令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

校内研修

画像1 画像1 画像2 画像2
 仲間たちの下校後、先生方で勉強会を行いました。テーマは「多様性の時代における生徒指導」です。担当の先生の説明の後、先生方で3人組をつくり、グループ討議を行いました。これからの仲間たちの関わりに生かしていきたいと思います。先生方も仲間たちに負けないくらい一生懸命研修しています。

給食の時間です

 1年生の給食準備・配膳の様子です。当番の仲間たちがチームワークよく丁寧に配膳し、ゆっくり運んでくれています。今日の献立は、チーム宮和田6年生のリクエスト献立です。とてもおいしかったです。センスがいいですね!

自主学習強化週間

画像1 画像1
 本年度、チーム宮和田では家庭学習の励行にも力を入れています。今週は、学習委員会主催の「自主学習強化週間」です。昇降口前掲示板にはグッドモデルを掲示してあります。やり方のわからない仲間たちは、ぜひマネから始めてみましょう!

運動会「スローガン」

画像1 画像1
画像2 画像2
 全学級、学級活動でスローガンの案を出し合い、代表委員会で決定しました。
今年度は「赤い勇気の炎 白い気合のイナズマ あきらめないでつっぱしれ!」です。

今日は「国際親善デー」です

画像1 画像1
 1899年(明治32年)のこの日、ロシア皇帝ニコライ2世の提唱でオランダ・ハーグで第1回平和会議が開催されたそうです。日本を含む26ヵ国が参加し、「国際紛争平和的処理条約」や「陸戦の法規慣例に関する条約」などが結ばれたとのこと。これを記念して1922年(大正11年)に制定されたとのことです。日本では1931年(昭和6年)から実施されているようです。国際交流を通して平和を実現することが目的とのことです。

 このような日がありのですから、世界中が平和であることを祈念したいです。また地スキが一つ増えました。

授業の様子9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の外国語の授業です。今日は、ネイティブが話している内容をについての動画を見ながら、日常生活にかんする英語を理解しています。みんな集中して授業に取り組んでいます。

授業の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科の授業です。科学分野です。今日は、酸素と二酸化炭素のモデル図について学んでいます。ちょうどまとめの場面です。みんなしっかり取り組んでいます。

授業の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の音楽の授業です。リコーダーでの演奏に取り組んでいます。今日は、音階について学び、実際に吹くことで音と指の動かし方を実感しています。頑張れ!

授業の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の授業です。今日は、キャベツについているモンシロチョウの幼虫について観察しています。みんな集中して観察しています。

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数の授業です。ちょうど、適用練習をしているところです。自分で問題を解いたり、学び合ったり、教え合ったりして問題に取り組んでいます。みんな頑張ってます!

授業の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の授業です。さわやか学級の算数の授業です。今日は、整数×少数の筆算の仕方について学びを進めています。4人でチームワークよく学び合っています。

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数の授業です。今日は、10までの整数について学んでいます。今日は、数が何もない時の呼び方について学んでいます。デジタル教科書を活用して視覚的に学びを進めています。これもユニバーサルデザインの考え方を生かした授業です。

授業の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の授業です。通級指導教室の自立活動の授業です。今日は、算数の勉強をするにあたり、どのようなことに留意したらよいかをゲームの要素を取り入れて学びを進めています。

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の体育の授業です。体育館で行っています。授業の導入で鬼ごっこを行い、足田を動かす準備をしています。

当番活動

画像1 画像1
 健康観察板を保健室前に置きに行き、出欠黒板に今日の出欠を記入してくれています。今日の一番でしたね。頑張ってます!

朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の朝の会の様子です。ちょうど朝の挨拶をしているところです。みんな爽やかな声で行儀よくあいさつしています。素晴らしい!

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の朝の学習の様子です。ドリルに取り組んだり、プリントに取り組んで先生に〇をつけてもらったりしています。朝から頑張っています!

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各班1列で安全に登校できています。班長・副班長がリーダーシップを発揮してくれています。地域の先輩方や保護者の皆様もありがとうございます。

5月18日(木)暑さが予想される陽ざしの眩しい朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
 日差しの眩しい朝を迎えました。今朝は昨日の暑さがまだ残っているような暖かさを感じる朝です。今日は昨日よりも気温が上がるとの予報です。仲間たちの体調管理には十分気を付けていきたいと思います。
 今日も一日しっかり精進して参ります。

今日は「茶漬けの日」です

画像1 画像1
 今日は「お茶漬けの日」とのことです。調べました。

 東京都港区西新橋に本社を置き、江戸時代にお茶の製法を発明し、煎茶の普及に貢献した永谷宗七郎の子孫にあたる永谷嘉男が創業した株式会社永谷園が制定しました。日付は永谷宗七郎の偉業をたたえて、その命日である1778年5月17日に由来するとのことです。記念日は2012年(平成24年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです。

 お茶漬けにも古い歴史があるのですね。勉強になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31