日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

春の検診 耳鼻科検診

 春の健康診断の一つ、耳鼻科検診を実施しました。

 1年生からスタートしましたが、不安いっぱいの子もいます。ちょっとドキドキの耳鼻科検診。それでもしっかりと先生の指示を聞き、検診をしてもらうことができました。

 あっという間に終了するのが耳鼻科検診。はじめは不安だった子も、「全然平気だった」と安心したようです。

 今後も検診は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉の動きを想像して 4年生図工

 4年生は図工の時間です。「コロコロガーレ」を制作中です。

 コロコロガーレは、台紙にコースを作り、数段重ねたものに穴を空け、玉を動かしながら落としていくゲームです。

 まだまだ作り始めたところですが、だんだん形になっていくと玉の動きがイメージできるようです。そこからさらに発想を広げていきます。

 どんな作品に仕上がるか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の一員として 5月の全校朝会

 今日は全校朝会です。今年度の総合的な学習の時間について、子どもたちに話しました。東地区地域づくり協議会と連携し、子どもたちも地域の一員として、地域を元気にする活動に取り組んでいきます。

 昨年の新米まつりを思い出した6年生は、活動が楽しみになったようです。すでにいくつか依頼も来ています。地域活性化に向け、各学年が何を考え、取り組んでいくか、今から楽しみです。

 その後、5月の生活目標を受けた学年の取組を発表。代表の子どもたちが堂々と発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団体種目の練習です 246年

 246年生が団体種目の練習に取り組みました。

 担当の先生から、協議の内容について詳しく説明をしてもらう子どもたち。表情は真剣です。併せて、当日の動きも確認していました。

 実際に試してみると、元気に応援する子どもたちの姿が。学校がグンと明るくなった気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電子黒板を活用して 5年生算数

 5年生は比例の学習を進めています。

 昨年度から導入している電子黒板を活用し、みんなで話し合っています。
 電子黒板は、通常のモニターと違い、大きなタブレットと言ってよいものです。これだけでアプリを起動したり、Web検索をすることが可能です。

 今日はカメラを使って教科書やノートを写しだし、それをもとに話し合っています。また、画面に直接書き込むことで、子どもたちの考えを可視化しています。

 今後さらに活用の幅が広がっていきそうです。子どもたちの学びも充実しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

流れや動きを確認です 運動会全体練習

 今日も晴天に恵まれました。気持ちのよい青空の下、運動会の全体練習です。

 当日の開会式や閉会式の流れ、入退場の動きなどを確認しました。一度話を聞くとすぐに理解し、実行できる子どもたちです。いつでも本番を迎えられそうです。

 その後、ラジオ体操の動きを確認し応援練習に移りました。応援にも力が入ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気な声で 全校応援練習

澄み切った青空の下、全校で最初の応援練習を行いました。

最初の練習というだけでなく、4年ぶりの応援ということで、子どもたちも職員も手探りで準備を進めてきました。

すぐに全てを元通りというわけにはなかなかいきませんが、着実に歩を進めていきたいものです。

わからない中でも全力でがんばる子どもたちです。グラウンドに全員の声が久しぶりに響き渡った瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯を大切に ブラッシング指導

今日はブラッシング指導の日です。

口の中の様子や、歯周病の怖さについて学ぶと共に、歯磨きの大切さを再確認しました。

汚れが赤くなる薬剤を口に塗り、現在の状況を確認。その後、しっかりと歯磨きを行いました。

歯磨きレベルが少しアップした子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

内科検診

 今日は内科検診の日です。

 各学年ごとに学校医の先生の検診を受けます。ちょっと緊張している子もいたようですが、みんな落ち着いた態度で検査を受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

GW明け、元気に学習再開です。 2年生算数

 GWが明け、学校が始まりました。ゆっくりと休みを過ごした様子の子どもたち。元気な姿を見せてくれています。

 2年生は時間の勉強中。1日が24時間であること、午前と午後を合わせるとそうなることなど、自分たちで活発に意見交換をしながら、時間の考え方を身につけていきます。

 やる気のみなぎっている子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同で応援練習 高学年

 5,6年生は合同で応援練習をスタートです。

 開会式の流れを確認しながら、一つずつ動きを調整していきます。

 さすが応援団長、気合いの入った声で全体をリードします。高学年の見せ場です。これからがんばって、いい応援にしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのバトン 1年生体育

 1年生は運動会に向けて準備中です。

 今日はリレーで使うバトンを確認しました。筒状のバトンをもつのが初めての子もいます。望遠鏡のように穴をのぞくなど興味津々。

 まずはどちらの手で持つと走りやすそうか確認です。その後受け渡しを試してみます。運動会までにどれだけうまく受け渡しができるようになるか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界のあそびうた 2年生音楽

 音楽の時間の2年生。楽しくゲームをしています。

 今日は「世界のあそびうた」の学習です。先生のピアノに合わせてゲームを楽しんでいます。ちょっと踊りながら取り組んでいる子もいます。

 音楽の楽しさを実感できる活動ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どの本がいいかな? 3年生読書

 3年生は図書室で活動中です。読書の時間ですね。

 連休中に読んでみたい本も選びながら、どれを読むか選んでいます。

 どうやら読みたい本がかぶったようです。みんなで話し合いをし、どの順番で読むかを決めていました。
 互いに気遣いながら、読書を進める子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中力を高めて 2年生国語

 2年生は「風のゆうびんやさん」の学習中。

 先生と対話をしながら、しっかりとノートに書き込んでいます。お話をすることで考えを広げながら、集中して書いていく子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連休を前に 運動会に向けて

 3年生が体育の時間にバトンの受け渡しの練習をしています。運動会のリレーに向けて、早速練習が始まりました。なかなかうまくいかないようですが、真剣に取り組む子どもたちでした。

 昼休みには、応援団が始動しました。太鼓をもち、大まかな動きを確認。久しぶりの応援に戸惑う様子もありましたが、期待感の方が大きいようでした。

 あさってから連休に入りますが、その前に少しでも練習を重ね、子どもたちの思いを高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の返却 1年生

 1年生は、借りた本の返却です。これも初めてのこと。先生からしっかりとやり方を教わっています。

 「本を読んだ感想を◎、○、△で書きましょう」と言われると、「この本、すっごく面白かったよ!」と◎を書き込む子がいました。

 みんなしっかりとカードに記入し、本を返すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いい色ができるかな? 5年生図画工作科

 5年生は、絵の具を使っていろづくりです。

 先生から混色の基礎的なことを学び、早速挑戦です。

 同じ色をつくっているのですが、当然配合量の違いで差が生まれます。子どもたちも「え?これが緑?」「何か私のと違うね」などと、話しながら、混色を楽しんでいました。

 これから絵を描く活動も始まっていきます。自分なりの色を表現できるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しみが増えました 一年生を迎える会

 今日は全校で一生懸命準備をしてきた、一年生を迎える会です。

 6年生を中心に行う、今年初めての大きな行事。みんな少し緊張気味でしたが、うまく会を進行することができました。

 入場と歓迎の言葉の後、一年生の紹介やゲーム、プレゼント渡しなど、次々とイベントを行っていきました。

 最後の問いかけに、「楽しかった」とうれしそうに答えてくれた一年生。目的を達成した喜びを全校のみんなが感じてくれたようでした。

 こんな楽しい活動があることに、一年生も学校での楽しみが増えたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成長した姿に 保小連絡会

 1年生が在籍していた保育園の先生方が、子どもたちの様子を見に来てくださいました。

 久しぶりの先生方に喜び半分、緊張半分といった感じの子どもたちでしたが、先生の話をしっかりと聞き、授業を受ける姿を見せていました。まだ一月ほどですが、ぐんと成長した子どもたちです。

 このあと、学校の様子や保育園の今の様子などについて意見交換をさせていただきました。これからも子どもたちのよりよい成長に向け、しっかりと連携していきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/17 運動会予行練習
国際科56年
5/18 委員会4
国際科3456年
5/19 運動会前日準備
5/20 運動会
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018