9月28日 新潟日報に掲載されました

 今日の新潟日報に14日に行われた国際理解教育講演会の記事が掲載されました。可能であれば、ぜひ御覧ください。
 記事中の生徒会長の言葉にもあるように、この講演会をきっかけに生徒会で協力できることを考えています。御家庭に御協力いただくことがあるかもしれませんが、その際は御協力よろしくお願いします。

9月27日 オープンスクールありがとうございました

 本日のオープンスクールに多くの皆様から御来校いただき、大変ありがとうございました。1〜6限の授業、新人大会激励会の生徒の様子を見ていただきました。
 新人大会激励会では、1・2年生の選手を応援する3年生の声や姿が素晴らしかったです。先日の大運動会の成果が日常の活動でも現れています。

画像1
画像2
画像3

9月23日 大運動会閉会式、解団式

 午後からは、閉会式と解団式を屋内で行いました。残念ながら、保護者の方々には見ていただけませんでした。閉会式では、表彰、実行委員の話。解団式では、各軍の計画で行いました。
 また、その後の片付け作業に、保護者の方からも御協力いただきありがとうございました。悪天候の中でしたが、多くの方々からの協力のお陰で、素晴らしい大運動会になりました。ありがとうございました。
画像1

9月23日 大運動会ありがとうございました

 雨の中、多くの皆様から御来場いただき、ありがとうございました。生徒たちも雨の中でしたが、楽しそうに頑張りました。結果はついてしまいましたが、どの軍も楽しそうに活動していましたし、何よりも軍を超えて全員で運動会を楽しんでいる様子が印象的でした。雨の中でしたので、風邪をひかないよう、明日あさってゆっくり休んでください。
画像1画像2画像3

9月23日 ボランティアの皆様ありがとうございます

 朝早くまた天候の悪い中、テント設営のボランティアの皆様、大変ありがとうございます。おかげで、競技を待っている生徒たちは、雨をしのげます。
 天候が心配ですが、生徒の健康を第一に考えながら、可能な限り実施します。
 ボランティアに来ていただいた皆様、大変ありがとうございました。
画像1

9月23日 大運動会は実施します

 本日の大運動会は実施します。
 ただし、天気予報がよくないため、以下のことをお願いします。
・雨で濡れることが予想されます。着替え、タオル、替えのマスク、など各自で雨天対策に必要なものを準備してください。
・天候やグラウンド状況により、開始予定時刻を早めたり、種目の順番を入れかえたりすることがあります。
・観戦に来られる皆様も雨対策をして、御来場ください。

9月22日 明日は大運動会です!

 いよいよ大運動会が、明日23日(祝日・金)となりました。残念ながら、天気予報がよくありません。以下の内容を御確認ください。

・実施の可否を「安心でんしょばと」で6:00頃、お知らせします。また、このHPでもお知らせします。
・天候やグラウンド状況により、開始予定時刻を早めたり、種目の順番を入れかえたりすることがあります。
・雨で濡れることが予想されます。着替え、タオル、替えのマスク、など各自で雨天対策に必要なものを準備してください。
画像1

9月21日 大運動会応援リハーサル

 いよいよ大運動会が、明後日23日(祝日・金)に迫ってきました。グラウンドは少し肌寒かったですが、生徒たちは寒さを感じさせず、元気に活動していました。今日は最後に、各軍が応援合戦のリハーサルをしました。各軍とも日ごとに声が大きくなってきています。
 また、本日、運動会のプログラムを2部配付しました(文面は同じです)。1部は保護者用(青色)、もう1部は生徒用(コピー用紙)です。当日の御来場をお待ちしております。
画像1
画像2
画像3

9月16日 大運動会全校種目練習

 今日も1限から大運動会の練習を行いました。全体では先行種目の練習を行いました。各軍とも、今日の練習を本番に生かしてほしいと思います。
 その後は、各軍で練習を行いました。3連休中の台風の影響が心配ですが、各軍とも本番までの時間を有効に使い、大運動会を成功させましょう。

画像1
画像2

9月15日 大運動会強化週間

 23日(祝金)の大運動会に向けて、今日から強化週間が始まりました。今日は最初に全校練習、その後各軍で練習を行いました。準備期間は後1週間ほどですが、限られた時間の中で精一杯頑張ってほしいと思います。
 昨日、「安心でんしょばと」で連絡しましたが、保護者の皆様から朝のテント設営をお手伝いいただきたいです。昨日の「安心でんしょばと」のアンケートへの回答をお願いします。
 また、8月25日付「第5回大運動会の開催について(御案内)」でお知らせした日程の変更があります。変更点は下記のとおりです。よろしくお願いします。

 ・11:40〜 結果発表:グラウンドで行います。
 ・12:40〜 閉会式:第一体育館で行います。感染症対策のため保護者の参観は御遠慮ください。
 ・14:20 スクールバス発
画像1
画像2
画像3

9月14日 国際理解教育講演会

 今日はJICA(国際協力機構)人間開発部に勤務されている伊藤美和さんから、「スポーツを通じた国際協力」という演題で講演をしていただきました。伊藤さんはタンザニア事務所に赴任したことから、日本でも有名なジュマ・イカンガ−さんと共に、タンザニア初の女子陸上大会「LADIES FIRST」を開催した方です。
 伊藤さんからは、豊富な経験から多岐に渡るお話をいただき、生徒は貴重な経験になったと思います。
画像1
画像2
画像3

9月13日 2年生「性に関する授業」

 5時間目に2年生は「性に関する授業」を行いました。今日は、北里大学保健衛生学院から実習生が3名来て、養護教諭の実習を行っています。この実習生からも手伝ってもらい、男女の考え方や性行動について、性差や個人差があることなどを学びました。より良い男女関係や人間関係を築いていける人が増えてほしいと思います。
画像1画像2画像3

9月12日 専門委員会

 今日の専門委員会は大運動会(全校種目)に向けた役割の打合せを中心に行いました。グラウンドの石を拾ったり、種目のシミュレーションをしたりしました。15日(木)からは、大運動会の練習が始まります。体調をしっかりと整えておきましょう。
画像1
画像2
画像3

9月9日 大運動会応援中間発表(赤軍)

 青軍、黄軍に続き、最後は赤軍の中間発表です。他の軍と同様に、赤軍も完成した応援を発表することができました。来週からは、いよいよ運動会の練習が始まります。暑くなったり、涼しくなったりと体調管理が難しい気候ですが、体調管理をしっかりと行いましょう。
画像1
画像2
画像3

9月8日 大運動会応援中間発表(青軍)

 昨日の黄軍に続き、今日は青軍の中間発表です。黄軍と同様に、未完成だった夏休みの発表から大きく成長し、完成した応援を発表することができました。残りの期間で細かい部分を修正し、納得のいく応援を発表してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

9月8日 2年生食育指導

 六日町給食センターの栄養教諭から2年生で食育指導を行っていただきました。「自分たちに必要な栄養について知ろう!」という目標でした。五大栄養素についての知識を学んだり、自分の標準体重から1日に必要なエネルギー量を計算したりしました。自分の体をつくるのに大切な中学校の時期です。必要な栄養のことを考えて、毎日の食事をとってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

9月7日 大運動会応援中間発表(黄軍)

 今日から、昼休みに大運動会の各軍の応援中間発表を行っています。今日は黄軍です。夏休みの発表のときは、途中まででしたが、今日は通して最後まで行うことができました。定期テストが終わり、いよいよ15日から大運動会の強化週間が始まります。各軍とも当日までに納得のいくものを創り上げてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

9月2日 生徒朝会、新人水泳大会激励式

 朝の時間で、生徒朝会、新人水泳大会激励式を放送で行いました。生徒朝会は、専門委員会の活動の紹介等を行いました。
 引き続き、今月8日(木)に行われる新人水泳大会の激励式を行いました。精一杯力を発揮してほしいと思います。
 1学期に行った八海健康Week(げんきっず選手権)の結果が掲示されています。メディア時間が長くなれば、就寝時刻も遅くなりますし、家庭学習の時間も少なくなります。この八海健康Weekでメディア時間を少なく頑張ってみたら、「家庭学習時間が増えて授業内容が分かるようになった」「就寝時刻が早くなって睡眠時間をしっかり取ったら授業に集中できるようになった」等と実感できる生徒が増えてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

証明書類等