8月30日(火) 駅伝部朝練習の様子

 夏休みも残り2日となりましたが、今日も朝から駅伝部は元気に練習をしていました。
10月8日(土)の本番に向け、練習を積み重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(金) 駅伝練習の様子

 朝の駅伝練習の様子です。
今日は夏休み2回目のタイムトライアル(男子3000m、女子2000m)を行いました。
夏休み中の練習の成果を発揮し、良い走りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国中学校ソフトボール大会について

 本日12:30からの準々決勝で岸和田市立岸城中学校に惜敗しましたが、全国ベスト8という輝かしい成績を残すことができました。
 応援していただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

全国大会 ソフトボール2回戦突破!

 本日、第1試合で高松市立国分寺中学校(香川県)に3−0で勝利を収めました。
これでベスト8進出です。
 今日の12:30よりベスト4をかけて岸和田市立岸城中学校(大阪府)と対戦します。
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国中学校ソフトボール大会情報

 8:30からの試合に向けて会場にて練習をしている風景です。
今日の帯広市はとても良い天気のようです。

 頑張れ 宝中ソフト部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国大会 ソフトボール1回戦突破!

 本日、第1試合で明和町立明和中学校(三重県)に7−2で逆転勝利を収めました。
2回戦は明日の第1試合、高松市立国分寺中学校(香川県)と対戦します。
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国中学生ソフトボール大会の様子

 明日から始まるソフトボールですが、昨日会場の帯広に到着しました。
今日は練習会場で練習をしているそうです。
応援よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

全国中学生テニス選手権の様子

8月18日(木)に行われた様子を一部紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA資源回収ありがとうございました!

 本日の資源回収が無事終了しました。
参加した生徒の皆さん、ありがとうございました。
また地区委員の皆さんをはじめ、回収に携わって頂いた方々ありがとうございました。
 この資源回収により得られた収益金は有意義に使用させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の資源回収のお知らせ

 おはようございます。
本日の資源回収は予定通り8:00より行います。
参加する生徒の皆さん、地区委員の方々等よろしくお願いします。

8月21日(日)PTA資源回収のお知らせ

 宝泉中では8月21日(日)に資源回収を行います。
開始時刻は8時からとなっています。
参加できる生徒は夏休み前に配布された紙に記載されている、指定された場所へ集合してください。
飲み物や軍手等は各自でご用意ください。

感染対策を意識し活動を行いたいと思います。当時の体調面も十分配慮の上、参加していただけると幸いです。

ご家庭に、新聞紙、ダンボール、雑誌、アルミ缶がありましたら、ご協力よろしくお願い致します。

画像1 画像1

テニス全国大会結果&駅伝練習

 昨日行われた全国大会に出場した男子テニス部ですが、初戦で愛知県代表の名古屋経済大市邨中学校に健闘しましたが、敗れてしまいました。応援ありがとうございました。

 写真は今朝の駅伝練習の様子です。今週から活動を再開し多くの生徒が参加しています。
画像1 画像1

テニス部 全国大会明日から

 男子テニス部は明日から、高崎で行われる全国大会に群馬県代表として出場します。
応援よろしくお願いします。

※下の写真は関東大会の時のものです。
画像1 画像1

関東大会の様子〜ソフトボール部その1〜

ソフトボール会場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

関東大会の様子〜ソフトボール部 その2〜

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

関東大会の様子〜野球部〜

 大会の様子等について写真で紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の関東大会の結果について

 遅くなりましたが、本日行われた関東大会での結果について報告します。
ソフトボール部…代表決定戦 第1試合 対那須塩原市立厚崎中 2−1でサヨナラ勝ち
        第2試合 対習志野二中 1−0で勝ち
☆全国大会決定です。

柔道部…個人戦1回戦勝利、2回戦惜敗
女子卓球部…シングルス1回戦勝利、2回戦惜敗  

応援ありがとうございました。       

本日の関東大会の結果について

 今日は野球部とソフトボール部の試合がありました。その結果についてお知らせします。

野球部…1-2で惜敗。ベスト8。

ソフトボール部…1回戦 対 筑西市立下館中 8−0でコールド勝ち。
2回戦 対 高根沢町立阿久津中 2—3で延長10回 惜敗。
※ ソフトは明日、代表決定戦にまわります。2回勝てば全国決定です。頑張ってください!

 どちらも関東大会の大舞台で躍動する宝泉中学校の選手の姿に感動です。
応援していただいた方々、ありがとうございます。
 明日は、ソフトボール部、柔道部、卓球部で試合です。

関東大会情報!

週末に行われた関東大会の結果です。
野球部…1回戦 1−0 サヨナラ勝ち。本日ベスト4をかけて相模原市立相陽中(神奈川1位)と対戦。11:30〜
テニス部…1回戦惜敗。

 今日からソフトボールが始まります。
頑張れ、宝中生!

関東大会情報!

宝泉中から41名の生徒が参加する関東大会は、6日(土)から始まります。対戦相手も決まり、練習にも今まで以上に熱が入っています。
 今回は、日程等を紹介します。またコロナウィルス感染症対策で観覧に制限がある場合がありますのでご注意ください。
 頑張れ 宝中生!

野球部…8/7(日)〜 1回戦 対上尾市立上平中(埼玉代表)【J:COMスタジアム土浦】
ソフトボール部…8/8(月)〜 1回戦 対筑西市立下館中(茨城代表)【稲毛公園スポーツ施設】 
テニス部…8/6(土)〜 1回戦 対かえつ有明中(東京代表)【八王子市上柚木公園テニスコート】
女子卓球部…8/9(火) 個人シングルス【千葉ポートアリーナ】
柔道部…8/9(火) 個人戦【船橋アリーナ】


画像1 画像1
本日:count up121
昨日:536
総数:231891

学校通信

保健だより

給食だより・献立

学校からのお知らせ等

3年 学年通信

2年 学年通信

1年 学年通信

進路通信

学習通信

スクールカウンセラーだより

各種方針

ダウンロード文書