昼休み 天気がいいので外遊び

天気がよい日は外遊び!
熱中症が心配な時期になると外遊びができなくなるので、できるだけこの時期は外遊びを勧めています。
その理由の一つが「外遊びが目の働きを育てている」(日本医師会、日本小児科医会)からです。
今日の昼休み、児童はサッカーや遊具で元気よく遊んでいました。

<参考資料>
「スマホの時間 わたしは何を失うか」
https://www.jpa-web.org/dcms_media/other/sumahonojikan_161215_poster.pdf
画像1
画像2
画像3

6年体育 ベースボール型ゲーム

5限、6年生は体育で「ベースボール型ゲーム」の学習をしていました。
今日はキャッチボールを中心に練習していました。
画像1
画像2
画像3

4年学活 お楽しみ会の計画

5限、4年生は学活で「お楽しみ会の計画」を話し合っていました。
まず、一人一人が自分の意見を述べました。その後、学級としてどうするかを話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

3年理科 かげは1日の中でどのようにうごくのだろうか?

5限、3年生は理科「かげと太陽」の学習。
追求課題は「◎かげは1日の中でどのようにうごくのだろうか?」でした。
今日は天気がよかったので、実験を行いました。
かげの動きの結果を見て、考察を書き、発表していました。
画像1
画像2
画像3

2年国語 ばめんを分けるときの手がかりは?

5限、2年生は国語「名前を見てちょうだい」の学習。
追求課題は「◎ばめんを分けるときの手がかりは?」でした。
時間、登場人物、言葉、などを手がかりに場面わけをしていました。
画像1
画像2
画像3

1年学活 めあてをきめよう

5限、1年生は学活「めあてをきめよう」
学級目標と合わせながら、自分で頑張ることをカードに書いて、ペアで発表し合っていました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級算数 6+4になるもんだいをつくりましょう

4限、ひかり学級低学年は算数の学習。
追求課題は「◎6+4になるもんだいをつくりましょう」でした。
「ぜんぶで」「ふえると」をキーワードにして、問題を考えていました。
ひかり学級中学年は、ありがとうメッセージカードを作っていました。
画像1
画像2
画像3

6年総合 修学旅行の振り返り

4限、6年生は先週の6月1日〜2日に行ってきた佐渡修学旅行の振り返りをやっていました。
しおりやパンフレットを見ながら、思い出に残ったことや、学習面・行動面での振り返りを振り返りカードに書き込んでいました。
画像1
画像2
画像3

5年国語 世界でいちばんやかましい音

4限、5年生は国語「世界でいちばんやかましい音」の学習でした。
登場人物を確認した後、感想を書きました。
おどろき、すきなところ、不思議なこと などをノートにまとめていました。
画像1
画像2
画像3

4年社会 ごみ処理場のしくみはどうなっているのかな

4限、4年生は社会の学習。
ごみ処理場のしくみについて動画を視聴しながら理解を深めていました。
4年生は、今月23日にエコプラントへ見学に行く予定です。ある程度理解を深めてから見学に行き、さらに理解を深めていきます。
画像1
画像2
画像3

3年算数 あまりのあるわり算

4限、3年生は算数「あまりのあるわり算」の学習。
正しく、商とあまりを出すポイントについて考えました。
その後、練習問題に取り組んでいました。

画像1
画像2
画像3

2年体育 体力テストにむけて

4限、2年生は体育の学習。
体力テストに向けて、立ち幅跳びの練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

1年算数 5+3のもんだいをつくろう

4限、1年生は算数の学習。
追求課題は「◎5+3のもんだいをつくろう」でした。
児童は、創造力を発揮して問題作りに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 植物はどのような条件がそろうと成長するのか

3限、5年生は理科「植物の発芽と成長」の学習。
追求課題は「◎植物はどのような条件がそろうと成長するのか」でした。
実験結果から「植物の成長には日光と肥料が必要である」ということに気づいていきました。
画像1
画像2
画像3

3年理科 モンシロチョウが羽化しました!

3年生が理科で、たまごから育てていた「モンシロチョウ」が羽化していました。理科室で飼育していたのですが、理科室でパタパタと飛んでいました。
この土日にさなぎから羽化したようです。
室内だとえさがないので、窓を開けて逃がしました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級国語 さとうとしお ちがいはなにかな?

1限、ひかり学級低学年は、国語「さとうとしお」の学習。
追求課題は「◎ちがいはなにかな?」でした。
ひかり学級中学年は、算数の学習。
ひかり学級高学年は、iPadを使って国語の学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

6年国語 「風切るつばさ」の意味調べ

1限、6年生は国語「風切るつばさ」の学習。
今日は、意味調べをしていました。国語辞典かiPadで、各自が調べてノートに書いていました。
画像1
画像2
画像3

5年図工 田植えの絵を描こう

1限、5年生は図工の学習。
先週行った「田植え」の絵を描いていました。
動きのある人物画は苦手な児童が多いようで、体のどの部分が曲がっているのかを考えながら下絵に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

4年算数 3けた÷1けたの計算のプレテスト

1限、4年生は算数「3けた÷1けたの計算」のプレテストをやっていました。
児童は、位をそろえることに気をつけて計算していました。
画像1
画像2
画像3

3年総合 八色すいかって何?

1限、3年生は総合の学習。
「八色すいか」について学習していました。
八色すいかは、どのあたりで作られているのか、値段は?、おいしさランキングは?など様々な疑問が出てきていました。
これらの疑問について、これから調べていきます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 PTA広報編集会議
6/6 国際科6年3年5年4年 
6/7 全校朝会 6年RST(リーディング・スキル・テスト) 
6/8 内科検診(全校13:15〜15:00) Web問題実施(国語) 国際科6年5年
6/9 Web問題実施(算数) 委員会 WebQU調査 教育実習最終日