令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数の授業です。今日は、大きな数を10のいくつ分かで表すことがめあてです。ノートに自分のやり方を書いて、みんなで見合っています。みんな上手に書いています!

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語の授業です。「名前を見てちょうだい」を読んでいます。今日は、登場人物の意薄を比べながら読み取っています。頑張ってます!

当番活動

 忘れずに自分の責任をしっかり果たしています。
画像1 画像1

家庭学習グッドモデル

画像1 画像1
 5年生の教室のロッカー場です。家庭学習のグッドモデルが掲示してあります。「百聞は一見に如かず」です。見て真似から始めるといいですね。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の朝の会と朝の学習の様子です。落ち着いた時間です。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も安全に登校することができています。ありがとうございます。

6月6日(火)爽やかな空気間に包まれた晴れの朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 程よい気温の爽やかな空気間の朝を迎えました。今日は、昨日ほど気温は上がらないようですが、湿度が高くなり蒸し暑く感じるかもしれません。体調管理には十分気を付けていきたいと思います。
 さて、今日は県南教育事務所所長と人事課長が4時間目の授業を参観されます。仲間たちのしっかり精進している様子を参観していただきたいと思っています。
 さあ、今日も一日しっかり精進して参ります。

今日は「世界環境デー・環境の日」です

画像1 画像1
 今日は「世界環境デー・環境の日」とのことです。調べました。

 1972年(昭和47年)12月15日、日本とセネガルの共同提案により国連総会で「世界環境デー」が制定されました。国際デーの一つです。。英語表記は「World Environment Day」となります。1972年(昭和47年)のこの日、スウェーデンのストックホルムで開催された「国連人間環境会議」で人類のための「人間環境宣言」が採択され、環境問題に関する専門機関である「国連環境計画」(United Nations Environment Programme:UNEP)が創設されたそうです。「世界環境デー」は、これを記念したものであり、毎年、環境問題に関連したテーマを掲げ、世界中の国や地域の環境問題に対する政策を促進する日となっているそうです。
 日本では、1993年(平成5年)に「環境基本法」でこの日を「環境の日」と定めたたようです。事業者、国民の間に広く環境の保全についての関心と理解を深めるとともに、積極的に環境の保全に関する活動を行う意欲を高めることを目的としているのだそうです。

 記念日があってもしっかり取り組まなければ意味はありません。気候も昔とは違ってきていると感じます。本気になって環境問題には取り組んでいかないとならないと思っています。

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の給食準備・配膳の様子です。当番の仲間たちがチームワークよく準備し、配膳しています。慣れたものですね。

授業の様子10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の学級活動の授業です。今日は、自分の歯の磨き方を振り返り、正しい歯の磨き方について養護教諭からご指導いただきました。今日の夜から実践してみましょう!

業間休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仲間たちは元気に運動しています!

授業の様子9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の体育の授業です。今日は、陸上運動のリレーに取り組んでいます。ルールを工夫し、全員が楽しめるようなルールで全員が一生懸命走っています。頑張れ!

授業の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数の授業です。今日は、平行四辺形の底辺の長さと面積の関係について、実際に問題を解きながら考えています。みんなはんがってますね、

授業の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数の授業です。今日は、これまでに学んだ角の書き方を活用して三角形を描いています。みんな真剣に取り組んでいます。

授業の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語の授業です。調べて書こう私のレポートの単元です。どんな構成にしたら読み手にわかりやすいか、まずは構成を読み取っています。頑張れ!

授業の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 すこやか学級の算数の授業です。今日は、2つの直方体のくらべてどちらが大きいか、実物を活用し算数的活動を行いながら考えています。どちらが大きかったかな?

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の外国語活動の授業です。今日は、HOW MENY〜を活用して、英語での数の呼び方を学んでいます。実際にその数のグループをつくり、楽しく活動しながら英語に親しんでいます。

授業の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2
 さわやか学級の算数の授業です。今日は100以上の大きな数を数えています。どのように数えれば、間違えなく正確に数えられるか、考えています。頑張れ!

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の国語の授業です。知りたいことを聞き出そうの単元です。今日は、各グループでインタビューして知りえたことを文章でまとめています。書き方の例を示し、グループやペアで一生懸命と陸んでいます。

授業の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
 のびやか学級の算数の授業です。今日は少数同士のかけ算を筆算で計算しています。やり方を定着させるために繰り返し問題に取り組んでいます。頑張っています!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30