生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【1年1組】

家庭科の授業の様子です。五大栄養素について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

社会科の授業の様子です。最北端や最南端の島について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

美術の授業の様子です。不思議な世界を形に という学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

理科の授業の様子です。実験の考察に取り組んでいます。タブレットを活用することにも取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年1組】

国語科の授業の様子です。「形」の作品を読んで,ノートに必要事項をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年2組】

英語科の授業の様子です。教育実習生が授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年1組】

英語科の授業の様子です。元気に発音を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

家庭科の授業の様子です。食生活について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

国語科の授業の様子です。自分の考えをワークシートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

数学の授業の様子です。式の変形について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】

美術のワークシートが掲示されています。
みんなの頑張りが感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年1組】

家庭科の授業の様子です。自分たちが幼児のころを振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年2組】

理科の授業の様子です。運動の仕組みについての実験を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
熱を発生する化学変化について実験を行いました。インスタントカイロの成分を混ぜると、どれくらいの温度まで上がるかを調べています。タブレットを使って、グラフ化もしていきます。みんなで協力して実験することができました!

生徒総会

画像1 画像1
本日5校時、生徒総会を行いました。

生徒総会の実施

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒総会が行われました。議事においては、予算案、各委員会計画、生徒会からいじめ撲滅に向けた取組などについて説明がありました。みんなで魅力ある戸頭中学校をつくっていきましょう!

【2年1組】

保健体育科の授業の様子です。バスケットボールのシュート練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

社会科の授業の様子です。単元テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 友情コンサート♪

昨日、市民会館にて友情コンサートに出演しました。
戸頭中吹奏楽部のサウンドを会場いっぱいの皆さんに届けることができました!
音楽の楽しさや素晴らしさを感じた1日になりました!

吹奏楽部 友情コンサート♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、市民会館にて友情コンサートに出演しました。
戸頭中吹奏楽部のサウンドを会場いっぱいの皆さんに届けることができました!
音楽の楽しさや素晴らしさを感じた1日になりました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31