令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新6年生の給食準備・配膳の様子です。直前まで入学式準備を行っていましたが、さすがです。手際よく準備・配膳が進んでいます。

入学式会場準備【新6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新6年生が、明日の入学式会場準備をしてくれました。昇降口や体育館前にある花を体育館に入れたり、椅子を整理整頓させたり、掃除をしたり…と昨年度の6年生と比べると人数は少ないですが、それを感じさせないくらいのパワーで取り組んでくれました。最後には、学年主任から教務主任の先生がお手伝いをしくださったので、お礼のあいさつをしていました。さすが最高学年です。「礼を正す」ことを実践してくれています!
 6年生の仲間たち、ありがとう! 明日の入学式では、みなさんの後輩たちの入学式をしっかり行います!

令和5年度 始業式3

画像1 画像1
 チーム宮和田の児童代表として、6年生の仲間が今年度の取り組みへの決意を述べてくれました。5年生の時の反省を生かし、6年生で頑張ることへの決意と覚悟を感じました。実現できるようにっかり精進してほしいと思います。また、先生方も全力で応援していきます!


 5年生での反省、6年生で頑張りたいこと

 5年生での反省。僕は反省しなければいけないと思うことが2つあります。
 1つ目は、授業についてです。
 僕は、授業中に先生が話しているときに友達と話をしてしまっていたり、ノートを書かないでいたりしたことがありました。学習でわからないことが増えてしまいました。これからは先生が話をしているときは話をせず、ノートには必要なことをしっかり書くようにしていきたいです。
 2つ目は、高学年としての態度です。
 今までは注意されたときに面倒くさがり、ハイハイ…のような答え方をしたり、努力ができなかったりしました。これからは言われたら最高学年としてすぐに努力できるようにしたいです。
 6年生として頑張りたいこと。僕が6年生で頑張りたいと思うことは3つあります。
 1つ目は、勉強です。
 僕は、国語がとっても苦手なのですが、6年生ではノートをしっかり取って、テストの点数が5年生の時より上がるように努力していきます。
 2つ目は、学校生活でのものの管理です。鉛筆を買ってもすぐなくす、消しゴムがあってもすぐなくなる。このようにすぐになくしてしまうので、いつも叱られてしまいます。嫌な気持ちになるので、これからは使い終わった文豪具はすぐに筆箱にしまうようにして、当たり前のことが当たり前にできるようにしたいです。
 3つ目は、努力をすることです。
 僕はとても面倒くさがりなので、ノートを取らなかったり、授業を真剣に受けないときがこれまでありました。これからは、授業中は先生の話をよく聞き、よく理解できるように努力していきたいです。また、当番活動で、周りのみんなを引っ張て行けるようになりたいです。
 6年生として、これからは学校生活だけではなく、運動会などの学校行事でもリーダーシップを発揮で切るように努力を積み重ねていきたいと思います。

令和5年度 始業式2

画像1 画像1
 学校長から式辞を述べさせていただきました。今年度も「意地」と「プライド」、「仲間意識」に磨きをかけて、あきらめない心「ネバーギブアップ」で何事にも精進していきましょう。以下は、式辞の内容です。

令和5年度取手市立宮和田小学校 始業式 式辞

  本日、始業式を迎えた、2年生から6年生の皆さん,進級おめでとうございます。皆さんは、今日から新しい学年、新しい学級で新たなスタートを切ります。大切な「節目」です。今、皆さんの心にある新しい生活への希望や期待を大切にして、自分なりの目標を立て、あきらめない心でいろんなことに一生懸命取り組んでほしいと思います。
 さて、この宮和田小学校は、学校が誕生して43年を迎える歴史と伝統のある学校です。これまで、どのくらいの卒業生がこの宮和田小学校を卒業したと思いますか?全部で,約4000名です。
 その先輩たちと同じ,いやそれ以上の卒業生となるであろう6年生は,まさしく「チーム宮和田」の「顔」、「リーダー」です。しっかり精進してすばらしい最高学年になってください。期待しています。5年生は、高学年の仲間入りをしました。自分たちの生活を大切にしながら、しっかりと6年生を支えてください。3年生・4年生は、小学校の生活にも十分馴れてきました。5年生・6年生の頑張る姿をお手本として、また、1・2年生の立派なお兄さん、お姉さんとしてしっかり勉強し、生活してください。2年生は、新入生に一番近いお兄さん、お姉さんです。きっと1年生は、2年生の頑張る姿をお手本にすると思います。立派なお兄さん、お姉さんになってください。
 校長先生から、皆さんにお願いが3つあります。
 1つ目は、何事にも粘り強く取り組んでほしいということです。この後、各学級で新しい目標を立てる思います。目標は立てるものではなく、達成させるものです。そのためには粘り強く頑張ることが大切です。それを「意地」といいます。目標を達成させてやるという「意地」をもって頑張ってほしいと思います。
 2つ目は、宮和田小学校を大好きになってほしいということです。今年度、宮和田小学校は43歳になります。歴史と伝統ある素晴らしい学校です。もしかしたら皆さんのお父さんやお母さんよりも年上かもしれません。友達と一緒に頑張る中で、学校を大好きになり、自慢できる学校、誇りに思う学校にして下さい。それを「プライド」と呼びます。これからも、歴史と伝統のある宮和田小学校の仲間であるという誇り「プライド」をもって生活してほしいと思います。
 3つ目は、仲間を大切にしてほしい、ということです。今から約1400年前、聖徳太子という偉い人が「和」という言葉を使って、仲良くすることの大切さを伝えています。宮和田小学校の子供たち全員が「仲間」です。同じ学級や学年の仲間、違う学年の仲間とも仲良くしてほしいと思います。仲良くしようとすることを「仲間意識」と呼びます。「仲間意識」をもち、一致団結して、さらに素晴らしい宮和田小学校にしていきましょう。
 これまで3年間、コロナ禍となり、3年前までは普通にできたことができなくなってしまいました。我慢の生活でした。しかし、今年度からは少しずつ3年前までの生活に戻りつつあります。
 そこで、マスクについて校長先生から2つのお願いがあります。
 1つ目は、今日から学校生活でのマスク着用は求めません。おうちの人とよく相談してマスクをするかしないかを決めて行動してほしいと思います。しかし、感染防止対策はしっかりしていかなくてはいけません。「3つの密を避けること」「手洗いをしっかりすること」「喚起をすること」などは、これまで通り続けていきましょう。
 2つ目は、今日からマスクをしている人としていない人が学校にいることになります。マスクのことでけんかになったり、いじめになったりしないようにしてほしいです。さきほど校長先生がお話しした、「仲間意識:みんな仲良く」をできるようにしてください。皆さんなら、大丈夫ですよね?
 教室で、立派な姿勢で画面越しに校長先生の話を集中して聞いてくれた仲間たち、素晴らしいと思います。校長先生は、そんなみなさんと今年度も「チーム宮和田」の仲間として学校生活が送れることをたいへんうれしく、楽しみでわくわくしています。
 令和5年度も、「意地:粘り強く」「プライド:誇り高く(学校大好き)」「仲間意識:みんな仲良く」に磨きをかけ、「チーム宮和田」で頑張っていきましょう。
 これで校長先生からの式辞を終わりにします。

 令和5年4月10日 
  取手市立宮和田小学校 校長 鈴木邦弘

 

令和5年度 始業式1

画像1 画像1 画像2 画像2
 令和5年度始業式の様子です。
 司会は教務主任、開・閉会式の言葉は教頭先生が行いました。

令和5年度 新任式4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 チーム宮和田の新たにお迎えした先生方のご挨拶の様子です。先生方も緊張感の中にもワクワク感を感じました。また、仲間たちの教室から聞こえる「おはようございます!」「よろしくお願いします!」に緊張感もほぐれて、新しいエネルギーとなっていました。

令和5年度 新任式3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 チーム宮和田の新たにお迎えした先生方のご挨拶の様子です。先生方も緊張感の中にもワクワク感を感じました。また、仲間たちの教室から聞こえる「おはようございます!」「よろしくお願いします!」に緊張感もほぐれて、新しいエネルギーとなっていました。

令和5年度 新任式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 チーム宮和田の新たにお迎えした先生方のご挨拶の様子です。先生方も緊張感の中にもワクワク感を感じました。また、仲間たちの教室から聞こえる「おはようございます!」「よろしくお願いします!」に緊張感もほぐれて、新しいエネルギーとなっていました。

令和5年度 新任式1

画像1 画像1
 チーム宮和田に新たに11名の先生方をお迎えしました。よろしくお願いいたします。
 ※本日、勤務の関係で出勤されていない先生方もおられます。含めてよろしくお願いいたします。

登校後の様子【新4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校後の新4年生の様子です。

登校後の様子【新3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校後の新3年生の様子です。

登校後の様子【新6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校後の新6年生の様子です。

登校後の様子【新5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校後の新5年生の様子です。

登校後の様子【新2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校後の新2年生の様子です。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和5年度、初めての登校です。今年度より登校時刻が8:10から、8:00に変更となりました。これまでの時間で間に合っている班も多かったのですが、今朝は初日ということもあり、登校班集合時刻に集合し、ワクワク感で早めに登校している班もありました。12日に地区児童会があり、登校時刻について確認と調整をします。
 地域の先輩方や保護者の皆様、令和5年度もどうぞよろしくお願いいたします。

4月10日(月)令和5年度の学校生活が始まるにふさわしい晴天の朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。若干寒いですが、雲一つない晴天の朝を迎えました。
 さて、今日から令和5年度チーム宮和田の学校生活が始まります。もう仲間たちは登校班で党移行しているところだと思います。宮和田小学校43年目の始まりです。どんな年度になるか、とても楽しみでワクワクしています。
 保護者の皆様、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
※正門の桜は、ピンクの花から緑色のきれいな葉に入れ替わっています。
 体育館前の花たちは、今が花盛りです!

今日は「世界保健デー(World Health Day)」です

画像1 画像1
 今日は「世界保健デー(World Health Day)」とのこと。調べました。

 世界保健機関(World Health Organization:WHO)が制定したそうです。国際デーの一つになるとのことです。英語表記は「World Health Day」となります。1948年(昭和23年)のこの日、WHOが設立されました。本部はスイス・ジュネーヴです。この国際デーは、WHOの発足を記念したもので、世界規模で健康への関心を高めることを目的としているとのことです。

 WHOの歴史も深いですね。第二次世界大戦が終わって3年後にはもう設立されていました。また一つ勉強になりました。

令和5年度学校生活でのマスクについて(確認)

画像1 画像1
 新2年生から新6年生の仲間たちや保護者の皆様へ
 3月28日付、取手市教育委員会と取手市校長会の連名で「新学期以降の学校における新型コロナウイルス感染症対策について(お知らせ)」をホーム&スクールのメールにて周知があったと思います。確認ですが、マスクの着用着用については、「学校教育活動の実施に当たり、児童生徒及び教員に対しマスクの着用を求めません」となっております。4月10日からの学校生活おいて、マスクの着用をどうするかは個人の判断となります。ご家庭で話し合いをして対応いただければと存じます。
 新入生保護者がこのHPをご覧の際には、対応については上記の通りとなります。
 よろしくお願いいたします。

 取手市立宮和田小学校 校長 鈴木邦弘

4月7日(金)風の強い小雨降る朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から強い風が吹いています。小雨も交じっています。桜の花も頑張って咲いていましたが、徐々に数が少なくなってきています…。
 さて、いよいよ来週の月曜日(10日)から新2年生から新6年生は令和5年度の学校生活が始まります。仲間たち、準備はどうでしょうか?先生方も皆さんが登校することを楽しみにしています。また、11日(火)は入学式になります。新入生が入学します。新入生の仲間たち、皆さんが入学することも楽しみにしています。
 いずれにせよ、来週月曜日からさまざまなことが動き出します。我々教職員もしっかり準備し、今年度もチーム宮和田として、ともに精進していきたい思います。

4月6日(木)風の強い曇りの天気、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、若干雨が降ったでしょうか?朝から昼にかけて、風が強くなっています。桜に花も持ちこたえてくれてはいますが、風に負けそうです…。
 さて、令和5年度の学校生活スタートまであと4日。しっかり準備していきましょう。チーム宮和田として…。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30