生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

授業に集中しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
国語と社会の授業のようすです。とても集中した取り組みが見られました。すばらしい!

1年生 授業の様子(ほんくる)

 1年生では本日,取手市図書館の方に来ていただき,「ほんくる」の説明を受けました。たくさんの本を読んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年1組】

英語科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

家庭科の授業の様子です。食事について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

国語科の授業の様子です。詩について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

数学科の授業の様子です。文字と式の単元に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】

総合の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほんくる 図書館連携事業

画像1 画像1
図書館との連携授業を行いました。有効に図書館を利用していきましょう!

1年生 授業風景(1−2)

 1年2組の国語の授業では,詩の制作に取り組みました。一人一人の考えがとてもよく表現されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業風景(1−1)

 1年1組では,国語で話し合い活動を進めています。自分の考えをもって,話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

戸頭中に仲間が増えました。

画像1 画像1
 本日から,3年生に仲間が増えました。残り11ヵ月楽しく充実した学校生活が送れるように,協力していきましょう。
これで,戸頭中学校は全校生徒224名となりました。
224名でよりよい戸頭中に創っていきましょう。

生徒会活動

画像1 画像1
1回目の委員会が行われました。生徒会役員は,5月の生徒総会に向けて準備しています。

【2年1組】

学活の授業の様子です。学ぶことについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

社会科の授業の様子です。自然災害について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

総合の授業の様子です。
働くとは,働き方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

総合の授業の様子です。
職業について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】

総合の授業の様子です。
修学旅行について進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

家庭科の授業の様子です。自分にあう服装についてグループで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

英語の授業の様子です。ゴールデンウイークの予定について文章を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校便り4月号

学校便り4月号掲載しましたので、ご覧ください。<swa:ContentLink type="doc" item="63517">学校便り4月号</swa:ContentLink>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31