【6年生】調理実習(1組)

1組の調理実習の様子です。どの班も仲良くがんばりました。苦手な野菜も、少しだけでも食べていました。ぜひ、ご家庭でも作ってみてください。
画像1
画像2
画像3

【6年生】調理実習(2組)

家庭科の学習で、いためる調理の調理実習を行いました。どの班もみんなで協力して、手際よく行うことができました。野菜が苦手な子も、おいしかったと言って食べてくれました。
画像1
画像2
画像3

6月5日(月) タン・タン・タン

画像1
1年生の教室から、「タン・タン・タン」とリズムが聞こえてきました。

音楽の授業でカスタネットを使っているようです。

2人一組でたたくリズムに合わせて、挨拶や自己紹介をしました。

6月5日(月) 4年生の栽培活動

先週、4年生が関わる栽培活動がいくつかスタートしました。

一つはツルレイシです。校舎前の花壇に棚と一緒に作りました。これからどんどん伸びて立派なグリーンカーテンになってくれることでしょう。

もう一つは、田んぼです。コシヒカリの苗を植えました。田植えをするときに泥の感触にちょっとびっくり。これからの成長を見守ります。秋にはどのくらいお米が収穫できるか楽しみです。
画像1
画像2

6月5日(月) 頑張れー!の声に

画像1画像2画像3
校庭の一角から「がんばれー」と声が聞こえてきました。2年生の体育の時間です。

登り棒や雲底、ジャングルジムを使っての身体つくりの運動です。

小学生の体力テストの結果がここ数年,低くなってきています。コロナ禍の影響で運動量が減ったことが一因であると考えます。また、以前より小学生は握力や投力など、上半身の筋力に弱点があると考えられています。

体育の時間などに腕を使う,ものを握るなどの運動を意識的に取り入れることにより、解消を目指していきます。

6月1日(木)、人権の花、贈呈式

2時間目が終わったところで、人権擁護委員会の皆さんが来校し、「人権の花」の贈呈式がありました。

児童代表として、飼育栽培委員会の5・6年生が参加しました。

今日6月1日は「人権擁護委員の日」だそうで、全国で初めて人権擁護委員会が立ちあがた日だそうです。今日頂いたマリーゴールドの種を大事に育て、秋にはきれいな花を咲かせたいと思います。
画像1
画像2
画像3

6月1日(木) サツマイモ、ミニトマトを植えたよ

画像1画像2画像3
1時間目から、特別支援学級の児童がサツマイモとミニトマトの苗を植えていました。

広い畑の一角を使って、高学年の子たちが畝にマルチをかけ、その後みんなで、苗を丁寧に植えることができました。

トマトは夏、サツマイモは秋の収穫が今から楽しみです。

6月1日(木) 6月になりました

画像1
東門のアジサイが赤と青のグラデーションに黄色を加えて、とてもきれいに咲いています。

6月になりました。今朝も、元気に子供たちが登校してきています。

今月は大きな行事として2,3,4年生で遠足が予定されています。

【6年生】1年生のお手伝い

運動会後の体育は体力テストの測定です。今週は、1年生の測定の手伝いをしました。
手を繋いで誘導していたり、こうやるといいよとコツを優しく教えていたりと大活躍の6年生でした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30