水泳授業のボランティアありがとうございます。
TOP

親善陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月14日、六日町小学校のグラウンドで親善陸上大会を行いました。
 6年生全員が参加し、競技に臨みました。自己ベストが出た子も出なかった子もいましたが、全校の応援を受けて、一人一人今出せる全力を出し切りました。休み時間には、1〜5年生が校内から6年生のがんばる姿を見て、応援を送りました。みんな、かっこよかったです。ひかり学年、お疲れ様!

【4年生】ごみ拾い活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月12日、4年生がMスタ(総合的な学習の時間)の時間に学校周辺のごみ拾いを行いました。4年生はSDGSをテーマに学習を行っており、その一環として今回のごみ拾いを計画しました。
 紙などの小さなごみから、ペットボトルなどの大きなごみまでいろいろなごみを拾いました。きれいになった様子を見て心地よさを感じていました。

陸上大会激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月13日、親善陸上大会の激励会を行いました。
 今回は4、5年生が中心となり進行や応援リーダーを務めました。きびきびとした行動や応援の様子はとても立派でした。1〜5年生みんなで大きな声で応援を行い、6年生に、「がんばれ」という気持ちを伝えました。全校の気持ちを受けて、6年生は大会でがんばってくれることでしょう。

【5年生】小野塚彩那さん教育プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月7日、ソチ五輪銅メダリストの小野塚彩那さんが講師となり、5年生に授業を行っていただきました。小野塚さんの競技への思いや夢を叶えるための努力、そして現在取り組んでいることなどを話してくださいました。夢を諦めず努力してほしいという小野塚さんのメッセージを受けて、子供たちも自分の将来を考える時間となりました。
 全員が銅メダルを持たせてもらい、「かっこいい。」「本物だ。」「重たい。」など大興奮。授業の終わりにはサインの列ができました。

 ”やらないで後悔するなら、やって後悔しろ。””チャンスをつかめるか、つかめないかかは、自分次第。”素敵な言葉をもらいました。

【3年生】社会科スーパーマーケット見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月11日、3年生が社会科の学習でスーパーマーケットに見学に行きました。
 店長様から店内の説明をしていただき、お店の売り場の工夫について学習しました。普段何気なく見ている商品の置き方や温度の管理などに、お店の工夫があることが分かりました。気づいたことや分かったことをたくさんメモして、スーパーマーケットに詳しくなりました。

祖父母家族参観日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月8日、祖父母家族参観日を行いました。
 1年生は、昔遊びをお家の方と一緒に行いました。地域の方からこまやヨーヨーなどの遊び方を教えてもらい、楽しく活動しました。にこにこ、わくわく、ぐんぐんの子供たちはみんなで協力して親善陸上大会の応援パネルづくりを行いました。
 その他の学年も、国語や算数などの学習の様子を見ていただきました。みんな進んで学習に取り組んでいました。

2学期学級委員任命式

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月6日、2学期の芽球委員任命式を行いました。3年生以上の各学級3名が学級委員となります。どの子も名前を呼ばれたら清々しい返事をしており、意欲を感じました。クラスみんなが気持ちよく過ごせる学級をつくるため、中心となってがんばってほしいです。

 また、昼休みは、学級代表として代表委員会に参加しました。10月の学習発表会のスローガン決めを行いました。意見を発表したり、賛成反対の意思表示をしたりと、進んで話合いに参加していました。

あいさつロード

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月5日、六日町中学校区の小中学校であいさつロードを行いました。六日町小学校、北辰小学校、六日町中学校の代表の子が各校の玄関に分かれて、朝のあいさつを行いました。六日町小学校にも、卒業生を始め多くの子が集まりました。各校の代表の人たちの元気な声に合わせて、六小の子もいつもより大きな声であいさつをしていました。
 
 9月の生活目標は「相手の目を見て、さわやかなあいさつをしよう」です。各学級では、あいさつに関する目標を決め、「あいさつレベルアップ作戦」を行っています。あいさつの心地よさや気持ちよさを実感し、あいさつが響く学校を目指していきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30