令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

準備

画像1 画像1
 仲間たちが下校した後、低学年の先生方が畑を耕し、肥料を入れていました。今年は何を育てるのでしょうか?低学年の仲間たち、楽しみにしていてくださいね!

第1回委員会活動【5・6年生】 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目、第1回の委員会活動がありました。活動内容の確認・検討、組織づくりを行っていました。しっかり合意形成できたようです。頑張って!

第1回委員会活動【5・6年生】 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から活動に入っている委員会もありました。今年度は常時活動に力を入れることになっています。仲間たち、よろしくお願いします!

第1回委員会活動【5・6年生】 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目、第1回の委員会活動がありました。活動内容の確認・検討、組織づくりを行っていました。

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の体育の授業です。今日は、1・2組合同体育です。新体力テストの「20mシャトルラン」に取り組んでいました。22mシャトルランにならないように私(校長)からもアドバイスしました。みんな懸命に頑張っていました!

ボランティアやります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除から昼休みにかけて、私(校長)が署員玄関前の植え込みを剪定していたところ、いつも協力してくれる仲間から「ボランティア、やります!」との大きな声。休み時間は遊ぶ時間だよ…と伝えますが、「僕はボランティアがやりたいんです!」との有難い声。今日はあと何名かの仲間たちが手伝ってくれました。本当にありがとう!お陰様できれいになりました。一番高い木のてっぺんのちょんまげのようなところが切れませんが…

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の給食準備・配膳の様子です。当番のみんなで協力して配膳ができています。素晴らしい!

今日は「地図の日(最初の一歩の日)」です

画像1 画像1
 今日は「地図の日(最初の一歩の日)」とのことです。調べました。

 1800年(寛政12年)のこの日、伊能忠敬(いのう ただたか、1745〜1818年)が蝦夷地の測量に出発したそうです。それから、16年かけて測量しながら歩き、本格的な日本全土の実測地図である『大日本沿海輿地全図』を完成させて、国土の正確な姿を明らかにしました。「輿地(よち)」とは大地や地球、全世界のことを意味するそうです。この地図は、江戸幕府の事業として測量・作成が行われたもので、その中心となって製作した彼の名前から「伊能図(いのうず)」とも称されているそうです実際に地図が完成したのは伊能の死後、1821年(文政4年)であるとのことです。縮尺36,000分の1の大図、216,000分の1の中図、432,000分の1の小図があり、大図は214枚、中図は8枚、小図は3枚で測量範囲をカバーしているそうです。この他に特別大図や特別小図、特別地域図などといった特殊な地図も存在するとのこと。すべて手書きの彩色地図だそうです。
 自分の足で創り上げた日本地図。具体的にどのように測定し、どのように地図にしていったのか、また調べたくなりました。

業間休み時間3

画像1 画像1
画像2 画像2
 天気がいいですね。しかし、日差しが強く、気温も上がってきています。しっかり運動した後は、必ず水分補給ですね。みんな気持ちよく運動しています。

業間休み時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気がいいですね。しかし、日差しが強く、気温も上がってきています。しっかり運動した後は、必ず水分補給ですね。みんな気持ちよく運動しています。

業間休み時間1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気がいいですね。しかし、日差しが強く、気温も上がってきています。しっかり運動した後は、必ず水分補給ですね。みんな気持ちよく運動しています。

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育の授業です。今日は、新体力テストのソフトボール投げに取り組んでいます。茨城県全体で投力はずいぶん前から課題となっています。普段の休み時間や体育の授業等で「投げること」に慣れていってほしいと思います。みんな頑張ってます!

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育の授業です。今日は、新体力テストの50m走に取り組んでいます。みんな必死に走っています!頑張れ!

朝の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の登校後の様子です。8:00登校にも慣れて、8:05を待たずに学習に入っています。どの学年も素晴らしいですね!

朝の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の登校後の様子です。火曜日から木曜日は8:05〜8:20まで国語のモジュールの授業となっています。漢字等基礎・基本的な学習を中心に進めています。

朝の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の登校後のようです。8時5分を待たずに、学習の準備ができています。素晴らしい!

登校の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 地域の先輩方や保護者の皆様、今朝もありがとうございました。

登校の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も安全に登校することができています。今年度から登校時刻が8:00になっています。登校時間を早めた班もあるかと思いますが、7:50前後に昇降口に到着すると有難いです。ご協力よろしくお願いいたします。

朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任の先生方は、仲間たちが登校する前に、昨日の振り返りや今日の予定、お願いしたい事など、工夫を凝らした有難い言葉を書いてくれています。仲間たちはこれを見てから一日の生活が始まります。

4月19日(水)雲一つないすっきりと晴れた朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 気温は低めですが、雲一つないすっきりと晴れた朝を迎えました。今日は気温が上がるとの予報です。熱中症にも気を付けなければいけませんね。休み時間の後は、水分補給をして次の授業に臨ませたいと思います。
 さて、今日は1年生田心臓検診があります。高学年は6時間目に第1回の委員会活動があります。今年度は常時活動を充実さることを進めていきます。チーム宮和田が今以上によりよい生活ができるよう、仲間たちのアイディア溢れる活動を期待しています。
 さあ、今日も一日しっかり精進していきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30