5年生 自然体験教室

 二日目は、集中タイムから全員元気にスタートです。
 静かに座って、高原の気持ちのよい空気を吸い込みます。外には鳥のさえずりも聞こえてきます。
 この後、朝食、荷物整理をして野外炊飯となります。あいにくの雨模様ですが、野外炊事場は屋根付きなので心配ありません。美味しいカレーができるでしょうか?

画像1 画像1

5年生 自然体験教室

 屋外でキャンプファイヤーも行うことができました。ゲームにクイズにくじ引き、怖い話とハイテンションで盛り上がりました!
 これから入浴して自由時間、消灯となります。明日、また様子をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自然体験教室

 お待ちかねの夕食です。マナーよく、お腹いっぱい食べました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 自然体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 オリエンテーリングは予定より早く終わったため、外で記念撮影をしたり、自由に遊んだりする時間をとりました。
 その後、宿泊棟に移動し、現在夕食中です。みんな元気に過ごしています。

5年生 自然体験教室

 オリエンテーリングが無事に終わりました。最後まで屋外で活動することができ、ほとんど雨にあたりませんでした。
 ポイントを見付けるのがとても早い5年生でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 自然体験教室

 昼食が終わり、オリエンテーションのスタートです。自然の家で長靴をお借りし、外でやることにしました。
 始めはポツポツと小雨が降っていましたが、今はあがっています。
 5年生は全てのチェックポイントを見つけることができるでしょうか?
画像1 画像1

5年生 自然体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は自然体験教室で国立妙高青少年自然の家に来ました。途中少しだけ車に酔った子もいましたが、みんな元気です!!
 南魚沼市を出発したときは雨だった天候も、妙高では曇りです。開校式をして活動開始です。

6年 総合的な学習 校外学習

 6年生は、総合的な学習の時間に「働くこととは?」というテーマで学習しています。
 今日は、6年生の保護者のご厚意で六日町の『二代目 紫金城』さんを見学させていただきました。ねらいは、「働く人の思いや願いを学ぶ」ことです。
 紫金城では、働くことの喜び、やりがい、苦労など、多くのことを聞かせていただきました。また、実際の調理の様子を見せていただいたり、料理を食べさせていただいたりしました。
 この貴重な体験を今後のキャリア教育に生かしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

育成会事業 親子ふれあい探鳥会2

探鳥会の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育成会事業 親子ふれあい探鳥会

 今日は、上田地区青少年健全育成会が主催する「親子ふれあい探鳥会」が行われました。今朝まで雨が残りましたが、次第に天候が回復し、涼しい環境で行うことができました。
 今年も約120名以上の参加者が「里山コース」と「渓流コース」に分かれて出発しました。途中、鳥や生き物、珍しい植物などが見つかると、スコープや双眼鏡で観察したり、講師の先生から詳しい説明を聞いたりしました。
 学校を出発してすぐに見られたトビをはじめ、キジバト、キセキレイ、ヒバリ、カワラヒワ、サンショウクイ…など合計25種を観察することができました。
 上田小学校は、愛鳥モデル校として県の指定を受けています。今後もこのような貴重な機会への参加を促していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校 体育 全校体力テスト

今日は全校体力テストをしました。上田小学校では、開校当初から「なかよし班」(縦割り班)で計測をしています。
 6年生のリーダーが班員を連れて計測個所を回ります。お互いの足を持ったり、記録を計測し合ったりします。上学年のやり方を見て、自然とよい跳び方や姿勢が身に付きます。
また、「腕をしっかり伸ばすんだよ」「線をまたぐようにしてね」上級生が、下級生にアドバイスする姿もとても微笑ましかったです。
 今日の記録をもとに、さらに体力向上に励んでいきます!


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校 学校行事 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、不審者対応の避難訓練を行いました。
 不審者が4年生教室の後ろから侵入します。担任の指示で、子どもたちは逃げ、職員が距離を保ちながら、子どもたちが逃げる時間を確保します。他の学年の職員の知らせで、避難指示をする全校放送がかかります。子どもたちの安全を管理する職員と、不審者と対峙する職員に分かれて対応します。警察官が到着し、不審者が取り押さえられたところで訓練は終了です。
 上田駐在所の南さんから、「逃げる態度が素晴らしかったです!」と褒めていただきました。今後も、子どもたちの命を守る活動を続けていきます。

全校 朝活動 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は6月の全校朝会を行いました。
 まず、校長が講話をしました。命はご先祖様から受け継いできたとても大切なものであるということ、いじめのない学校にすることを子どもたちに伝えました。
 つぎに生活指導部の職員が、遊びへの上手な入り方、入れ方について寸劇をもとに指導しました。みんなが気持ちよく遊べるような配慮の仕方を具体的に学びました。
 最後に校歌を歌いました。高学年の方から元気な声が響いてきて、とても心に響きました。

 全校朝会後は、体育主任が水泳授業についての安全指導や心構えについて指導しました。安全に楽しく水泳授業ができるよう準備をしていきます。

2年生 生活科 野菜の苗を植えたよ!

 2年生は、野菜の苗を植えました。
 植えたのは、ミニトマト、キュウリ、オクラ、ナス、ピーマン、枝豆、スイカ、サツマイモです。
 お家の皆さんからもボランティアにお越しいただき、上手に植えることができました。
 早く大きくなるようにと、毎日水やりをしています。中には、もうすぐ収穫できそうなものもあります。
 ボランティアにお越しいただいた皆さん、ありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 国際科 英語で遊びに誘おう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、国際科の学習で遊びの言い方を学びました。
 まず、天気の言い方について復習です。「It’s sunny.」(今日は晴れです。)、「It's cloudy.」(今日は曇りです。)など、しっかり覚えていました。
 次に、遊びの単語を学びました。「soccer」(サッカー)、「dodgeball」(ドッヂボール)、「shogi」(将棋)など英語で言うことができました。ALT(外国語指導助手)と順番に遊びを言う活動では、テンポよく間違えずに言えていました。

5,6年生 学校行事 プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 24日(火)の5,6限にプール清掃を行いました。
 たわしで汚れを落とす子、スクレーパーで汚れを運ぶ子、バケツに水を汲んで汚れやゴミを流す子。一人一人が自分の役割をしっかり行っていました。
 プールはすでに満水です。6月中旬のプール開きが待ち遠しいです。

3限 3〜6年生 児童総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は3限に児童総会を行いました。
 まず、各委員会の委員長が今年度の活動の説明をしました。
 次に、3〜6年生が各委員会への質問や要望をしました。
 「愛鳥活動はとてもいいので続けてほしいです。」「今後も続けていきます。」(環境委員会)
 「『リクエストブック』とはどんなイベントですか?」「図書委員会が選んだ本の中から好きな本を選んで投票し、勝ってもらうイベントです。」(図書委員会)
 など、活発な話合いが行われました。
 今年度の児童会活動が本格的にスタートしました!

全校 朝活動 JRC登録式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、JRC(青少年赤十字)の登録式を行いました。
 会では、JRC活動の紹介や、署名、JRCバッジの贈呈などを行いました。また、講師の中山先生から、JRCの歴史や意義についてご説明いただきました。
 「きづき、考え、行動する」を合言葉に、少年赤十字の精神を実践していきます。

運動会 閉会式

閉会式の様子です。
赤組も白組もみんな最後までよく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 上田バードグランプリ

児童会種目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

保健関係

グランドデザイン

年間行事予定表

各種様式