6/15 3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集合写真を撮りました。

6/15 3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
アクアワールド大洗に到着です。海だー!という歓声があがっています。

6/15 3年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな元気です。

6/15 3年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友部でトイレ休憩をしました。

6/15 3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスは順調に向かっています。車内ではお魚クイズなどをして楽しんでいます。

6/15 3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
4台のバスが出発しました!

6/15 3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに乗り込み、いよいよ出発です!

6/15 3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式を行いました。

楽しんできます!

 おはようございます。残念ながら、雨模様です。

 今日は3年生の校外学習です。『アクアワールド大洗』に行きます。私も一緒に行ってきます。

 3年生の子供たちは、今日のこの校外学習をずっと楽しみにしてきました。

 子供たちにとって、忘れられない思い出となることを願っています。

 そして、私自身も子供たちと一緒に楽しんできたいと思います。

 雨でも対応できる場所なので、よかったです。

 できれば、お弁当を外で食べたいと思いますが、雨の時はイルカショーの会場で食べたいと思います。

 アクアワールドの帰りに、『かめふくめんたいパーク』にも立ち寄ります。
 子供たちにはお土産も用意されているようです。

 どちらにしても、安心・安全を第一に考えて実施してきます。

 学校生活の中だけでは見ることのできない子供たちの違った一面を、たくさん発見してきたいと思います。

 保護者の皆様。朝早くからのお弁当づくりありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。

※本日の校外学習の様子は、本校教務主任が随時、リアルタイムでホームページにて紹介しますので、今日一日、楽しんでくださいね。

若さいっぱいで 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 教育実習生の研究授業。
 準備が丁寧になされていて、すばらしい授業でした。

 ぜひ、『養護教諭になる!』という夢を叶えてほしいです。

 これからもずっと、応援しています。そして、現場で待っています。

若さいっぱいで!

画像1 画像1 画像2 画像2
 養護教諭を目指している教育実習生が、本日、研究授業を行いました。

 若々しく、元気いっぱいに授業を行うことができました。

 1年生の児童を対象に、『自分の大切な体は自分で守ろう』という題材で行いました。

 子供たちは、一生懸命、学習に取り組むことができていました。

昨日の授業参観の様子 8

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の道徳の時間の様子です。

 わがままをしないで生活することは、どうして大切なのかを考えることができました。

 子供たちは、真剣にお互いの考えを伝え合うことができていました。

 この授業で学んだことを、今後の生活に生かしていってくださいね。

昨日の授業の様子 7

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の国語の授業の様子です。
 相手に伝わりやすい説明の仕方を考えました。

 声や姿勢など、発表の仕方だけではなく、使っている言葉等にも着目することができました。

 今後、自分の考えを説明する場面で生かしていってください。

昨日の授業の様子 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の体育の授業の様子です。
 昨日は、マット運動を行いました。

 自分の技をタブレットの画像で確認して、技の出来映えを自己評価することができていました。

 マットの準備・片付け等も積極的に行っていました。

昨日の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の4年生の社会の授業の様子です。

 かぎりある水を使い続けために、自分たちにできることは何だろう?

 子供たちは課題解決のために、真剣に学習に取り組むことができていました。

 


 

昨日の授業の様子 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の国語の授業の様子です。
 言葉遊びの仕組みを理解し、五十音にあう言葉を集めることができることを目標に行いました。

 図書資料で見付けた生き物、食べ物の名前を自信をもって発表することができていました。

 子供たちは、大変意欲的でした。

昨日の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の図工の時間の様子です。
 いろいろな描画材料を使って模様を表すことを通して、そこから生まれる形や色の面白さ
や違いに気づくことを目標に行いました。

 子供たちは、前向きに学習に取り組むことができていました。

昨日の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 相談学級の授業の様子です。
 
 〇題材名 自分研究所 『ぼくのトリセツ』

 困ったときにはどうすればいいかを、真剣に考えることができていました。

 自分の得意、不得意だけでなく、困ったときの対処法を見つけ、友達に伝えることができました。

昨日の授業の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は、高井小学校の様子をお客様が見に来てくださいました。
 どのクラスでも、工夫された授業が展開されていました。

 子供たちも、前向きに学習に取り組むことができていました。

 お客様からも、お褒めの言葉をたくさんいただきました。

※写真は、4年生の算数の授業の様子です。


ひとり言・・・

【教職員に向けての校長通信より】

『教師は、教師であること自体が、子供たちにとって刺激になる』
 
 4月の学級びらきから今日に至るまで、様々な児童が先生方と接している様子を見させていただきました。意識的に見た時もありますが、校舎内を巡回しながらだったり、校長室からだったり・・。

 子供たちが先生方を見る表情が今、とてもよくなっていますね。先生方を信じて、子供たちがついていっている様子がうかがえます。これも普段からの先生方の指導の賜です。
 安心した表情で担任の先生とクラスの児童が話している姿を見ると、ほっとします。

 私は授業を見させていただく時も、教室の前から授業を見るのが好きです。もちろん、子供たちの表情を見たいからです。子供たちが安心した『目』で先生を見ている授業って素晴らしいと思います。

 これからも、担任の先生方は子供たちと素敵なクラスづくりをしていってください。

 残り、9か月余りの生活の中で、学級経営が円滑に進まない時期もあることでしょう。
 そんな時は、遠慮なく、職員室で弱音をはいてくださいね。その時は、みんなで一緒に考えていきましょう。

 『弱音がはける職員室。失敗が許される職員室』でありたいものです。

 高井小のすべてのクラスが、素敵なクラスになるよう、いつも近くから応援しています。

※今日も、子供たちの光り輝く姿をたくさん見付けていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/27 歯科検診5年
(1・2年14:30下校、3〜6年15:20下校)
6/28 委員会
(1〜4年14:30下校、5・6年15:20下校)
6/29 学校公開日
(1〜3年14:30下校、4〜6年15:20下校)
6/30 (全学年14:30下校)
7/3 個人面談
(全学年13:45下校)