2年 朝の「本の読み聞かせ」

画像1画像2画像3
2年生も今朝は、ボランティアの方による「本の読み聞かせ」
「王さまのおうごうのひげ」「シチューはさめたけど、、、」を読んでいただきました。

1年 朝の「本の読み聞かせ」

画像1画像2画像3
今朝は、ボランティアの方による本の読み聞かせ。
1年生は「ざぼんじいさんのかきのき」などの本を読んでいただきました。

図書委員会による読み聞かせ

今日の昼休みは、図書委員会による読み聞かせ。
会場はメディアルーム。
3人の図書委員が、「おさるのジョージ」などの本を心を込めて読んでいました。
たくさんの子どもたちが聴いていました。
画像1
画像2
画像3

5,6年合同体育 持久走練習

画像1画像2画像3
4限、高学年は合同体育で持久走練習でした。
6日(木)の本番に向けて、ペースを考えながら走っていました。

「市報みなみ魚沼」(10月1日号)が南魚沼市のホームページに掲載されました

画像1
先日お伝えしましたように、「市報みなみ魚沼」(10月1日号)の表紙は、9月4日(日)におおまき小学校で実施された南魚沼市民総合防災訓練です。
表紙に写真が、最終ページに解説が掲載されています。
本日、南魚沼市のホームページにも掲載されました。

https://www.city.minamiuonuma.niigata.jp/docs/3...

1ページに写真が、34ページに解説が掲載されています。
ぜひご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31