1年 としょしつで本をかりよう

画像1画像2画像3
5限、1年生は図書室で読書。まず、借りていた本を返してから、借りる本を選んでいました。
これまでは絵本が多かったですが、専門的な本を借りる子も出てきて、子どもたちの興味・関心が広がり、深まっていと感じました。

ひかり学級自立活動 3ヒントクイズかるた

4限、ひかり学級は自立活動で「3ヒントクイズかるた」を行いました。
・敗けを受け入れる
・相手を励ます
・相手のことを考えて行動する
をめあてに取り組みました
へなへなになる子はおらず、ほほえましい時間でした
机を移動させる際は5年生の女の子が率先して他の子のものを運んでくれていました。
画像1
画像2
画像3

6年算数 三角柱の体積の求め方は?

画像1画像2画像3
4限、6年生は算数で体積の学習でした。
三角柱の体積について、求め方を考えました。
今まで学習してきたことをもとに、自分で考えた後、聞いて回りで考え、全体で考えを確かにしていきました。
最後は「直方体の体積と同じで、底面積×高さで求められる」ということに気づくことができました。

5年総合 脱穀作業片付け

画像1画像2画像3
朝の時間、5年生は昨日行った脱穀作業の片付けをしていました。
進んでわらなどを運ぶ姿、素晴らしいです。

5年総合 脱穀作業体験3

画像1画像2
穀粒から穂を取り離せました。

5年総合 脱穀作業体験2

画像1画像2画像3
はざかけしてあった稲を運んでいます。

5年総合 脱穀作業体験1

画像1画像2画像3
5限、5年生は総合的な学習の時間で、稲刈り後の脱穀作業をしています。
稲作サポーターやボランティアの方々からご協力いただいています。ありがとうございます。

1年生活科 サツマイモ掘り

画像1画像2画像3
1年生は持久走大会終了後に、高学年の持久走大会を見ながらサツマイモ掘りをやりました。
大豊作でした!

持久走大会9 高学年男子の力走!

画像1画像2画像3
5年も6年も、素晴らしい走り!
これまでの自分を超える走りを目指して、頑張っています!

持久走大会8 高学年男子スタート!

画像1画像2
男子スタート!
ものすごい勢いで走っています!

持久走大会7 高学年女子の力走!

画像1画像2画像3
最後まであきらめない姿。
輝いています!

持久走大会6 高学年女子スタート!

画像1画像2画像3
高学年は1,400mです。
女子スタートしました!

持久走大会5 高学年開会式

画像1画像2画像3
いよいよ高学年!
開会式がはじまりました。
決意表明素晴らしかったです!
高学年は学年ごとではなく、男女別でスタートします。

持久走大会4 4年生スタート

画像1画像2画像3
4年生は、さらに軽やかな走りです。
たくさんの保護者の皆さまの応援が力になっています!

持久走大会3 3年生スタート

画像1画像2画像3
中学年は約1,100mです。
軽やかな走りです!

持久走大会2 低学年スタート!

画像1画像2
いよいよはじまりました。
低学年は約800mです。

持久走大会1 低学年開会式

画像1画像2画像3
力強い決意発表がありました。
たくさんの保護者の皆さま、応援ありがとうございます。

本日、持久走大会実施します!

画像1画像2画像3
暑くもなく、寒くもなく最高のコンディションになりました。
本日予定通りに、持久走大会を実施いたします。
たくさんの保護者の皆さま、地域の皆さまのご来場をお待ちしております。
感染症対策を十分にとって、応援よろしくお願いします。

【低学年】
 9:30 開会式
 9:40 1年生スタート
 9:50 2年生スタート
10:00 閉会式

【中学年】
10:15 開会式
10:25 3年生スタート
10:30 4年生スタート
10:45 閉会式

【高学年】
11:00 開会式
11:10 女子スタート
11:20 男子スタート
11:35 閉会式

距離
低学年:約800M
中学年:約1100M
高学年:約1400M

・来校の際は、マスクを着用してください。南魚沼市親善陸上大会に準じ、大声での声援はご遠慮ください。大きな拍手での応援をお願いします。
・駐車場は、体育館脇をお使いください。駐車場出入口は正門のみとします。また、車と児童の交差を避けるため、出入り可能な時間を
(1)10:00〜10:15
(2)10:45〜11:00
の2回とします。

明日の持久走大会応援場所・スタート地点について

保護者の皆さま
地域の皆さま

いつもありがとうございます。
明日は持久走大会です。グラウンド改修の関係で、児童玄関前駐車場〜校門〜農道折り返しの特別コースで大会を行います。
駐車場入替え時間は、先日お渡しした案内文書をご覧ください。時間厳守で車の出入りをお願いします。

◆応援場所
(1)体育館脇駐車場
(2)体育館脇雪止めフェンスの内側(フェンスと体育館の間)
→道路は大会コースのため立ち入らないでください。
(3)農道折り返し地点(コーン)より遠い場所
 ※児童玄関前で応援はできません。

◆スタート地点、ゴール地点
  3・4年→「農道折り返し地点」スタート。児童玄関前ゴール
  1・2年、5・6年→「児童玄関前」スタート。児童玄関前ゴール。

◆開・閉開式は社会体育玄関(体育館玄関)前のスペースです。

ご不便をおかけしますが、安全な大会運営のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

おおまき小学校
画像1画像2画像3

環境委員会 昼休みの汚れ落とし活動

今日の昼休みに、環境委員会の企画で校舎内の汚れ落とし活動を実施しました。
全校からボランティアを募り、たくさんの子どもたちが参加しました。
がんばって活動した子どもにはシールが贈られていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31