6/21 中越地区大会6日目 結果速報10

中越地区大会の結果速報をお知らせします。(17:05現在)

バレーボール(女子)
 決勝トーナメント
  準々決勝
   大和2−0宮内 勝

  準決勝は、24日(土)です。引き続き、応援よろしくお願いします。
 
 なお、本日の結果速報はここまでとなります。
画像1

6/21 中越地区大会、水泳

女子フリーリレーです。
最初から4位につけています。
一番手前の1レーンが大和中です。
最後の追い込みがすごい。ガンバレー!!
画像1
画像2
画像3

6/21 中越地区大会、バレーボール

1回戦シードで初戦が午後です。
太鼓とメガホンをみんなで鳴らして応援。
ガンバレー!!
画像1
画像2
画像3

6/21 中越地区大会、柔道

今日は個人戦。
審判には昨日生徒を連れてきてくださった国際情報高校の先生もおられました。

上級生が上位に多数勝ち進んでいます。
画像1
画像2
画像3

6/21 中越地区大会、剣道

今日は男子です。

時間の関係で、試合をする部分を撮影することができませんでした。
試合を見ながら出番を待っています。
快進撃の準備です。
画像1
画像2
画像3

6/21 中越地区大会、卓球

会場は十日町市総合体育館
今日は個人戦です。
役員としてもがんばっているところを写して欲しいと言われました。
それも大事なことですね。
審判もがんばってくれていました。
画像1
画像2
画像3

6/21 中越地区大会6日目 結果速報9

中越地区大会の結果速報をお知らせします。(16:50現在)

柔道
 男子個人戦階級別 第2位 県大会出場
          第3位 県大会出場
          第3位 県大会出場
          第3位 県大会出場
          第3位
          第4位 県大会出場

 女子個人戦階級別 第3位 県大会出場
      
画像1

6/21 中越地区大会6日目 結果速報8

中越地区大会の結果速報をお知らせします。(16:15現在)

水泳
 女子200m背泳ぎ   第4位 県大会出場
 女子200m自由形   第9位 県大会出場
 男子 50m自由形   第9位 県大会出場
 女子200mバタフライ 第5位 県大会出場
 女子200m平泳ぎ   第2位 県大会出場
 女子4×100mフリーリレー 第3位 県大会出場
画像1

6/21 中越地区大会6日目 結果速報7

中越地区大会の結果速報をお知らせします。(15:30現在)

剣道
 男子団体戦
  決勝トーナメント
   1回戦
    大和4−1栄 勝
  次の試合は準々決勝で、24日(土)に行います。

卓球
 男子個人戦
  2年生1名が南ブロック13位で、24日(土)の県代表決定戦へ進出です。


画像1

6/21 中越地区大会6日目 結果速報6

中越地区大会の結果速報をお知らせします。(14:40現在)

剣道
 男子団体戦予選リーグ
  大和3−1東北 勝
 
 次は、決勝トーナメントです。
画像1

6/21 中越地区大会6日目 結果速報5

中越地区大会の結果速報をお知らせします。(14:20現在)

バレーボール(女子)
 決勝トーナメント
  2回戦
   大和2−0寺泊 勝
画像1

6/21 中越地区大会6日目 結果速報4

中越地区大会の結果速報をお知らせします。(13:55現在)

卓球
 男子個人戦
  4回戦 勝  1名
  5回戦 惜敗、本戦代表決定戦へ
画像1

6/21 中越地区大会6日目 結果速報3

中越地区大会の結果速報をお知らせします。(12:20現在)

卓球
 男子個人戦
  2回戦 勝  3名
  3回戦 勝  1名

柔道
 男子1名が決勝進出、その他8名が県大会出場決定戦(敗者復活戦)にこれから臨みます。
画像1

6/21 中越地区大会6日目 結果速報2

中越地区大会の結果速報をお知らせします。

剣道 
 男子個人戦
  2回戦 惜敗 2名

軟式野球
 Dブロックトーナメント決勝
  大和1−2×八海 惜敗(延長8回サヨナラ負け)

応援ありがとうございました。剣道男子は、午後から団体戦に臨みます。
画像1

6/21 中越地区大会6日目 結果速報1

中越地区大会の結果速報をお知らせします。

剣道 
 男子個人戦
  1回戦 勝  2名
卓球
 男子個人戦
  1回戦 勝  2名
 男子個人戦Bトーナメント
  1回戦 勝  1名 
画像1

6/20 中越地区大会、卓球

会場は十日町市総合体育館
今日は団体戦です。
一球一球に気合いを込めます。
画像1
画像2
画像3

6/20 中越地区大会、水泳

会場はダイエープロビスフェニックスプール(略すとDPFPではなくDPPPです)

南魚沼の学校は一つのチームのように開会式後には円陣を組み、お互いの学校を応援し合いました。
こういう姿もいいですね。
ガンバレ!大和中! ガンバレ!南魚沼の学校!
画像1
画像2
画像3

6/20 中越地区大会、剣道

今日は女子の試合のみです。
長岡勢と同じブロックに入りました。
気合いと気合いのぶつかり合いです。
日本の武道の礼儀を感じます。美しいです。
画像1
画像2
画像3

6/20 中越地区大会5日目 結果速報7

中越地区大会の結果速報をお知らせします。

卓球男子
 団体戦
  予選リーグ(F)
   大和0−3小千谷 惜敗

  応援、ありがとうございました。

画像1

6/20 中越地区大会、柔道

今日は団体戦です。
会場は長岡市民体育館。
男女とも1回戦の相手は栃尾柔道倶楽部(秋葉中と刈谷田中)
強豪のクラブチームです。
一瞬たりとも気が抜けません。
ガンバレ!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 中越地区大会(水泳、バスケ、野球、バレー、卓球、剣道)
6/24 中越地区大会(バレー、卓球、剣道)
6/26 市校長会3
6/27 月の振り返り 耳鼻科検診14:15〜 1年 英語2数学1、2年 英語2、3年 英語2