令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

赤白対抗リレー練習【昼休み】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3回目の赤白対抗リレーの練習を昼休みに行いました。今日も実際に走りました。バトンパスの仕方やテイクオーバーゾーンの使い方等前回よりも上手になったと思います。みんな一生懸命プライドを背負って走っていました。当日が楽しみですね。

今日は「ゴルフ場記念日」です

画像1 画像1
 今日は「ゴルフ場記念日」とのことです。調べました。
 
 1903年(明治36年)のこの日、日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンしたそうです。このゴルフ場を造ったのは、六甲山山頂に住んでいたイギリス人貿易商のアーサー・ヘスケス・グルーム(Arthur Hesketh Groom、1846〜1918年)という方でした。開場当時、六甲山には外国人の別荘が建ち並んでいて、彼らのレジャーと社交の場としての利用が造成の目的であったようです。そのため、外国人専用のもので日本人は利用できなかったとのことです。グルームは、神戸が開港した1868年(慶応3年)に神戸に上陸しました。美しい自然が残る六甲山に魅了され、1895年(明治28年)に六甲山で最初の人家である別荘を建てたそうです。その後、登山道の整備やゴルフ場の造成、植林など六甲山の開発と景観保護に力を注いで、「六甲山の開祖」と呼ばれているとのことです。グルームの功績をたたえて、毎年6月に六甲山の山開きとともに「六甲山グルーム祭」が、六甲山の記念碑台で開催されています。また、記念碑台にはグルームの胸像が建てられている。日本最古のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」は2003年(平成15年)に創立100周年を迎えたそうです。

 仲間たちのお家の方でゴルフをやる方もいるのではないでしょうか。私(校長)もいつもは縦に振る競技をしていますが、たまに横に振るゴルフもしています。上手ではありませんが…。また知識が一つ増えました。

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の給食準備・配膳の様子です。先生から指示されなくとも、自分たちだけで相談しながら準備・配膳をスムーズに行っています。さすが、中学年のリーダーです!

授業の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生の合同体育の授業です。今日は、運動会の種目練習です。WBGTは18で、風もあり、運動しやすい空気間の中で練習ができました。みんな頑張りました。

授業の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の図画工作科の授業です。
紙袋の中に想像した世界をつくっていました。
完成が楽しみです。

授業の様子2

画像1 画像1
6年生が運動会に向けて、練習しています。
小学校最後の運動会に向け、気合十分です!

授業の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の家庭科の授業の様子です。
調理実習の計画を立てています。
子供たちが作った時には、ぜひ感想を伝えてあげてください。

運動会への想い

 5年生のグラウンド側のまどに、てるてる坊主がありました。仲間たちの「運動会をしたい!」という強い想いを感じました。感動です!
画像1 画像1

当番活動

 朝の出席黒板への記入。当番の仲間が毎日忘れることなく責任を果たしてくれています。一人一人の責任ある活動が、よりよい生活につながりますね。毎日ありがとう!
画像1 画像1

残心2

 職員玄関の傘立てです。先生方も傘を使った後の気遣い・心遣いを感じます。「残心」については、チーム宮和田として取り組んでいきたいことです。
画像1 画像1

残心1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校舎を回ると、残心を感じる場所がいくつもあります。4年生では、運動会で使う椅子をきちんと並べて置いてあります。気遣い・心遣いを感じます。

朝の会3

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の朝の会の様子です。日直の仲間が前に出てきて、朝のごあいさつをするところです。ごあいさつの時、しっかり礼もできています。「礼を正す」ことは大事なことです。

朝の会2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の朝の会の様子です。ちょうど朝の歌を歌っているところでした。運動会の歌を元気よく歌っています。教室でも元気よく歌を歌えるようになりました。

朝の会1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の朝の会の様子です。先生のお話をみんな行儀よく聴いています。素晴らしい!

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青空のもと、仲間たちは安全に登校することができています。お陰様です。

家庭学習強化週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週も学習委員会主催の家庭学習強化週間です。4年生以上の家庭学習グッドモデルが毎週入れ替わります。今週もグッドモデルを紹介します。みんな頑張った足跡とそれぞれの工夫が見られます。素晴らしい!

5月24日(水)きれいな青空の見える晴れた朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 きれいな青空の見える晴れた朝を迎えました。雨上がりのせいか、爽やかでいい空気感です。空気が美味しき感じますね。
 さて、昨日予定されていた運動会予行練習は明日になります。今日は各学年・ブロックごとの練習に一生懸命取り組み、暑さに慣れてほしいと思います。もちろんWBGT数値と相談してです。水分補給も欠かせませんね。今日の帰りは変更があり、1〜4年生は5時間授業で下校、5・6年生は6時間目に予行練習の準備をしてくれるので、その後の下校となります。今日から運動会当日までは雨が降らない予報です。暑さ対策はしっかりしながら、きっちり精進していきたいと思います。

今日は「世界亀の日」です

画像1 画像1
 今日は「世界亀の日」とのこと。調べました。

 アメリカの非営利団体「American Tortoise Rescue」が、2000年(平成12年)に制定したそうです。英語表記は「World Turtle Day」となります。亀について知り、亀に敬意を払い、亀の生存と繁栄のための人間の手助けをする日とのこと。「American Tortoise Rescue」は、捨てられた亀や行方不明の亀のための活動や、絶滅の恐れのある亀の保護、亀の違法な販売の抑止などを行っているとのことです。

 家庭で亀を飼っている仲間もいるのではないでしょうか?また知識が必つ増えました。いろんな毎日記念日がありますね。

 校舎西側にあるチーム宮和田の畑です。区画を整理し、今はジャガイモや玉ねぎが植えてあります。先日、1年生がサツマイモの苗を植えていましたね。今度は2年生が落花生を植えるのかな…?
画像1 画像1

6年生の守り神

 6年生の守り神、水槽をきれいにしてもらい嬉しそうに泳いでいます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31