生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

3年生 授業【理科・社会】

とても真剣に授業に取り組んでいます。理科では単元テスト後の自習を行っています。また社会では、動画を使った授業に真剣に取り組んでいました。さすが三年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年だより 第4号

 第3学年だより<第4号>を掲載しましたので,ご覧ください。第3学年だより 第4号

3年生集合写真

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、3年生が校舎を背景に卒業アルバム用の写真撮影を行っていました。3年生にとっては、今年一年、自分の進路実現に向け、大事な時期となりますが、仲間と共に中学校生活の思い出をたくさん作りながら、一日一日を大切に頑張ってほしいと思います。

県南大会に向けて出発!〜野球部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、行われる県南大会に向け、野球部が学校を出発しました。一戦一戦全力で頑張り、昨年度に引き続き、県大会出場を勝ちとってくれることを期待しています。頑張れ野球部!

特別授業【福祉体験】

画像1 画像1
画像2 画像2
取手市手話サークルのみなさんのご協力をいただきながら,手話体験を実施しました。ご家庭でも身近な福祉について,意見交換していただけると学習が深まると思います。よろしくお願いします。

2年生授業風景〜技術科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 情報セキュリティについて学ぶ2年生。

1年生福祉体験学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生はこれまでに総合的な学習の時間に様々な学習や体験を通して福祉について学んでいます。

1年生福祉体験学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1年生は福祉体験学習として手話を学びました。

昼休みの委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休みに委員会の生徒が花壇の花に水をまいてくれました。花壇の土がだいぶ乾いていたので水をかけてもらい花たちも元気になりました。

第1学年だより 第4号

 第1学年だより<第4号>を掲載しましたので,ご覧ください。第1学年だより 第4号

学校だより 第5号

 学校だより<第5号>を掲載しましたので,ご覧ください。学校だより 第5号

給食だより 7月号

 給食だより<7月号>を掲載しましたので,ご覧ください。給食だより 7月号

給食の時間

かなり給食の準備の時間がスムーズです。また,卒業アルバムの撮影も行われています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二者面談を行っています。

三年生では,二者面談を行っています。自分の気持ちをしっかりと伝えることができていて,すばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行のスライドショー作成を熱心に取り組んでいます。どんなスライドショーができるのか,楽しみです!

【1年1組】

社会科の授業の様子です。ノートまとめに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

数学科の授業の様子です。文字を使った式の表し方について取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

保健体育科の授業の様子です。走り高跳びに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

英語科の授業の様子です。ALTの先生の発音に合わせて会話文の練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年1組】

理科の授業の様子です。顕微鏡で観察に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31