3年体育 サーキット運動

1限、3年生は体育館で体育の学習でした。
水分補給の時間や休憩を適宜取りながら実施しました。
サーキット運動では、自分なりの目標を決めて楽しく活動していました。
画像1
画像2
画像3

2年書写 左はらいのむき

1限、2年生は書写の学習。
「左はらいの向き」について、手、木、天、月の4文字についてちがいを話し合い、練習していました。
画像1
画像2
画像3

1年算数 ブロックなしでかぞえるには?

1限、1年生は算数「10よりおおきいかず」の学習。
追求課題は「◎ブロックなしでかぞえるには?」でした。
10のまとまりを作る、などの意見が出ていました。
画像1
画像2
画像3

9月の生活朝会〜進んであいさつ! 元気にあいさつ!〜

今朝は生活朝会でした。
9月の生活目標である「進んであいさつ! 元気にあいさつ!」について、生活指導主任からお話がありました。また先生方の劇を見て、あいさつで大切なことについて話し合いました。
あいさつで大切にすることは、以下の4つです。
(1) あいさつをされたら返す
(2) 聞こえる声であいさつをする。
(3) 相手の目を見て言う。
(4) 自分からする(学校、地域で)。

また、「めざせ世界一!」の取り組みを行います。
学年ごとに自分のめあてが達成できたらシールを貼っていきます。
おおまき小学校は、あいさつ世界一を目指していきます!
ぜひ、ご家庭での声かけもよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

5年6年陸上課外 400mリレー

400mリレー練習の様子です。
涼しくなったので、グラウンドで練習しました。

※ リレー練習は、6年生のみの練習になります。
画像1
画像2
画像3

5年6年陸上課外 ソフトボール投げ

ソフトボール投げ練習の様子です。
第1体育館で、大型送風機を使いながら練習しました。
画像1
画像2
画像3

5年6年陸上課外 走り高跳び

走り高跳び練習の様子です。
体育館下のピロティーで、様々な道具を使って練習しました。
画像1
画像2
画像3

5年6年陸上課外 走り幅跳び

走り幅跳び練習の様子です。
第2体育館で、大型送風機を使いながら練習しました。
画像1
画像2
画像3

5年6年陸上課外 80mハードル走

80mハードル走練習の様子です。
体育館下のピロティーで練習しました。
画像1
画像2
画像3

5年6年陸上課外 800m走1500m走

800m走1500m走練習の様子です。
2階廊下で、冷房と大型送風機を使いながら練習しました。
画像1
画像2
画像3

5年6年陸上課外 100m走

今日は、陸上課外練習でした。
100m走練習の様子です。
1階廊下で、冷房と大型送風機を使いながら練習しました。
画像1
画像2
画像3

3年音楽 くりかえしや変化をつかってリズムをつくろう

5限、3年生は音楽の学習。
追求課題は「◎くりかえしや変化をつかってリズムをつくろう」でした。
モデルとなるリズムを手拍子で繰り返していました。
パターンが異なるリズムにもしっかりと児童は対応していました。
画像1
画像2
画像3

2年図工 くしゃくしゃぎゅっ

5限 2年生は図工の工作「くしゃくしゃぎゅっ」でした。
工作用の紙をくしゃくしゃにしてから、ぎゅっと縛り作品を完成させます。
今日はイメージづくり。どんなものができるかお楽しみに!
画像1
画像2
画像3

1年国語 なつやすみじゆうかだいのさくひんひょうじ

5限、1年生は国語の学習。
夏休み自由課題の作品表示を丁寧に書いていました。
学習参観の際に、ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

4年体育 1対1鬼ごっこ

5限、4年生は体育館で体育。
体づくりの運動をやってから、「1対1鬼ごっこ」をやりました。
水分補給をこまめにやりながら実施していました。
画像1
画像2
画像3

1年体育 しょうがいぶつそうあそび

3限、1年生は体育で障害物走の遊びをしました。
またいでいくときは高く飛ばないほうが早く走れることに気づいて試していました。
水分補給をこまめにとりながら実施しました。
画像1
画像2
画像3

6年保健 熱中症に気をつけよう

4限、6年生は発育測定。
発育測定の前に、養護教諭から「熱中症に気をつけよう」の指導がありました。
6年生は陸上大会があり、今日から課外陸上練習が始まります。
熱中症には十分に気をつけて力を伸ばしていって欲しいです。
指導後は、発育測定を行っていました。
画像1
画像2
画像3

5年国際科 This is my dream day.

4限、5年生は国際科の学習でした。
“This is my dream day.”
夢の1日について、様々な例をもとに考えはじめていました。
画像1
画像2
画像3

4年国語 詩「ふしぎ」金子みすゞ

4限、4年生は国語で詩「ふしぎ 金子みすゞ」の学習でした。
この詩についての特徴を話し合っていました。
短い詩ですが、その児童なりのイメージが浮かんでいるようで、積極的な話し合いが行われていました。
画像1
画像2
画像3

4年算数 およその数を表すにはどうしたらよいか?

2限、4年生は算数「およその数」の学習。
追求課題は「◎およその数を表すにはどうしたらよいか?」でした。
西町2368人 東町2825人
をおおよその数で表すにはどうすれば良いかを、数直線などで考え、話し合っていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/8 委員会
9/9 郡市標本展
9/10 郡市標本展
9/12 陸上課外
9/13 選手激励会、3年校外学習(六日町駅、銭渕公園9:30〜11:20)
9/14 親善陸上大会(6年) 5限授業 6年弁当持参