8/2 学習教室

学習教室2日目の様子です。今日も各学年共に集中して取り組んでいます。
3年生は、PC教室での学習教室を行っていますが、その雰囲気はまるで図書館の自習室のようです。物音ひとつしない、静寂な環境下で各自が黙々と学習に励んでいます。
画像1
画像2

8/1 エアコン工事

長期休業中は、校舎のメンテナンスの時期でもあります。消防設備点検や電気設備の点検などいろいろな点検と施設の営繕を行い、2学期に備えます。
この夏の一番大きな工事はエアコンの増設工事です。特別教室にもエアコンが設置されます。業者の方は、暑い中一生懸命に作業しています。感謝です。順調にいけば、2学期からエアコンが使用できる教室が増えます。楽しみですね。
画像1
画像2

8/1 夏休みYoutube動画3

教材5 軽い気持ちのID交換から…(全編)
 インターネット上で見知らぬ人とやり取りすることの危険性や、写真や個人情報を安易に提供することの危険性を理解しましょう。安全にインターネットを利用しましょう。



教材6 写真や動画が流出する怖さを知ろう(全編)
 インターネット上のトラブルや犯罪の被害者にも加害者にもならないようにするために、事態を深刻にするインターネットの特性について理解しましょう。
 危険を予測し身を守ろうとする態度と、情報に関する他者の権利を尊重しようとする態度を身に付けましょう。


画像1画像2

8/1 学習教室

本日と明日の午前中、学習教室を行っています。各自が夏休みの課題を中心に一生懸命取り組んでいました。外はとっても暑いですが、エアコンが効いた教室で学習するのではかどります。わからないところがあった時には、担当の先生に積極的に質問して解決しています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 学年始休業日(〜4/6)
4/3 職員会議1 辞令交付式
4/4 職員会議2 職員研修1(救急法他) C4th研修
4/5 職員会議3 職員研修2(生徒理解他)
4/6 職員会議4