日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

2022年4月


2022年5月


2022年6月

教育活動 1日(水) 国際科3456年
教育活動 2日(木) 委員会5
教育活動 3日(金) 国際科56年
教育活動 6日(月) 4年生校外学習(ごみ処理場)
教育活動 6日(月) たんぽぽクラブ読み聞かせ(1〜3年)
教育活動 7日(火) 校外学習2年生(スーパーマーケット見学)
教育活動 8日(水) 自然体験活動(5年生)1
教育活動 8日(水) 食の指導(2年生)
教育活動 8日(水) 国際科346年
教育活動 9日(木) 自然体験活動(5年生)2
教育活動 10日(金) 国際科3456年
教育活動 15日(水) 国際科3456年
教育活動 16日(木) 租税教室6年
教育活動 16日(木) クラブ活動2
教育活動 17日(金) 国際科56年
教育活動 21日(火) 校外学習2年生(郵便局見学)
教育活動 22日(水) 国際科3456年
教育活動 24日(金) 校外学習4年生(桐沢方面)
教育活動 24日(金) 国際科56年
教育活動 29日(水) 国際交流会
教育活動 29日(水) 国際科5年
教育活動 30日(木) クラブ活動3

2022年7月

教育活動 1日(金) 国際科3456年
教育活動 4日(月) 全校国語算数テスト週間
教育活動 4日(月) ブックランド委員会読み聞かせ
教育活動 4日(月) 3年生総合講話(八色すいか生産組合長)
教育活動 5日(火) 3年生池田美術館出前授業
教育活動 6日(水) 国際科3456年
教育活動 6日(水) 小野塚彩那さん出前授業56年
教育活動 6日(水) 3年生校外学習(戸田ストア)
教育活動 7日(木) 委員会6
教育活動 7日(木) 4年生校外学習 水無川放流
教育活動 8日(金) 国際科56年
教育活動 11日(月) 3年生校外学習(茗荷沢方面)
教育活動 12日(火) 5年生校外学習(大和揚水機場等)
教育活動 12日(火) 6年総合保護者講話
教育活動 13日(水) 国際科3456年
教育活動 13日(水) 3年生校外学習(八色原方面)
教育活動 14日(木) クラブ4
教育活動 14日(木) ボッチャ体験23年
教育活動 15日(金) 国際科56年
教育活動 19日(火) 国際大学SDGs授業56年

2022年8月

教育活動 30日(火) 陸上課外1
教育活動 31日(水) 陸上課外2

2022年9月

教育活動 1日(木) 校内授業研修1年
教育活動 2日(金) 陸上現地練習6年(課外3)
教育活動 2日(金) 食に関する指導5年
教育活動 2日(金) 国際科56年
教育活動 6日(火) 陸上課外4
教育活動 6日(火) 3年生池田記念美術館見学
教育活動 7日(水) 国際科3456年
教育活動 8日(木) 委員会7
教育活動 9日(金) 陸上現地練習6年(課外5)
教育活動 9日(金) 国際科56年
教育活動 13日(火) 陸上課外6
教育活動 13日(火) 陸上大会激励会
教育活動 14日(水) 国際科234年
教育活動 16日(金) 国際科56年
教育活動 20日(火) 教育相談
教育活動 21日(水) 国際科3456年
教育活動 21日(水) 秋の交通安全運動(街頭指導〜30日)
教育活動 22日(木) クラブ5
教育活動 26日(月) マラソン記録会
教育活動 28日(水) 国際科3456年
教育活動 29日(木) 修学旅行1(6年)
教育活動 30日(金) 修学旅行2(6年)
教育活動 30日(金) 国際科15年

2022年10月

教育活動 4日(火) 棚村基金文化事業56年
教育活動 5日(水) 国際科3456年
教育活動 5日(水) 6年校外学習(地層見学)
教育活動 6日(木) 委員会8
教育活動 7日(金) 国際科156年
教育活動 7日(金) 食に関する指導5年
教育活動 12日(水) 国際科3456年
教育活動 13日(木) クラブ6
教育活動 14日(金) 国際科56年
教育活動 18日(火) 3年生校外学習(南魚沼消防本部)
教育活動 19日(水) 国際科3456年
教育活動 20日(木) クラブ7最終
教育活動 20日(木) ブックランド委員会読み聞かせ
教育活動 21日(金) 国際科56年
教育活動 25日(火) QU調査(〜29日)
教育活動 26日(水) 国際科3456年
教育活動 26日(水) 中堅研修授業公開(4年)
教育活動 27日(木) 委員会9
教育活動 28日(金) 農業委員による食育授業5年
教育活動 28日(金) 国際科256年

2022年11月

教育活動 8日(火) (教育相談)
教育活動 8日(火) 代表委員会(赤石チャレンジランドについて)
教育活動 9日(水) 国際科3456年
教育活動 9日(水) 3年生校外学習(越後ワイナリー)
教育活動 10日(木) 委員会10
教育活動 10日(木) 読み聞かせボランティアによる読み聞かせ
教育活動 11日(金) 国際科156年
教育活動 14日(月) 食育指導1年
教育活動 14日(月) 3年生校外学習(荒金消防団倉庫)
教育活動 15日(火) 人権旬間(〜25日)
教育活動 15日(火) 人権集会
教育活動 16日(水) 国際科3456年
教育活動 17日(木) 3年生校外学習(茗荷沢交番)
教育活動 18日(金) 国際交流会
教育活動 21日(月) 校外学習4年(池田記念美術館)
教育活動 25日(金) 国際科
教育活動 30日(水) 国際科3456年

2022年12月

教育活動 7日(水) 国際科3456年
教育活動 8日(木) 委員会11
教育活動 8日(木) 5年生収穫祭
教育活動 9日(金) 国際科156年
教育活動 12日(月) ブックランド委員会読み聞かせ
教育活動 14日(水) 国際科3456年
教育活動 14日(水) 赤石チャレンジランド前日準備
教育活動 16日(金) 国際科256年
教育活動 21日(水) 国際科3456年

2023年1月

教育活動 11日(水) 国際科3456年
教育活動 13日(金) 国際科56年
教育活動 13日(金) 56年スキー授業
教育活動 17日(火) 56年スキー授業
教育活動 18日(水) 国際科3456年
教育活動 18日(水) 赤石チャレンジランド前日準備
教育活動 19日(木) 委員会11
教育活動 19日(木) 赤石チャレンジランド
教育活動 20日(金) 国際科56年
教育活動 20日(金) 56年スキー授業
教育活動 24日(火) 56年スキー授業
教育活動 25日(水) 上学年アルペン授業
教育活動 25日(水) 国際科3456年
教育活動 27日(金) 56年スキー授業
教育活動 27日(金) 国際科56年
教育活動 31日(火) 下学年アルペン授業
教育活動 31日(火) 56年スキー授業

2023年2月

教育活動 1日(水) 全校朝会
教育活動 1日(水) 国際科3456年
教育活動 3日(金) 国際科56年
教育活動 8日(水) 国際科3456年
教育活動 8日(水) 下学年アルペンスキー授業
教育活動 10日(金) 国際科56年
教育活動 15日(水) 国際科3456年
教育活動 16日(木) 委員会13
教育活動 17日(金) 全校スキーデー
教育活動 22日(水) 国際科3456年
教育活動 24日(金) 児童総会2
教育活動 24日(金) 国際科56年

2023年3月

教育活動 1日(水) 国際科3456年
教育活動 2日(木) 委員会14最終
教育活動 2日(木) 三用小との交流会(3年生)
教育活動 3日(金) 国際科56年
教育活動 8日(水) 国際科3456年
教育活動 9日(木) 6年生ありがとう集会
教育活動 10日(金) 国際科56年
教育活動 15日(水) 国際科3456年
教育活動 17日(金) 国際科56年
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
4/3 辞令交付式
職員会議1
4/4 職員会議2
4/5 職員会議3
4/6 職員会議4
新年度準備
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018