4/28 【再掲】PTA総会で説明、市教委から部活動について

画像1
市教委より各中学校のPTA総会の際に説明をいただいた資料を掲載します。

大きな変化の年で様々なことにご理解いただくことが多いですが、よろしくお願いいたします。

<swa:ContentLink type="doc" item="63533">PTA総会資料 市から部活動説明</swa:ContentLink>

4/28 PTA総会ありがとうございました

画像1画像2
放送室前での打ち合わせ、待機の様子と
放送の様子です。

PTA役員の皆様、PTA会員の皆様ありがとうございました。

各教室にすべて電子黒板が入れば、あいさつ等も教室のモニタで見ていただいての分散形式での総会もできるかもしれません。

4/28 学習参観、1年生

1年生は教室が狭いので中に入りにくい方もおられたようで申し訳ありませんでした。
廊下にもたくさんの保護者の皆様がおられ関心の高さを感じました。
最初の参観の感想はいかがだったでしょうか?
画像1
画像2
画像3

4/28 学習参観、2年生

2年生は共通でものを用意しての班活動です。
各班ともがんばっています。
画像1
画像2
画像3

4/28 学習参観、3年生2

班活動でしたので、生徒一人一人がどんな表情で学校生活を送っているか見ていただけたのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

4/28 学習参観、3年生1

3年生は席替えをしたばかりの学習参観と言うことで生徒も新鮮な仲間との交流です。
画像1
画像2
画像3

4/28 大型連休に入ります

画像1
画像2
画像3
大型連休に入ります。
NHKなどではさまざまな理由からゴールデンウィークという言葉は使わず、大型連休と言う言葉を使うようにしているとのことです。

写真は今朝の3学年朝会の様子です。
3学年朝会では大型連休を前に3つのことを意識するようにとの話がありました。

1 計画をしっかり立てよう
 部活動の大会などさまざまな予定が入る。3年生としては頑張りどころ。いつ何をするかの計画をしっかりと立てて臨もう。

2 生活リズムを崩さない。
 新年度に入って4月をがんばり生活リズムが身についてきたことを大事に。それを崩してしまわないようにしよう。

3 感染予防に気をつける。
 制限緩和を目前に、感染予防に気をつけましょう。

この後3学年部では連休中の学習についての話がありました。
3つを意識していい連休にしてください。

4/28 保護者の皆様、学習参観・PTA総会・部活動保護者会お待ちしております

画像1
晴れて良かったです。
大型連休目前という日でご多用な方もおられると思いますが、たくさんの保護者の皆様に来ていただけるとありがたいです。
駐車につきましては校舎前の駐車場は空けてありますが、いっぱいになると思います。
駐車での事故等のないようにご留意願います。

また、靴などの履き違えのないようにご留意ください。
靴用には付箋を用意しておきますので、ご活用いただければと思います。

4/27 みなさん、お久しぶりです!卒業生の皆さんも元気ですか?

画像1
ワールドクラスに所属し、大和中生徒と一緒の時を過ごした生徒が、久しぶりに大和中を訪問しくれました。

現在がんばっていることや、
大学に進み、国際関係のことを学ぶ道を考えていることなどを語ってくれました。

相変わらず笑顔がすてきで、驚くほど成長した姿にみんな感動しました。

また大和中に来て、いろいろなことを語ってくれること待っています。

4/27 3年生、ガンバー!!

3年生がんばっています。
スタディプロジェクト提出連続3日
連続10日が達成できたらいいことが待っているかもしれません。
がんばっていきましょう。
画像1

4/27 3年体育、器械運動とラン

女子は跳び箱に果敢にチャレンジ
男子はトレーニングをしてから体育館内を走りました。
走り方は、体重を前に移してかかとをつかず、腕を前の方に振って心拍数を上げるという課題が示されていました。
トレーニングも科学的な方法が取り入れられており、なるほどなるほど!と思いました。
画像1
画像2

4/27 1年生、タブレットで漢字にチャレンジ

アプリの文字認識機能も向上したのだなと感じます。
出された問題に、指で漢字を書き込み採点されますが、書かれた感じには角度や大きさ、書き癖の違いなどさまざまな違いがありますが、便利になりました。
それぞれのペースでがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

4/27 1年英語、自己紹介カードを作ろう

My name is ○○
My birthday ....

月の名前を英語で復唱する声が響いていました。
1月からすべて英語で言えますか?

画像1
画像2
画像3

4/27 1年数学、小テストをがんばっています

1年生はだいぶ慣れてきたように感じます。
今日はテストを一生懸命がんばっていました。
画像1
画像2

4/27 2年技術家庭、中学生に必要な栄養素を考えよう

食べ物を、今の自分たちに必要な栄養素という視点で考えていました。
成長期だからこそ意識しなくてはいけないことは何でしょうか。
私たちの体は食べたものでできています。食事は体のもと。
ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。
画像1
画像2
画像3

4/27 2年美術、ゼンタングルを使って

2年生最初の題材は共同制作のゼンタングルとのことです。
全員が有名絵画の一部を分担して、黒ペンで描きそれをまとめます。
6月のオープンスクール時に掲示できるといいですねと話していました。
画像1
画像2
画像3

4/27 2学年だよりから

画像1
だいぶ前になりますが、2年生は桜が満開の時に浦佐小学校の桜をお借りして学年写真を撮影しました。
浦佐小学校の皆様、ありがとうございました。

4/27 【訂正】SNSトラブルについての文書を配付しました

昨日配付予定でしたが、本日配付いたしました。申し訳ございません。

大型連休を前にして、子ども達をネット被害からまもる注意喚起の文書を配付しました。
ご確認ください。
SNSトラブルは年々陰湿化、低年齢化しています。
これからを生きる子ども達のためにも中学校の時期までが特に大切です。

また、南魚沼市ではゲームの時間が多いことが課題になっています。
心身の成長のために、家族との交流や十分な睡眠・学習などのことと両立できるように声かけ願います。
画像1

4/27 令和5年度のスクールバスについて

画像1
スクールバスの運行計画とバス路線図を掲載しました。

どの路線でどこで何人乗車降車するかは生徒の安全上公開しない方が良いかと考えますので「保護者限定」とします。
配付済みのIDとパスワードを入れればご覧いただけます。

<swa:ContentLink type="doc" item="63322">R5スクールバス路線図</swa:ContentLink>

4/26 第1回の避難訓練を実施しました

防炎フードの避難訓練を行いました。
防炎フードの使い方はだいぶうまくなりました。
ビジネスホテルを中心に防炎フードを扉に設置するところが増えています。
やってみて分かることは、初めてだとなかなかうまく使えなかった防炎フードが複数回の練習でかなり上達したことです。
ご家庭でも行ってみていただければと思います。

危機管理の訓練として全員本番を想定しての訓練ですので、写真撮影はしていません。ご了承ください。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 安全点検日 市校長会2
5/2 郡市教育振興会研究集会
5/3 【憲法記念日】
5/4 【みどりの日】
5/5 【こどもの日】