7/21 3学年レク、1学期の締めくくり

学年委員会の企画でレクが行われました。
種目は4クラス編成ならではのものです。

今週では今朝は一番涼しかったので、1学期のお互いの頑張りを確認し、交流するいい機会となりました。
画像1
画像2
画像3

7/21 3学年朝会、自学提出パーフェクト賞表彰

今学期最後の3学年朝会です。
学習面での締めは6月7月の自学提出パーフェクト賞の表彰です。

2学期は進路本番です。
全員がパーフェクト目指してがんばりましょう。
画像1

7/21 3年生のあるクラスの朝の黒板

一昨日の夕方、担任におめでたいことがあり、担任は昨日休暇をとり
今朝、学校に来ました。

自分のクラスで朝見た黒板がこれです。
昨日の放課後にクラスの生徒が描いたとのことです。

個人名はすべて雑で申し訳ないのですが、消させてもらい生徒と担任の許可をいただき、掲載させていただきます。
頭の中で昨日これを描いているこのクラスの生徒の様子を想像しました。
心が温かくなりますね。皆様も想像してみてください。

本当におめでとうございます!!
画像1
画像2
画像3

7/21 3年生廊下掲示、合唱祭に向けて

先日掲載した3学年朝会で、曲目選び優先権獲得レクの結果、このようになりました。

各学級は合唱祭に向けて、少しずつ確実に動いています。

曲に思いをのせた合唱になるといいですね。
画像1

7/20 今日から個別面談、よろしくお願いします。

画像1画像2
ご多用のところありがとうございます。
お待ちしております。

1階中央廊下掲示や
2階中央廊下進路掲示なども
可能でしたらご覧ください。

7/20 運動会の4軍Tシャツが展示

サイズ確認のために4軍Tシャツが中央廊下に掲示されています。
軍もきまり、いよいよ自分たちの色を意識する活動が始まります。

色のテーマをうまく使って、物語を感じるようなものを作ってくれるといいなと思います。
画像1

7/20 運動会の軍決め、全軍の編成が決定!

色の抽選会を経て、組み合わせが決まりました。

4軍の編成が決定です。
生徒の力でお互いを伸ばしあう集団ができました。
運動会という大行事を通じて、全員主役で全員の成長を見せて欲しいと思います。

9月16日開催予定の運動会へのご声援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

7/20 運動会の軍決め、3年生の番です。

3年生はピンポン球スプーンリレーというちょっと懐かしさも感じる競技で抽選順を決めます。
なかなかみんなうまいです。中にはスプーンにピンポン球をのせたまま走る人も!
画像1
画像2
画像3

7/20 運動会の軍決め、1年生と2年生の組み合わせ3

1年生4チームと2年生4チームの組み合わせを決めます。

透明のボトルを振ると、あら不思議!ボトルの色が変わります。
同じ色になったのはどのチームとどのチーム?
画像1
画像2
画像3

7/20 運動会の軍決め、1年生と2年生の組み合わせ2

わっかを片足でリレーしていくという競技です。

1年生と2年生の全員参加での抽選順決めは、臨時編成の4チーム内での関係づくりをしようという意味もこめられています。
画像1
画像2
画像3

7/20 運動会の軍決め、1年生と2年生の組み合わせ1

昨日行われた、今年度運動会の軍の組み合わせの様子です。

運動会実行委員会の進行で進めています。
まずは、1年生4チームと2年生4チームの組み合わせ決めです。
画像1
画像2
画像3

7/19 3年生、卒業アルバム学年全員写真撮影

曇りですが晴れて良かったです。
5限は3年生が芝生の上に集まって卒業アルバムの写真撮影です。
3階コンピュータ室からの撮影です。

地面には青いロープで卒業アルバムの縁が引かれています。
中央のロープはアルバムの「折り目」です。
そこを避けて並んでいます。

はいチーズ!
空を見上げるとまぶしい顔になりがちですが、精一杯笑顔で写りました。
画像1
画像2
画像3

7/19 令和5年度、夏の交通事故防止運動

新潟県交通安全対策連絡協議会から
夏の交通事故防止運動のパンフレットが来ましたので掲載します。
字が小さく見づらい部分がありますが、ご容赦ください。
画像1
画像2
画像3

7/19 3年体育、バスケットボール

暑い体育館で元気にバスケットボールをやっています。
さまざまな大会が一段落し、3年生はみんなで体を動かす時間の貴重さを感じているのではないでしょうか。

とても楽しそうで暑さを忘れそうです。
画像1
画像2
画像3

7/19 「わたしの主張」を頑張っています。

3年生と1年生の国語の授業です。
わたしの主張として考えたそれぞれの主張文をクラス全員で聞いています。

なるほど、こんな経験をしていたのか
なるほど、こんなふうに感じていたんだな
なるほど、自分の考えと同じだ
なるほど、自分とは考え方が反対だな
などなど発見が多い時間です。
画像1
画像2
画像3

7/19 2年英語「〜するために」大事なところです

TO不定詞というところの学習です。
「〜するために」はよく使われます。
たくさん練習してしっかりとなれておきましょう。

とにかく、文をいっぱい作ってみることです。
たくさん作った文をパターンとして頭に残していくようにしましょう。
画像1
画像2

7/19 学級紹介掲示、2年生

1階中央廊下の学級紹介です。2年生の分です。
画像1
画像2
画像3

7/19 学級紹介掲示、1年生

1階中央廊下の学級紹介掲示です。
1年生のクラスを紹介します。
画像1
画像2
画像3

7/19 昨日、アクセス総計が大台の60万を超えました

画像1
昨日のアクセスも1000以上でした。

毎日多数の閲覧をいただきありがとうございます。
感謝申し上げます。

明日から個別面談が始まります。
7月のご多用の中ですが、よろしくお願いいたします。

7/19 【再掲】今日は軍決め、3学年だよりから、青軍リーダーの抱負

画像1
青軍(304の軍)のリーダーの抱負です。3年目の想いを感じます。

青軍応援団長
 僕は応援団長としてみんなの手本になり総合優勝をすることを目標に頑張りたいです。
 団長や副団長が主となり、まずは団長、副団長そしてリーダーが自ら声を出し、みんなが恥ずかしくて声が出ない事がないようにリーダーが率先して声を出して運動会を盛り上げたいです。最後までみんなが笑顔で楽しかったと言える運動会に必ずし、自分の軍を総合優勝に導きます!

青軍副団長
 私は副団長として3つの事を頑張りたいです。1つ目は、団長・そして選手が最高のパフォーマンスをできるよう精一杯サポートすることです。軍全体をまとめるだけでなく、しっかりとサポートし、また応援団とのコミュニケーションもしっかりと取っていきたいです。2つ目は、軍全体をより良い雰囲気にすることです。そのために、みんなに笑顔で接し、言葉遣いに気を付けていきたいです。そして、明るく団結力のある軍にしていきたいです。3つ目は、最後の運動会を最高の運動会にすることです。今年は新型コロナウイルスが落ち着き、制限が少なくなった中での運動会ができます。だから、この運動会を全力で楽しみ、そして最高の運動会にしたいです。
 3年生最後の運動会、笑顔で終われるように全員で頑張りましょう。

青軍パネル長
 私がパネル長になった理由は、部活のコンクールや去年のパネル活動で得た経験全部を最後の運動会に生かしていけたらいいなと思ったからです。
 私の作りたいパネルは、軍のみんなに「頑張りたい!勝ちたい!カッコいい!」と思ってもらえるようなパネルです。そのためにパネル係のみんなで協力して、かっこいい下描きをいくつも考えたり、色塗りでも1・2年生と綺麗なグラデーションや濃くてはっきりとした線、ハイライト、影の入れ方、色、構図の微調整、豪華に金、銀も使うなどたくさんの工夫をしたりして、悩みながら、細かくて大変な作業でも簡単な作業でも楽しいと思えて、「頑張ってできた!やりきった!」と納得のいくパネルを作りたいです。見に来てくれた保護者や軍のみんななど誰もに「迫力があってすごい」と言ってもらえる去年よりもいいパネルを作って、パネルの部で優勝できるように頑張ります。

青軍小道具長
 小道具長として軍が盛り上がれるような小道具が作れるように頑張ります。みんなから、「この小道具かっこいい!」と思われる小道具が作れるように頑張ります。
また、自分だけでアイディアを考えるのではなく、小道具係のみんなと一緒に考えるようにしたいです。他にも、細かい作業を最後まで丁寧に作ったり、工夫して作ったりと、この軍にしかない特徴を掴んで小道具を作れるように頑張ります。どの軍よりも素晴らしい小道具が作れるように頑張ります。
 そして、中学校最後の運動会なので、楽しくできるように頑張って小道具を作ります。よろしくお願いします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/7 職員会議8
8/8 わたしの主張大会(湯沢会場)
8/9 学校無人化
8/10 学校無人化
8/11 【山の日】