6年佐渡修学旅行9 ブリカツ丼美味しいです

全員食欲旺盛です!
モリモリ食べています。
画像1
画像2
画像3

6年佐渡修学旅行8 小木家で昼食

ブリカツ丼いただきます!
画像1
画像2
画像3

3年社会 給食センター見学

給食センター見学はじまりました。
器具の大きさにテンション上がる児童達です。
画像1
画像2
画像3

1年生活科 八色の森公園 活動終了

楽しい活動ができました。
画像1
画像2
画像3

1年生活科 八色の森公園で春探し

春探しをしました。
こいやおたまじゃくし、とんぼ、クローバーなど歓声をあげながら、班のみんなと楽しく活動しています
画像1
画像2
画像3

6年佐渡修学旅行7 バスガイドさんによる授業

佐渡にかかわる授業をバスガイドさんからやっていただいています。
佐渡の人口48,000人
1周は280km
佐渡は海底火山でできた。
現在自然にいるトキは545羽
クマ、イノシシ、シカ、サルはいない。
大ワラジの話など。
知識すごいです!
画像1
画像2
画像3

6年佐渡修学旅行6 佐渡のバスに乗りました

ジェットフォイル74kmの船旅を終え、バスに乗り込みました。
かなりデラックスなバスです。
今日、トキの放鳥があったそうです。
自然の中にいるトキが見られるかもしれません。
1時間かけて小木に向かいます。
画像1
画像2
画像3

6年佐渡修学旅行5 佐渡ヶ島上陸

両津港に到着しました。
天気は晴れです!
画像1
画像2
画像3

1年生活科 八色の森公園

午前中、1年生は八色の森公園で校外学習!
遊び方のルールを守って楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

6年佐渡修学旅行4 ジェットフォイル乗船

全員ジェットフォイルに乗り込みました。
眺めが良い2階席です。
わくわくの船旅、いよいよ出航です!
画像1
画像2
画像3

6年佐渡修学旅行3 新潟港到着

おおまき小学校から130km。
新潟港に到着しました。
他の学校児童がたくさんいます。
自然に交流がはじまっています。
画像1
画像2
画像3

6年佐渡修学旅行2 黒崎SA

みんな元気です。
佐渡ヶ島がよく見えます。
画像1
画像2
画像3

6年佐渡修学旅行1 出発式

素晴らしい天気になりました。
出発式にはたくさんの保護者の皆様から見送りに来ていただきました。
たくさんの思い出を作ってきます!
画像1
画像2
画像3

通学路から「おおまき」の文字が見れます!

グラウンドと学校菜園・プールの間の通学路。
グラウンドと通学路の間にある斜面に「おおまき」の文字が浮かび上がりました。
校務員さんによる草刈りで作られました。
明日は修学旅行!全校児童はもちろんのこと、ぜひ保護者の皆様もご覧ください!
画像1
画像2
画像3

2年国語 外国の小学校について聞こう

4限、2年生は国語「外国の小学校について聞こう」の学習。
教科書に載っている外国の小学校はもちろんのこと、載っていない外国の小学校についても先生が大型モニターを使って紹介していました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 iPadでひらがなのかきじゅんをおぼえよう

4限、1年生は国語の学習。
「hiragana」というアプリを使って、ひらがなの書き順を覚えていました。
「や」の書き順は、なかなか難しいですが、このアプリならすぐ覚えられそうです。
画像1
画像2
画像3

5年理科 メダカにたまごを産ませるには?

3限、5年理科の後半は「魚のたんじょう」の学習。
追求課題は「◎メダカにたまごを産ませるには?」でした。
話し合ったり、調べたりする中で、
・水槽は明るい窓ぎわに置く。
・水草を入れる。
・エサは毎日与える。
ということが良さそうだということに気づいていきました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 植物の成長の条件を調べるために肥料を与えよう

3限、5年生は理科の学習。
まずは、前の時間と同様に、植物の成長の条件を調べるための肥料を与えていました。
1 肥料あり日光あり
2 肥料なし日光あり
3 肥料あり日光なし

3は、弱々しくなり、元気がないようです。
画像1
画像2
画像3

6年理科 人や動物の体のミニテスト

2限、6年生は理科「人や動物の体」のミニテストをやりました。
終わった児童から、iPadのドリルパークで単元の復習をしていました。
画像1
画像2
画像3

6年学活 修学旅行に向けて最終確認

明日、6年生は修学旅行。
1限、6年生は修学旅行の最終確認をやっていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 内科検診(全校13:15〜15:00) Web問題実施(国語) 国際科6年5年
6/9 Web問題実施(算数) 委員会 WebQU調査 教育実習最終日
6/12 代表委員会
6/13 6年プール清掃(5・6限) 国際科6年3年5年4年
6/14 児童朝会耳鼻科健診(全校10:40〜11:10) FMゆきぐに給食時インタビュー(6年)