自分たちの力で・・(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の給食の準備の様子です。
 自分たちで準備がスムーズにできるようになりました。

 配膳を待っている児童は、静かに座っています。素晴らしいです。

 着実に成長しています。これからも頑張ってください。応援しています!

今日も・・

画像1 画像1
 今日の給食です。

 ほっかほかのご飯、おかず。最高です。

 毎日、あたたかい給食を食べることができて幸せです。

 調理員の皆様、朝早くからの作業ありがとうございます。これからも、よろしくお願いいたします。毎日の給食の時間が楽しみです。

画像2 画像2

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の体力テストの様子です。

 シャトルランを行っている友達を、一生懸命応援する姿。微笑ましいです。

 体育館に一体感が感じられました。
 
 子供たちの頑張る姿。心洗われる思いです。他の種目にも全力投球で!

全力で!頑張っています!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の体育の時間の様子です。
 今日は、体力テストのシャトルランに挑戦しています。

 子供たちは必死に頑張っています。素晴らしいです。

 自分の目標は達成できましたか?真剣な表情が輝いていました。

真剣に・・前向きに(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 タブレットを使って、課題の解決に取り組んでいます。

 タブレットの使い方も、とても上手になりました。素晴らしいです。
 これからもタブレットを有効に使って、学習していってください。

ありがとう6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の体力テストの様子です。
 6年生が温かい眼差しで、1年生のお手伝いをしてくれています。

 心も体も成長した6年生。素晴らしいリーダーになりました。

 6年生が近くにいてくれるので、1年生はとても安心した表情でした。

 いつも優しさをありがとうございます。

 

元気いっぱいに!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の体育の授業の様子です。
 元気いっぱいに、体力テストの種目に挑戦しています。

 記録はどうだったでしょうか・・。

 これからも積極的に体を動かし、体力をつけてほしいと願っています。

 真剣な表情が、とても印象的でした。

前向きな態度で・・(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の国語の授業の様子です。
 今日は、指導員の先生が模範授業を行ってくださっています。

 子供たちは、真剣に学習に取り組むことができていました。
 教室の中に、心地よい緊張感がありました。

 これからも日々の授業を大切にして、楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。

元気に頑張っています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の音楽の時間の様子です。
 運動会では、高学年としてリーダーシップを発揮してくれた5年生。

 これからの生活にも期待しています。

 授業にも集中して取り組むことができています。素晴らしい!

 先生の歌声も、す・て・き でした!

 

心静かに(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 教室に落ち着きが感じられます。運動会でも大活躍だった4年生!

 学校生活も前向きに送ることができています。

 4年生は、6月に県庁・笠間方面への遠足があります。楽しみですね。

元気いっぱい

 業間の休み時間の様子です。
 子供たちは、元気いっぱいにグランドで体を動かしています。

 先生も一緒にドッジボール。微笑ましいです。

 これからも元気に体を動かしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございます(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が、授業の合間に花壇の雑草を抜いてくれています。

 運動会でもリーダーシップを発揮した6年生。毎日、楽しく学校生活を送ることができています。

 早いもので、小学校生活もあと10か月。残りの日々で、素敵な思い出をたくさん作ってほしいと願っています。

 いつも学校のためにありがとうございます。

元気いっぱい!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の体育の時間の様子です。
 初めての体力テストに挑戦しています。

 どんな事にも前向きな1年生。運動会でも大活躍でした。日に日に成長しています。

 これからも毎日、元気に生活していってほしいと願っています。その頑張る姿を精一杯応援していきます!

自分の目標に向かって(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の体育の時間の様子です。
 体力テストに挑戦しています。必死に取り組んでいます。素晴らしです。

 1年生の体力テストを6年生が手伝ってくれています。ありがとうございます。

 自分の目標達成に向けて頑張ってください!

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の体育の時間の様子です。
 今日は、体力テストのシャトルランに挑戦しています。

 元気いっぱいの1年生。一生懸命に取り組んでいます。

 自分に挑戦!頑張ってくださいね。

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の外国語活動の授業の様子です。
 1時間目から子供たちの元気な声が聞こえてきます。

 英語の単語を大きな声で発音しています。大変意欲的です。

 1時間、1時間の授業を大切にして、今日も楽しく学んでください。

楽しみな時間に・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちにとって、給食の時間が更に楽しみな時間になっているようです。

 対面での給食。友達と会話を楽しみながら、嬉しそうに食べています。

 教室の中に、笑顔がいっぱい見られます。

 友達のよいところをたくさん見つけ、これからも仲良く生活していってほしいです。

今後も・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の授業の様子です。
 1・2年生も集中して学習に取り組むことができていました。

 6月になると、子供たちが楽しみにしている遠足があります。

 日々の生活を大切にして、準備を進めていきます。

運動会が終わって・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の授業の様子です。
 運動会が終わり、学校は次にステージへ。本格的に授業もスタートしました。

 子供たちにわかりやすい授業を提供できるよう、教職員も日々、準備をしています。

 学校生活の大部分は授業の時間です。1時間、1時間の授業を大切にしていきます。

プレイバック運動会 10

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会終了後の片付けの様子です。

 職員が大玉の空気を抜いてくれました。しかも、とても楽しそうでした。

 疲れているのに、笑顔いっぱいでの片付け。見ていて頼もしく思えました。

 すべての人の協力で成功した運動会でした。

 本当に、本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 尿検査最終
歯科検診3年
(1・2年14:30下校、3〜6年15:20下校)
5/31 委員会
内科検診1・3・6年
(1〜4年14:30下校、5・6年15:20下校)
6/1 (1〜3年14:30下校、4〜6年15:20下校)
6/2 読み聞かせ(2・4・6年)
(全学年14:30下校)
6/5 内科検診5年
(全学年14:30下校)