2年生 図工 シャボン玉アート

 2年生は、図工の学習でシャボン玉を使って画用紙に模様を描きました。シャボン玉に絵の具で色を付け、ストローで吹いた泡を画用紙に落としていきます。自分の好きな色のシャボン玉ですてきな作品ができました!
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 理科 月について調べよう!

画像1 画像1
 6年生は、理科「月の形と太陽」の学習で月について調べています。
 今日は、前の時間にみんなで出した疑問点について、タブレットで調べ、共有ソフトで調べたことを共有しました。
 月の大きさ、年齢、形、動きなど、多くの情報を共有することができました。共有した情報を自分なりに整理することも学びました。
 一人一台端末の活用が進んでいます。

全校 学習発表会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習発表会に向け、ステージ練習が本格的に始まりました。
 本番を意識した声の大きさや身振り手振りなど、伝える相手を意識した発表を心掛けています。
 この日は6年生が合奏の練習をしていました。
 今週の金曜日には各学年のリハーサル、来週木曜日には校内での発表会があります。今から当日が楽しみです!

1年生 生活科 八色の森公園へ行こう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちのいい秋晴れの中、1年生は八色の森公園へ校外学習に行きました。
 公園に着くと、すぐにどんぐり拾いをしました。松ぼっくりやヤマボウシの実なども見つけました。
 次は、ウッドデッキの上にビニールシートを敷いて、お弁当タイムです。みんな仲良く、楽しそうに食べていました。
 お弁当が終わると、子どもたちが楽しみにしていた遊具遊びです。すべり台やアスレチックやトランポリンなど、たくさんの遊具で遊びました。
 最後に記念撮影をして帰りました。秋の想い出ができました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

グランドデザイン

年間行事予定表

各種様式