像2
3学年の数学科では、パワーポイントを利用した授業を行っています。
要点をまとめた資料を、個々の生徒用タブレットに表示させ、理解を深めています。
また、適用問題に取り組む際は、グループで積極的に教え合う姿も見られます。

男子卓球部 県南大会戦績

画像1
画像2
画像3
お世話になってます。
取手二中男子卓球部です。

本日県南大会団体戦が行われました。

厳しい闘いを勝ち抜き、

男子団体5位となり、県大会出場を決定しました!

応援ありがとうございます!

県大会に向けて、

また前進します!

県南総体 女子卓球

画像1
県南総合体育大会、女子卓球部
団体戦初戦の相手は牛久一中でした。
取って取られてのギリギリの攻防を繰り返し最終セットまで続く試合がいくつかありましたが、結果は2-3の惜敗です。
団体としてはこれで終わりですが、この敗退を明日の個人戦に生かしていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31