今年度はじめての・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、今年度はじめての『読み聞かせ』が行われています。

 ボランティア団体『フォレスト』の皆様による読み聞かせ。いつも心癒やされます。

 今日は最初なので、すべてのクラスで読み聞かせを行ってくださっています。

 今年度もよろしくお願いいたします。毎回の読み聞かせを楽しみにしています。

前向きに 笑顔で!

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の授業の様子です。

 新年度が始まって、3週間。どの学年も順調に令和5年度のスタートを切ることができたようです。

 明日から9連休。連休明けから、学校全体で運動会に向けての準備が始まります。

 休み中に心と身体にいっぱい栄養を与えて、今後も元気に生活していきましょう。

元気に生活していてください!

 【かけがえのない命】

 おはようございます。明日から高井小学校は、9連休になります。
 いつの時代も子供たちにとっては、ワクワク・ドキドキするのが長い休みです。
 
 そして、学校と教室は子供たちのいない寂しい空間と変わります。

 「休み中、あの子は元気に生活しているのかな?」こんな思いが、私達教職員の心の中にはいつもあります。

 なぜなら、長い休みには危険がいっぱいあるからです。交通事故・不審者など、数え上げれば切りがありません。

 この心がウキウキする長い期間の休みこそ、『自分の命は自分で守る』精神のもと、一人一人の子供たちが、できるだけ危険に近づかず、危険を回避する力を身に付けてほしいものです。

 そして、もう一度、身近にいる大人たちが『かけがえのない命の大切さ』を教えなければならないと思っています。

 高井っ子の皆さん。安全な休みを過ごしてください。お願いします。

*今日も子供たちの笑顔とたくさん出会えますように・・・。

美味しい給食

 今日は給食の開始時間が早いです。
 とても美味しい給食でした。

 子供たちも毎日、給食の時間を楽しみにしています。

 ほっかほかで美味しい給食を毎日食べることができ、とても嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に頑張っています(1年生)

 1年生の体育の時間の様子です。
 今日は、体力テストのボールスローを行っています。

 一生懸命練習する姿が、とても可愛らしいです。

 天気もよく、伸び伸びと活動しています。よい記録が出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の授業の様子です。
 どのクラスを覗いても、教室内に明るさを感じます。温かさを感じます。

 元気に過ごす場面と、学習に集中する場面のメリハリがついていて、気持ちがいいです。

 子供たちの笑顔が、教室の中にいっぱい見られました。嬉しいです。

力いっぱい 精一杯!(4年生)

 4年生の体育の時間の様子です。
 今日は、体力テストのボール投げを行っています。

 ボールを投げる練習も、効果的に行われています。
 一生懸命に活動する姿、とても輝いています。

 天気もよく、とても気持ちがよさそうです。頑張っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

心をととのえる(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生のくつ箱の様子です。
 4年生は現在、グランドで体育の授業を行っています。

 上履きが整然と並べられています。高井小学校は、このような小さなことの積み重ねを大切にしています。

 当たり前のことほど丁寧に・・・これからも実践していきます。

 小さなことの積み重ねが、学校に落ち着きをもたらすと信じています。

今日も元気に!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の授業の様子です。
 今日も元気に、学習に取り組むことができています。素晴らしいです。

 学習だけではなく、生活面でも落ち着いて生活しています。見ていて既に頼もしさを感じます。

 今の気持ちを忘れずに、これからも楽しい学校生活を送ってください!

  

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の体育の時間の様子です。
 元気いっぱいの2年生。今日は、運動会のリレーの選手を決めました。

 ゴールデンウイークが終わると、運動会に向けての練習が始まります。

 暑くなりますが、元気に頑張っていきましょう!

寄り添って・・・

画像1 画像1
 今朝の1年生の教室の様子です。

 1年生は自分でいろいろな事ができるようになっていますが、6年生が寄り添ったお手伝いを続けてくれています。

 本当にありがたいです。朝のスタートをスムーズに切ることができています。

今日も元気に・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の登校の様子です。
 今日も子供たちは元気に登校することができていました。

 快晴です!明るく元気に生活していきましょう。

雨の後でも・・

 昨日は、たくさん雨が降りました。
 昨年度、市の方にお願いしてグランドを大幅に整備していただきました。

 その結果・・

 グランドの水はけが断然よくなり、今日は絶好のコンディションです。

 ありがたいです。今日も1時間目からグランドで児童の元気な姿が見られそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、午後から市内一斉で教職員の研修がありますので、12時に下校になります。
午後の時間帯を安全に過ごしてほしいと願っています。

 今週は各担任が家庭確認を行っています。

 4月ももう少しで終わりです。お子様の学校生活の様子で気になること等がありましたら、遠慮なくご相談ください。

 学校と家庭で協力して、子供たちの学校生活を応援していきましょう。

昨日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月になり環境が変わったので、子供たちも疲れていることでしょう。

 明後日から9連休になります。4月の疲れをとって、また元気に生活していってほしいと願っています。

 連休明けから、運動会に向けての練習、準備が始まります。これからどんどん暑くなることが予想されますので、熱中症に気を付けて取り組んでいきます。

昨日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日、子供たちの輝く姿を見ることができています。

 どの学年の児童も、本当によく頑張っています。光り輝く場面を、たくさん見ることが出来ています。

 今年度の高井小のスローガンは、『笑顔』です。

 これからも笑顔いっぱいの学校を目指します。

ツバメ日記

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も巣の中で、静かに過ごしています。

 しばらく見ていると・・・

 巣を飛び出し、電線の上で何やら会話しているかのような・・

 これからも温かく見守っていきます。

いつも美味しいです

 今日の給食です。
 今日は、じゃがいもとベーコンのトマトクリーム煮とごぼうサラダです。
 とても美味しかったです。

 調理員の皆様、朝早くからの準備、本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中して、しっかりと!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 どのクラスも落ち着いて学習、生活することができています。

 中学年になった3年生。自覚が感じられます。

 3年生も6月に遠足があります。アクアワールドへの遠足。今から子供たちは楽しみにしています。

 これからも、今の気持ちを忘れずに頑張ってくささいね。

全力で!自分に挑戦!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の体育の時間の様子です。
 今日は、体力テストの『シャトルラン』に挑戦しています。
 
 一生懸命走る子供たちの姿。かっこいいです。輝いています。

 友達を応援する態度も、温かい雰囲気て素敵でした!

 自分に挑戦!あきらめずに、力の限り頑張ってください!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 創立記念日(学校閉庁日)
5/2 振替休業日(4/22分)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日