6/2 3学年朝会、中越地区大会に向けて

先週の3学年朝会で中越地区大会に向けての抱負が5人の部長から述べられましたが、
今週は第2弾です。
来週にはいよいよ中越地区大会開幕ということで、6人の部長が抱負を述べてくれました。
それぞれに3年生としての最高学年としての自覚や
今までがんばってきたそれぞれの種目への思い
支えていただいている人への感謝などが盛り込まれていました。

ファイトー!
ガンバー!
大和中!!

画像1
画像2
画像3

6/1 1年総合、福祉体験学習、福祉講話

そもそも福祉とどういうことかを学びました。
福祉を学ぶ上での大切なのは心の持ち方です。
画像1
画像2
画像3

6/1 1年総合、福祉体験学習、高齢者グッズ体験

音が聞こえにくい、視覚が狭くなる、膝が曲がりにくいなどさまざまな体験グッズを身につけています。全身にいろいろなものをつけてものすごく動きづらそうです。
画像1
画像2
画像3

6/1 1年総合、福祉体験学習、白杖体験

見えない状態で前に進むというのは本当にこわいんだなと感じているようでした。
周囲の人のサポートが大事だと実感しました。
画像1
画像2
画像3

6/1 2年数学、学習指導センター訪問

市の学習指導センターの指導主事を指導者にお招きし、数学の授業研究を行いました。
数学科以外の職員も多数参加しました。
この後、研究協議会を行い、今日の授業についての分析をし、授業改善のための検討を行いました。
たくさんの参観者で生徒は緊張したのではないでしょうか。
自分の考えを出せたでしょうか?おつかれさまでした。
画像1
画像2
画像3

6/1 南魚沼市の監査をいただきました

画像1画像2
市から監査委員の皆様が来校され、定期監査及び行政監査をいただきました。

学校の概要説明を行い、監査をいただき、校舎内をみていてだきました。
校舎内巡視がちょうど休憩時間になったのでたくさんのあいさつの声が響きいい時間でした。

6/1 1学年2学年合同朝会、1年生も一緒に!

腕は真上でなく、ステージの上の板に向かってあげるくらいで!という応援団長の指示がとても分かりやすく、ナイスだなと思いました。

応援団の皆さんおつかれさまでした。
退場しているときに2学年委員と応援団がそれぞれ集まって、今回の振り返りと今後のことについて確認しています。
こういうリーダー達の裏の努力や準備でさまざまな活動が支えられています。
それぞれが凜としてかっこいいなと感じました。
画像1
画像2
画像3

6/1 1学年2学年合同朝会、まずは2年生が見本を見せる

1年生は初ですので、2年生の応援をみて応援の仕方を学びます。
先輩の姿が基本!2年生はいい見本を見せることができたでしょうか!
画像1
画像2
画像3

6/1 1学年2学年合同朝会、応援練習

今朝は2学年朝会、そこに1年生が見学をし、さらに声を出します。
来週の激励会を前に応援に対する姿勢を上の学年の姿から学ぶという機会です。
これをバネに明日は1年生での応援練習をがんばって激励会に臨みます。

朝のあいさつをしてから、応援団長からの説明。
みんな一生懸命に聞いています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/9 中越地区大会(テニス)
6/12 1年英語評価S1・2年英語評価S1・3年英語評価S1配付
6/13 中越地区大会(陸上、バスケ、野球、バレー、テニス予備)
6/14 中越地区大会(陸上、バスケ、野球、テニス)