日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

市長と市民の車座会議 東地区

 1日(火)、東地区開発センターで、市長と市民の車座会議が行われました。

 林市長から、これまでの南魚沼市の取組についてお話があり、その成果と課題、今後の方向性について理解を深めることができました。

 また、東地区地域づくり協議会を核とした、今後の地域の在り方について、ともに考えるよい機会となったようです。

 南魚沼市の開かれた市政を実感できる場でした。市長と市民の「よりよい未来をつくりたい!」という熱意を強く感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上手にできるかな? 6年生ミシン

 6年生はミシンに挑戦です。

 まずは上糸をかけ、下糸を引き出すのですが、やっぱりミシンは難しい。取り扱いに四苦八苦しながらも真剣に取り組む子どもたちです。

 何度か準備をした後は、ていねいに縫い付けを行いました。これからどんどんうまくなっていくでしょうね。がんばれ!6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上手にできるかな? 2年生動くおもちゃづくり

 2年生は、図工の動くおもちゃづくりに挑戦です。

 教科書だけでなく、今はiPadがあるので、動く仕組みの作り方については動画で学ぶことができます。今日はそれらを活用して仕組みを作っています。

 それでもなかなかうまくいかない様子でしたが、しばらくすると「ねぇ、見て!浮いたよ1」と、ストローに息を吹き込んで球を浮かせる仕組みを完成させていました。

 この仕組みを生かし、どんな作品ができるか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
4/3 辞令交付式
職員会議1
4/4 職員会議2
4/5 職員会議3
4/6 職員会議4
新年度準備
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018