10/3 月水金は清掃があります

昔は清掃が毎日ありましたが、清掃の日を減らして数年になります。
清掃は業者がするという都道府県もあるようですが、清掃は生徒にとっても大事な活動です。
縦割りの班での清掃ですので、3年生は多くが班長を務めます。
3年生が全校のリーダーとして学校中でがんばる時間でもあります。
画像1
画像2

10/3 昼休みの草取りありがとう!奉仕委員会

中庭はちょうどいい秋の天気です。
一時期よりは草の伸びは弱くなったような気がしますが、それでもなかなかのものです。
美しく植えた花が見える花壇になるように草取りをしてくれています。
ありがとう。
画像1

10/3 市教委からNHKサイトの紹介3

市教委配付の「NHKサイトカタログ」から
NHKサイトの紹介です。
よろしかったらご活用ください。

アプリを使って「いつでもどこでも」語学学習を楽しもう
NHKゴガク
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/index.cgi
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 学年始休業日(〜4/6)
4/3 職員会議1 辞令交付式
4/4 職員会議2 職員研修1(救急法他) C4th研修
4/5 職員会議3 職員研修2(生徒理解他)
4/6 職員会議4