4月28日〈金〉運動会がんばろう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月20日の運動会に向けがんばろう集会を開きました。優勝旗返還の後、スローガン発表や応援,パネル、よさこいリーダーの紹介、エール交換、よさこいリーダーによるよさこいの演舞が行われました。迫力あるよさこいリーダーの踊りに、1年生は「かっこいい」「早くおどってみたい」と目を輝かせていました。

4月28日〈金)交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自転車の安全な乗り方を学ぶ交通安全教室を行いました。
低学年はヘルメットをほぼ全員が持ってきていました。普段自転車に乗る時もかぶっていると話していました。交通な全協会の方や役員の方のお陰で、正しい乗り方が分かりました。

4月26日(水)5年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、今年から家庭科を学習しています。お茶のいれ方を教わり、実際にやってみました。また、社会科では、地球儀を使って、日本からの距離を測ってみました。Google earthを使って、その場所の様子を調べる人もいました。

4月26日〈水〉修学旅行に向けて

 6年生は佐渡に修学旅行に行きます。1日目は、調べたい内容で班を組みました。計画を立て班で行き先について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日〈水)検診をしています

画像1 画像1 画像2 画像2
 春は健康診断の季節です。今日は耳鼻科検診と眼科検診がありました。
廊下で静かに待っている間、子どもたちは読みたい本を読んで待っています。
 検診の結果が届いて医院への受診が必要になったら、ぜひ早めに受診してください。

4月25日〈火)1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生を迎える会を3時間目に行いました。2〜6年生は今日まで1年生と仲良くなるために準備をしてきました。大きなネームポスター、体育館の飾り付け、メダル作り、招待状、当日の運営と、みんな協力して進めました。全校でやったじゃんけん列車で、みんなが一つになりました。アンコールに応えて何度もじゃんけん列車をするなど、楽しい時間を過ごすことができました。1年生が学校の楽しさを感じてくれるとうれしいです。

4月24日〈月)にこにこ集会

 今日はにこにこ集会でした。にこにこ集会では5月に向けて「上手な話の聞き方」を考えました。ポイントは5つです。
  1 相手を見る
  2 今していることをやめる
  3 反応しながら(うなずく、あいづちをうつ)
  4 最後まで聞く
  5 話に関係あるコメントを返す  
 教室で練習してみると「話をよく聞いてもらうと話しやすい」「しっかり聞いてくれてうれしい」などの感想が聞かれました。普段からできるように続けていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月21日(金)学習参観その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はご多用の中、ありがとうございました。
 学習参観や総会、懇談会について、安心でんしょばとにてアンケートをお送りしています。感想をお待ちしています。

4月21日(金)学習参観

 今日は学習参観でした。子どもたちはとても楽しみにしていました。どの学年も、話をよく聞いて発言する様子が見られました。緊張している姿もありました。
 その後のPTA総会にも大勢の参加があり、開校後初めての総会となりました。今後もみんなで協力して子どもたちをバックアップできるよう願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月20日〈木)2年生校外学習 かけはな公園へ

 2年生が地域探検「かけはな公園」へ行ってきました。天気がとてもよく暑いほどでした。春の花を見付けたり、遊具で遊んだりすることができました。地域にはまだまだたくさんのすてきなところがありそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月20日(木)避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年最初の避難訓練をしました。地震を想定し、ゆれがおさまるまで教室の机の下で身を守りました。その後、避難経路を通ってグラウンドに避難しました。担当の先生から「頭を守るためにも帽子をかぶること」「おはしも」を守ること」など、気を付けることを教わりました。地震がおきた時、自分の命を守れるよう、訓練を生かしてほしいです。

4月19日〈木〉なかよし班発足式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 縦割り班のなかよし班発足式をしました。班ごとに集まり、自己紹介をします。名前と好きなものを一人一人伝えます。その後、班の目標を相談しました。
 運動会では、この班で児童会種目をします。仲良くなってチームワークよく活動できるようになってほしいです。

4月18日(火)3年生校外学習 こぶし遊歩道へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生がこぶし遊歩道に出掛けました。天気に恵まれ上田の春をたくさん見付けてきました。トトロの葉っぱのような大きな葉〈ギシギシ)を見付け、タンポポの笛を鳴らしてみました。また、頂上から学校に大きな声で呼び掛けてみました。案内してくださった阿部英正先生から、?(はてな)を見付け調べる理科の楽しさを教わりました。

4月17日〈月)2年生 生活科 学校案内

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が生活科で1年生に学校紹介をしました。ペアで手をつないで校内の特別教室などを案内しました。本がたくさんある図書室、版画をする時、汚れても大丈夫なように工夫された図工室など2年生も学校で経験してきたことを一生懸命伝えていました。また、普段は入ってはいけない教室などルールも教わりました。1年生も少しずつ、学校に慣れてきています。

4月13日(木)地区児童会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5限は地区児童会でした。各地区ごとに危険個所の確認や登校班の確認をしました。1年生は今日から下校も上級生と一緒となります。班長が下級生を思いやって歩く姿が見られ、ほっとします。
 また、各箇所で登下校を見てくださる安全ボランティアの皆さんのおかげで子どもたちが安心して登下校できます。ありがとうございます。

4月13日(木)1年生給食開始

 今日から1年生も給食が始まりました。メニューは人気のカレーです。サラダにはハートの人参が。おいしく食べて元気に過ごしてほしいです。
画像1 画像1

4月12日(水)にこにこ集会でソーシャルスキルを身に付けよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は初めてのにこにこ集会でした。にこにこ集会では、自分も相手も大切にした「しずかちゃん」の言い方を身に付けソーシャルスキルを学びます。今以上に、みんなが居心地の良い学校、学級になるように取り組んでいきます。
 今日は、始めの一歩としてあいさつについて学びました。職員の劇を見てどうしたらよいのか考え、教室で実際に練習しました。給食時の放送では、各学年でスキルを学んで考えたことを聞き共有しました。あいさつがさらに良くなることを期待しています。

4月11日(火)おいしい給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日から給食が始まりました。上田は自校給食で、工夫がこらされたメニューをおいしくいただいています。今日のメニューはスタミナ豚汁、車麩と野菜の揚げ煮、梅肉和えでした。食後は歯磨きビデオを見ながら、きちんと歯磨きをします。歯ブラシは昨年度末に新しくしてもらった歯ブラシたてのお陰で、きれいに保管できるようになりました。

令和5年度 入学式

画像1 画像1
 今日は入学式でした。大きなランドセルを背に、1年生21名が上田小学校の仲間となりました。2〜6年生は、やさしい笑顔で心をこめた歌声とお手本になれるような式に臨む態度で迎えることができました。
 明日から一緒にバスや徒歩で登校します。登校班の班長さんが、きっと気遣って歩いてくれることでしょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30