4/5 年度初めの職員研修

職員会議を午前に、午後からは職員研修も行っています。

昨日は、救急救命講習として、AEDの使用方法やエピペンの使用方法について
南魚沼消防署大和分署の協力をいただき研修しました。
画像1

4/4 ドローン画像をいただきました2

冬と秋の画像があります。
画像1
画像2
画像3

4/4 ドローン画像をいただきました1

転出職員から、大和中学校上空のドローン画像をいただきました

トップページのスライドショーでもご覧いただけます。
空中遊泳のような感じをお楽しみいただければ幸いです。
画像1
画像2
画像3

4/3 令和5年度がスタートしました

画像1
新任職員の紹介で朝が始まり、新採用職員は市民会館で辞令交付を受けました。

学年部での顔合わせをし、午後からは職員会議で学校経営方針や今年度の分担についての確認を進めます。

今日からの4日間は、年度初めの重要事項の職員会議で多く話し合われます。

3/31 令和5年度初の大和中学校転入職員の紹介

4月から大和中学校職員として勤務する職員を紹介します。

教諭 早川 克善 燕市立燕中学校から

教諭 中川さやか 湯沢町立湯沢中学校から

教諭 山下 智美 長岡市立宮内中学校から

教諭 菅井 喜子 長岡市立東中学校から

教諭 佐藤のぞみ 新採用(長岡市立堤岡中学校から)

教諭 原田  凌 新採用

校務員 佐藤 隆夫 新採用

介助員 奈良 美香 南魚沼市立三用小学校から

介助員 佐藤 友美 南魚沼市立おおまき小学校から

ALT アシャン・マナトゥンガ 新採用

SSS 山田美香子 新採用(薮神小と兼務)

どうぞ、よろしくお願いいたします。
画像1

3/31 令和4年度大和中ホームページアクセス統計

画像1
今年度は過去最高のアクセスをいただきありがとうございました。
多数の皆様に見ていただき感謝申し上げます。

アクセス統計状況を掲載いたします。
画像2

3/31 令和5年度の予定をご覧いただけます

令和5年度の行事を入力しました。
トップページ下や「予定表」のタブからご覧いただけます。

これはあくまでも現時点(令和4年度末)のものですので変更の可能性があります。
大きなものはほとんど変わらない予定ですので計画を立てるにあたってご活用ください。

https://www3.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=...
画像1

3/31 保護者用カレンダーの4月分をご確認ください

新年度に入ってから多少の変更が出てきます。
現在、学校には様々な検診関係の日程が届き、日程がほぼ確定しました。

4月1日2日が土日で少し例年よりは間延びしがちなスタートになりますが、新年度を決意を持ってしっかりと迎えて欲しいと思います。

<swa:ContentLink type="doc" item="63082">保護者用カレンダー4月</swa:ContentLink>
 ↑↑ ご確認ください
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/5 職員会議3 職員研修2(生徒理解他)
4/6 職員会議4
4/7 新任式・始業式 新入生オリエンテーション
4/10 入学式 PTA入会式
4/11 部集会(2、3年) 新入生保護者安心でんしょばとテスト配信17:00