第2回地域児童会後は集団下校

第2回地域児童会後は、地域ごとに集団下校をしました。
玄関を出たばかりは豪雨でしたが、少ししたら雨もやみました。
画像1
画像2
画像3

第2回地域児童会「五日町1」「寺尾」「欠之下」

「五日町1」「寺尾」「欠之下」の話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3

第2回地域児童会「四十日、西」「五日町2」「大杉、奥、押出」

「四十日、西」「五日町2」「大杉、奥、押出」の話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3

第2回地域児童会「野田、北田中」「五日町3」「青木、宇津野、四十日新道」

5限、地域児童会でした。
ねらいは、「1学期の地域での生活や活動を振り返り、2学期の生活や活動をよりよいものにしようとする。安全で有意義な夏休みになるよう全員で話し合う。」でした。
「野田、北田中」「五日町3」「青木、宇津野、四十日新道」の話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級国語 新聞にはどのような特徴があるのかな

4限、ひかり学級高学年は国語「新聞記事を読み比べよう」の学習。
追求課題は「◎新聞にはどのような特徴があるのかな」でした。
ひかり学級中学年は、1学期の振り返りアンケート。
ひかり学級低学年は、国語の学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

4年社会 新聞にまとめよう

4限、4年生は社会「新聞にまとめよう」の学習。
後半は、7月の生活目標について話し合い、考えていました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 かぞえうた

4限、1年生は国語「かぞえうた」の学習。
音読を練習したり、挿し絵と文の関係を確認したりしていました」。
画像1
画像2
画像3

2年体育 プール3回目・着衣泳

3,4限、2年生は体育の水泳。
今日で今年度最後の水泳授業でした。
着衣泳では、「浮いて待つ」ことの大切さをしっかりと学んでいました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 台風による強風や大雨によってどんな災害が起こるのか

3限、5年生は理科「台風の接近」の学習でした。
追求課題は「◎台風による強風や大雨によってどんな災害が起こるのか」でした。
資料を見たり、今朝の九州地方の大雨のニュースを見たりして分かったことを話し合っていました。
また、iPadで「ハザードマップ」を見ました。自分が住んでいるあたりは、洪水や土砂災害の危険性はどのくらいかを確認しました。
画像1
画像2
画像3

3年社会 よく行く店を表やグラフにまとめ、気がついたことを話し合おう

2限、3年生は社会「買い物はどこで?」の学習。
追求課題は「◎よく行く店を表やグラフにまとめ、気がついたことを話し合おう」でした。
お家の人といっしょに、どこのお店に行ったのかを表にまとめて、話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

6年社会 古墳づくりの様子から分かることは?

2限、6年生は社会「国づくりへの歩み」の学習。
追求課題は「◎古墳づくりの様子から分かることは?」でした。
話し合いの後、動画を見て古墳時代の理解を深めていました。
画像1
画像2
画像3

2年国語 サツマイモのそだて方

2限、2年生は国語「サツマイモのそだて方」の学習。
追求課題は「◎自分のよいと思うよさを考えよう」でした。
2つの文を比べて、よいと思う方を決め、そのよさを発表していました。

画像1
画像2
画像3

第1回おおまき小学校地域学校協働本部会議

南魚沼市の各学校には、今年度より「地域学校協働本部」が設置されました。
これは昨年度までの学校支援地域本部を引き継いだものです。
おおまき小学校には、「ひまわり会」という地域学校協働本部があります。スクールコーディネーターの羽吹様、小野様、木村様からお力添えをいただいております。
今日は、地域学校協働本部の皆様から出席していただき第1回目の会議を行いました。
1学期の成果と課題、2学期以降の計画について話し合われました。
画像1
画像2

放送委員会 リクエスト曲の集計作業

6限、放送委員会は全校から提出された「リクエスト曲」の集計作業をしていました。
画像1
画像2
画像3

健康委員会 活動の振り返りと手洗い用石けんの補充作業

6限、健康委員会は、活動の振り返りと手洗い用石けんの補充作業などをやっていました。
画像1
画像2
画像3

環境委員会 プランターの整備

画像1
画像2
6限、環境委員会は、卒業アルバムの撮影をやり、その後、プランターの整備・水やりをしていました。

運営委員会 あいさつ活動の振り返りと全校ゲームについて

6限、運営委員会は、あいさつ運動の振り返りと全校ゲームの準備をしていました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級理科 ヒマワリとホウセンカのかんさつ

5限、ひかり学級中学年は、理科でヒマワリとホウセンカの観察をしていました。
まずは、教室で「ヒマワリとホウセンカのちがい」について話し合いました。
その後、実際に学校菜園に行き、ヒマワリとホウセンカを観察していました。
画像1
画像2
画像3

6年音楽 ラバースコンチェルト

5限、6年生は音楽で合奏曲「ラバースコンチェルト」の練習をしていました。
暗譜で演奏できる児童もいました。
画像1
画像2
画像3

5年体育 鉄棒の連続技に挑戦!

5限、5年生は体育館で鉄棒の学習。
上がる技→回る技→下りる技の連続技に挑戦していました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 2年着衣水泳 地域児童会 集団下校 地域学校協働本部会議
7/11 1年着衣水泳 6年着衣水泳 期末大清掃 国際科6年3年5年4年
7/12 期末大清掃ワックス掛け 3年着衣水泳
7/13 4年着衣水泳 5年着衣水泳 国際科6年5年1年
7/14 クラブ